0


x share icon line share icon

【WoWS】アップデート13.5まとめ【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】アップデート13.5まとめ【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)におけるアップデート13.5まとめです。アップデート13.5で更新された内容をまとめています。

目次

公式サイトへのリンクと相互リンク

公式サイトへのリンク

▶アップデート13.5のニュースはこちら

アップデート情報相互リンク

2025年
14.014.014.114.114.214.2
2023~2024年のリンクはこちら

「Dデイ」の新たなオペレーション

新たに2件のオペレーションが開幕

13.4のユタ・ビーチに続く2件のオペレーションが開幕。13.5の前半は『大西洋の壁防衛戦』、後半は『オマハ・ビーチ強襲』が開催される予定なので、それぞれの開催期間を確認しておこう。

▶「Dデイ」記念イベントまとめはこちら

開催スケジュール

大西洋の壁防衛戦6/13(木) 4:00 ~ 6/27(木) 4:00
オマハ・ビーチ強襲6/27(木) 4:00 ~ 7/11(木) 4:00

サマー・フェスティバル

夏をテーマにしたイベントパスが開催

開催期間
6/13(木) 5:00 ~ 7/11(木) 4:00

13.5では夏をテーマにしたイベントパスに挑戦できる。旗や無期限迷彩、プレミアムコンテナなどを獲得できるので、今回も複数のミッションをクリアしながら進めていこう。このイベントパスからはサマー・トークンも獲得できるようなので続報を要チェックだ。

▶サマー・フェスティバルイベントまとめはこちら

ポイントくんPoint!今回のイベントパスでは、追加レベルが完了しやすくなるように変更が加えられるようです。

クラン戦シーズン26

クラン戦のシーズン26が開幕

開催期間
6/17(月) 15:00 ~ 8/5(月) 16:00

クラン戦の新シーズンが開幕する。クランに所属しているプレイヤーは、仲間と連携を取りながら積極的に参加してみよう。

▶クラン戦のルールと褒賞はこちら

シーズン26の簡易情報

曜日/時間【曜日】水曜、木曜、土曜日曜
【時間】ASIA:20:30 ~ 0:30
戦闘形式Tier10艦艇の7対7形式
艦艇制限【開幕時】
・使用可能な艦種は巡洋艦、駆逐艦、戦艦
・戦艦は各チーム2隻まで
【使用禁止】
NAPOLIPETROPAVLOVSKLOUISIANAA.NEVSKY
【各チームそれぞれ1隻まで】
KLEBERMARCEAUMARSEILLEMOSKVASTALINGRADDES MOINESSMALANDGDANSKOHIOKREMLINST.VINCENT

分艦隊スター

クランの仲間と戦闘に参加しよう

分艦隊スターとは、クランメンバーと分艦隊を組んで戦闘に参加するとスターを獲得でき、スターを一定量集めると褒賞を獲得できるシステムだ。まだクランに参加していない方はこの機会に加入を検討しよう。

▶クランの入り方はこちら

スターを獲得する条件

  • 1戦勝利する
  • 分艦隊実績『協働』を取得する
  • 分艦隊実績『連係攻撃』を取得する

闘争

全3ラウンドで開催

13.5ではフォーマットの異なる3回の闘争が開催予定。ラウンド1の情報のみ公開されているので要チェック。

▶闘争の進め方と注意点はこちら

ラウンド1情報

期間6/17(月) 9:00 ~ 6/24(月) 3:00
形式Tier8駆逐艦、巡洋艦、戦艦限定の5対5形式
・巡洋艦と駆逐艦は4隻まで
・戦艦は3隻まで
・分艦隊の最大編成人数:5名

武器庫

武器庫で開催されるイベント

『下取り』の継続

終了日
6/20(木) 4:00

現在開催中の『下取り』イベントは6/20(木)まで。使用頻度の低い艦艇を下取りに出して、割引価格で新艦艇を購入しよう。

『最高のゲーム』イベント

開催期間
6/27(木) 17:00 ~ 7/22(月) 4:00

簡単なデイリーミッションをクリアすると『サッカー・トークン』が手に入り、トークンを使って今後の試合結果を予想するイベントのようだ。プレ艦が必ずドロップするコンテナも褒賞に含まれているとのことなので、イベント開催後は必ず参加しよう。

▶最高のゲームイベントの進め方はこちら

『三国志』イベント

開催期間
6/20(木) 4:00 ~ 7/11(木) 4:00

過去にも開催された『三国志』イベントが再開催される。今回は新たに諸葛亮と周瑜をテーマにした艦艇や艦長が販売されるようなので要チェックだ。

▶三国志イベントまとめはこちら

ポイントくんPoint!新艦艇の『Zhu Que』はアメリカのキッド、『Xuan Wu』はアメリカのアイオワがベースになったパンアジア艦艇です。

『アメリカ独立記念日』イベント

▲新艦艇『JOHNSTON』(ジョンストン)。

開催期間
7/4(木) 4:00 ~ 7/25(木) 4:00

アメリカの独立記念日をテーマにしたイベントが開催予定。さまざまな商品が販売されたり、独立トークンを集めてアイテムと交換できたりする。新艦艇の『ジョンストン』も登場する予定だ。

▶アメリカ独立記念日イベントまとめはこちら

ポパイとブルートが再登場

『ポパイ』コラボが再開催

開催期間
7/4(木) 4:00 ~ 7/25(木) 4:00

アメリカ独立記念日イベントと同じタイミングで『ポパイ』と『ブルート』が再登場する予定だ。専用ミッションをクリアすることで、どちらか一方の艦長を無料で獲得できるので見逃せない。

▶ポパイコラボまとめはこちら

既存のコラボ艦長

ポパイブルート

『MEGADETH』が再登場

『MEGADETH』コラボが再開催

開催期間
6/20(木) 4:00 ~ 6/27(木) 4:00

アメリカのスラッシュメタルバンド『MEGADETH』とのコラボイベントが再開催される。コラボ艦長だけでなく、コラボ限定の艦艇『ラトルヘッド』も再販売されるので、未所持の方はこの機会に購入を検討しよう。

▶MEGADETHコラボまとめはこちら

既存のコラボ艦長

Dave MustaineVic Rattlehead

既存のコラボ艦艇

RATTLEHEAD

『HoMM3』のキャラクターが再登場

『HoMM3』コラボが再開催

開催期間
6/13(木) 4:00 ~ 6/20(木) 4:00

『Heroes of Might and Magic III』とのコラボイベントが再開催される。今回、新キャラの追加はなさそうなので、既存のコラボ艦長で未所持の艦長がいる場合に購入を検討するのがよさそうだ。

▶HoMM3コラボまとめはこちら

既存のコラボ艦長

Catherine IronfistMephala
SolmyrSandro
GunnarNymus

コンテンツの追加と変更

パッチやエンブレムなどが追加予定

『マリアナ沖海戦』と『"Temper, Temper"』

イギリス連邦エンブレム4種

WoWSの関連記事

▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る

初心者向け記事

艦艇のステータス解説

抗堪性装甲航空機
主砲副砲ソナー
魚雷空襲爆雷
対空火力潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性-

艦種別の立ち回り

艦種別の対策

駆逐艦の対策のアイキャッチ駆逐艦の対策巡洋艦の対策のアイキャッチ巡洋艦の対策
戦艦の対策のアイキャッチ戦艦の対策空母の対策のアイキャッチ空母の対策
潜水艦の対策のアイキャッチ潜水艦の対策
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×