ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、開催中のイベント(ニュース)情報まとめです。イベントの開催期間や獲得できる褒賞などをまとめています。
▶最新のアップデート情報まとめはこちら
空母と対空の公開テスト
公開テストに参加して褒賞を獲得しよう

開催期間 | 3/27(木) 0:00 ~ 4/3(木) 15:30 |
刷新版の航空母艦と対空メカニズムの公開テストに参加して褒賞を獲得しよう。条件を満たすと必ず支給される褒賞だけでなく、艦艇が当たる抽選にもエントリーできるので可能な限り参加しておくのがおすすめだ。
▶公式サイトの特集記事はこちら
褒賞の獲得条件
※条件はCLANSTサーバーでのプレイが対象です
条件 | 褒賞 |
1戦プレイ | 石炭×3,000 |
6戦プレイ | 1,000ダブロン |
計11戦プレイ | 1,000ダブロン |
プレゼントのエントリー条件
※条件はCLANSTサーバーでのプレイが対象です
※複数の条件を満たしても抽選で当選するのは1隻のみです
※すでに所持している場合はダブロンが補填されます
条件 | プレゼント(抽選) |
駆逐艦、巡洋艦、戦艦を使用してランダム戦を10戦プレイ | 『GEORGIA』:5名 |
航空母艦を使用してランダム戦を10戦プレイ | 『ENTERPRISE』:5名 |
任意の艦艇を使用してランダム戦を10戦プレイ | 『KUTUZOV』:5名 |
ゲームクライアントのインストール方法

- WGCでWorld of Warshipsに移動
- 『ゲーム設定』メニューを開く
- 『追加のゲーム・インスタンスをインストール』を選択
- 表示された画面の左上隅の『Region:CLANST』を選択
- 『インストール』ボタンをクリック
CC Wars:視聴者の逆襲
勝利チームを予想しよう

チームプレイヤーとチームccのどちらが勝利するかを予想して特集記事から投票しよう。3/17(月)~3/31(月)の期間内に1戦以上プレイしているうえで予想が的中すると、「信号旗重視」コンテナと「エコノミー褒賞重視」コンテナを1個ずつ獲得できる。
▶勝利チームの投票はこちらから
CCと視聴者が対戦するイベント

応募締切 | 期間終了 |
開催期間 | 4/12(土) 18:00 ~ 21:00 |
コミュニティコントリビューター(CC)と視聴者が同じ条件で対戦するコミュニティイベントが開催。腕に自信のあるプレイヤーは下記リンク先の申し込みフォームから応募しよう。1位、2位チームには褒賞が贈られる。
▶イベント参加の申し込みはこちらから
フォーマット
- 6v6、BO3
- CC Team:選抜コントリビューター軍
- Player Team:応募者の中から選考/抽選にて決定
褒賞
順位 | 褒賞 |
1位チームメンバー | 200ドル相当のギフトカードまたはそれに相当するもの |
2位チームメンバー | 100ドル相当のギフトカードまたはそれに相当するもの |
Point! | 3/11時点でのドル円相場は1ドルあたり約146円です。 |
ルール
1 | 選抜された参加者は専用Discordチャンネルに参加する必要がある |
2 | 参加者の登録はDiscordに参加した後で完了する |
3 | すべての参加者は試合当日にDiscordで連絡がとれる必要がある |
4 | 参加者は英語でコミュニケーションを取れる必要がある(必要に応じて現地のCMがサポート) |
5 | イベント前のオンライン会議等に参加する必要がある |
6 | Discordに参加する参加者は表示名を変更する必要がある([チーム名] ニックネーム) |
7 | Discordの参加者はWGスタッフにpingを打つことはできない |
迷彩コンテスト:Montana
オリジナルの迷彩をデザインして応募

アメリカ戦艦『モンタナ』をテーマにした迷彩コンテストが開催。10位以内に入選すると賞品を獲得できるので、ルールをチェックしてから参加してみよう。
▶迷彩コンテストの参加方法はこちら
ソ連潜水艦のアーリーアクセス
ソ連の技術ツリーに潜水艦ブランチが追加

開催期間 | 3/6(木) 5:00 ~ 5/15(木) 4:00 |
ソ連の技術ツリーに潜水艦ブランチが追加されるにあたって、アーリーアクセスイベントが開催中。ソ連トークンを集めて新艦艇3隻の獲得を目指そう。
▶アーリーアクセスまとめはこちら
イベントパス14.2:ソ連海軍
テーマは『ソ連海軍』

開催期間 | 3/6(木) 4:00 ~ 4/3(木) 4:00 |
イベントパス14.2は『ソ連海軍』をテーマに開催され、艦長や「ソ連時代」コンテナなどを獲得できる。第2進行ラインからはプレ艦を獲得できるので、ぜひ購入を検討してみよう。
▶イベントパス14.2の進め方はこちら
募集キャンペーン:冬の息吹
新規プレイヤーを招待しよう

新規プレイヤーを招待する募集ステーションでキャンペーンが開催中。新規プレイヤーを招待して追加褒賞を受け取ろう。コンバットミッションでは募集ステーション用のミッション『戦闘命令』が進行中だ。
▶イベントの進め方はこちら
冒険イベント:明の歴史の追憶
冒険トークンを集めよう

開催期間 | 2/6(木) 4:00 ~ 4/3(木) 4:00 |
冒険イベント『明の歴史の追憶』が開催中。ミッションをクリアして冒険トークンを集め、艦艇やコンテナなどのアイテムと交換しよう。新艦艇『タイハン』を無料で入手するチャンスだ。
▶冒険イベントの進め方はこちら
コンバットミッション情報
ミント・ドロップ
開催期間 | 3/27(木) 4:00 ~ 4/10(木) 4:00 |
褒賞1 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:クレジット+40%×1 |
褒賞3 | ・消費型ボーナス:艦艇EXP+200%×1 |
褒賞4 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 |
最終褒賞 | ・無期限迷彩「ミント・ドロップ」×1 |
タスク1 | 3戦勝利する |
タスク2 | 艦艇に240,000HPのダメージを与える |
タスク3 | リボンを104個取得する |
タスク4 | 8戦プレイする |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
戦術論
開催期間 | 3/20(木) 4:00 ~ 4/3(木) 4:00 |
褒賞 | ・旗「マキャヴェリの遺産」 |
タスク | 10戦生還する |
使用艦艇 | イタリアのTier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
Epic Games Storeアニバーサリー
開催期間 | 3/13(木) 4:00 ~ 5/20(火) 4:00 |
解放条件 | 特集記事の受領ボタンを押す ▶公式サイトの特集記事はこちら |
褒賞1 | ・消費型ボーナス:クレジット+40%×1 |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:クレジット+40%×1 |
褒賞3 | ・パッチ「Epic」 |
最終褒賞 | ・無期限迷彩「Epic」×1 |
タスク1 | 5,500基本EXPを取得する |
タスク2 | 「撃沈」リボンを2個取得する |
タスク3 | 艦艇に340,000HPのダメージを与える |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※タスク3はオペレーション不可 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
ホーリー祭:パート1
開催期間 | 3/13(木) 4:00 ~ 5/15(木) 4:00 |
解放条件 | ボーナスコード『WOWSHAPPYHOLI2025』を使用 ▶ボーナスコードの使い方はこちら |
褒賞1 | ・90,000クレジット |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:艦長EXP+100%×1 ・消費型ボーナス:艦艇EXP+100%×1 |
褒賞3 | ・消費型ボーナス:クレジット+20%×1 ・消費型ボーナス:フリーEXP+300%×1 |
褒賞4 | ・「石炭重視」コンテナ×1 |
最終褒賞 | ・10,000エリート艦長EXP ・「レア・ボーナス」コンテナ×1 |
タスク1 | 3戦プレイする |
タスク2 | 3,000基本EXPを取得する |
タスク3 | 「撃沈」リボンを10個取得する |
タスク4 | 艦艇に300,000HPのダメージを与える |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
チャリオット作戦
※ミッション受領でレンタル艦艇『CAMPBELTOWN』が付与
開催期間 | 3/6(木) 4:00 ~ 4/10(木) 4:00 |
解放条件 | 特集記事の受領ボタンを押す ▶公式サイトの特集記事はこちら |
褒賞1 | ・消費型ボーナス:クレジット+40%×1 |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:艦長EXP+200%×1 |
褒賞3 | ・消費型ボーナス:艦艇EXP+200%×1 |
褒賞4 | ・消費型ボーナス:フリーEXP+600%×1 |
最終褒賞 | ・「Royal Navy」コンテナ×1 |
タスク1 | 1戦勝利する |
タスク2 | 艦艇に150,000HPのダメージを与える |
タスク3 | 「主砲命中」リボンを200個取得する |
タスク4 | 3,000基本EXPを取得する |
使用艦艇 | 1:Tier3 駆逐艦『CAMPBELTOWN』 2~4:Tier3~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
武器庫の商品情報
連続バンドルセット

構成品と価格の詳細はこちら
※価格の単位はダブロンです
| 構成品 | 価格 |
1 | ・プレミアムアカウント2日分 | 149 |
2 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
3 | ・「信号旗重視」コンテナ×5 | 199 |
4 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
5 | ・2,500,000クレジット | 599 |
6 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
7 | ・「レア・ボーナス」コンテナ×3 | 699 |
8 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
9 | ・石炭×15,000 | 1,199 |
10 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
11 | ・300,000エリート艦長EXP | 1,299 |
12 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
13 | ・無期限迷彩「グレープ・ポッピングキャンディー」×1 ・無期限迷彩「キャンディー・アップル」×1 ・無期限迷彩「ブルーベリー・ガムドロップ」×1 | 1,799 |
14 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
15 | ・150,000フリーEXP | 1,899 |
16 | ・「エイプリルフール」コンテナ×1 | 無料 |
17 | ・無期限迷彩「地獄」×1 | 2,399 |
18 | ・「エイプリルフール」コンテナ×2 | 無料 |
19 | ・艦長『Boris the Pipe』(+12SP) | 2,499 |
20 | ・敵撃破エフェクト「色彩の宴」×1 | 無料 |
21 | ・「特別艦艇X」コンテナ×1 | 26,999 |
Point! | 全バンドルを購入する場合、39,739ダブロンが必要です。 |
『星の使者たち』ランダムバンドル

単品価格とまとめ買い時の割引率
単品価格 | 10個以上 | 30個以上 | 60個以上 |
400ダブロン | -5% | -10% | -15% |
『STAR 北風』バンドル

バンドルの構成品の詳細はこちら
- Tier9 駆逐艦『STAR 北風』
- 港スロット×1
- 艦長『Andromeda』(+10SP)
- 3,500,000クレジット
- 消費型ボーナス:クレジット+160%×15
- 消費型ボーナス:艦艇EXP+800%×15
- 消費型ボーナス:艦長EXP+800%×15
- 消費型ボーナス:フリーEXP+2,400%×15
- 信号旗『Charlie Kilo』×30
- 信号旗『November Foxtrot』×30
- 信号旗『India Delta』×30
- 信号旗『Sierra Mike』×30
- 信号旗『X-Ray Papa Unaone』×30
- 信号旗『Sierra Bravo』×30
- 信号旗『India X-Ray』×30
- コンバットミッション:全タイプのEXP+200%
▶STAR 北風の性能はこちら
『STAR EDINBURGH』バンドル

バンドルの構成品の詳細はこちら
- Tier8 巡洋艦『STAR EDINBURGH』
- 港スロット×1
- 艦長『Triangulum』(+10SP)
- 3,000,000クレジット
- 消費型ボーナス:クレジット+160%×10
- 消費型ボーナス:艦艇EXP+800%×10
- 消費型ボーナス:艦長EXP+800%×10
- 消費型ボーナス:フリーEXP+2,400%×10
- 信号旗『Charlie Kilo』×20
- 信号旗『November Foxtrot』×20
- 信号旗『India Delta』×20
- 信号旗『Sierra Mike』×20
- 信号旗『X-Ray Papa Unaone』×20
- 信号旗『Sierra Bravo』×20
- 信号旗『India X-Ray』×20
- コンバットミッション:全タイプのEXP+200%
▶STAR EDINBURGHの性能はこちら
「イタリア巡洋艦」プレミアムコンテナ

※上段は武器庫価格(ダブロン)です
※下段はプレミアムショップ価格です
1個 | 5個 | 10個 | 25個 |
1,200 755円 | 5,600 3,400円 | 10,600 6,404円 | 24,950 15,077円 |
Ferrante Gonzaga:提督パック

武器庫 | プレミアムショップ |
34,900ダブロン | 21,104円 |
バンドルの構成品の詳細はこちら
- Tier9 巡洋艦『F.GONZAGA』
- 艦長『Caterina Sforza』(+10SP)
- 港スロット×1
- 7,500,000クレジット
- 無期限迷彩「Regia Marina」×5
- 消費型ボーナス:クレジット+160%×25
- 消費型ボーナス:艦艇EXP+800%×25
- 消費型ボーナス:艦長EXP+800%×25
- 消費型ボーナス:フリーEXP+2,400%×25
- 信号旗『November Foxtrot』×70
- 信号旗『Charlie Kilo』×70
- 信号旗『Sierra Mike』×70
- 信号旗『X-Ray Papa Unaone』×70
- 信号旗『India X-Ray』×70
- 信号旗『Victor Lima』×70
- 旗「Ferrante Gonzaga」
- コンバットミッション:全タイプのEXP+200%
▶F.GONZAGAの性能はこちら
TheRussianBadgerパック

場所 | 海軍コミュニティ |
種類 | バンドル |
価格 | コミュニティトークン×12,000 |
終了 | 12/31(水) 4:00 |
バンドルの構成品の詳細はこちら
- NEW MEXICO用の無期限迷彩「USS LOBSTERMINATOR」
- 艦長『TheRussianBadger』(+10SP)
- 旗「CLAWSTROPHOBIC」
▶コミュニティトークンの入手方法はこちら
反復型ランダムバンドル

販売期間 | 3/6(木) ~ 4/3(木) |
毎日の必需品 | 価格:150ダブロン |
日々の儀式 | 価格:無料 |
武器庫の注目タブで反復型ランダムバンドル『毎日の必需品』と『日々の儀式』を1日1回購入できる。日々の儀式は無料なのでログインしたら忘れる前に回収だ。
Drops情報
TwitchDrops

対象期間中にTwitchで『World of Warships』の配信を視聴してゲーム内褒賞を手に入れよう!イベント期間や褒賞の獲得条件はまとめ記事をチェックだ。
▶Twitch Dropsまとめはこちら
DiscordDrops

公式Discordとアカウント連携させることで、コミュニティトークンを獲得できるミッションを受領可能。一度連携してしまえば、対象期間に自動で付与される。
▶DiscordDropsの入手方法はこちら
クロス・ベネフィット
Legendsと連携して褒賞を獲得

コンソール版またはモバイル版のLegendsと連携することで豪華褒賞を獲得できるクロス・ベネフィットが再開催。Legendsをプレイして褒賞を獲得しよう。
▶プログラムの参加方法とメリットはこちら
YouTubeメンバーシップ・プログラム

公式YouTubeチャンネルのメンバーシップ・プログラムに参加して、メンバーシップ・レベルに応じたコンバットミッション・チェインを受領しよう。ミッションをゲーム内でクリアすると褒賞を獲得できる。
▶公式YouTubeチャンネルはこちら
Point! | YouTubeアカウントをゲームアカウントにリンクさせることで、プレミアムアカウント1日分が手に入ります。 |
過去のミッション情報
すでに終了したミッション(2025年)
ミッションの詳細はこちら
1戦で勝利する
タスク | 2戦勝利する |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
EAT PLAY TALK
開催期間 | 3/17(月) 4:00 ~ 3/31(月) 4:00 |
解放条件 | 特集記事の受領ボタンを押す ▶公式サイトの特集記事はこちら |
褒賞1 | ・シンボル「双味火鍋(シャンウェイホーコー)」 |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:艦長EXP+100%×1 ・消費型ボーナス:艦艇EXP+100%×1 ・消費型ボーナス:クレジット+20%×1 ・消費型ボーナス:フリーEXP+300%×1 |
褒賞3 | ・シンボル「バブルティー」 |
褒賞4 | ・シンボル「トムヤンクン」 |
最終褒賞 | ・艦長『Cap』(+6SP) |
タスク1 | 3戦プレイする |
タスク2 | リボンを20個取得する |
タスク3 | 3,000基本EXPを取得する |
タスク4 | 艦艇に80,000HPのダメージを与える |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※タスク3はオペレーション不可 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
桜祭り
開催期間 | 3/17(月) 4:00 ~ 3/31(月) 4:00 |
褒賞1 | ・「エコノミー褒賞重視」コンテナ×1 |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:クレジット+20%×2 ・消費型ボーナス:艦艇EXP+100%×2 ・消費型ボーナス:艦長EXP+100%×2 ・消費型ボーナス:フリーEXP+300%×2 |
褒賞3 | ・「信号旗重視」コンテナ×1 |
褒賞4 | ・消費型ボーナス:クレジット+20%×2 ・消費型ボーナス:艦艇EXP+100%×2 ・消費型ボーナス:艦長EXP+100%×2 ・消費型ボーナス:フリーEXP+300%×2 |
最終褒賞 | ・シンボル「桜舵輪」 |
タスク1 | 3戦プレイする |
タスク2 | 1,000基本EXPを取得する |
タスク3 | 3戦勝利する |
タスク4 | 艦艇に100,000HPのダメージを与える |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
聖バレンタイン・デー
▶ミッションのアンロックはこちらから
開催期間 | ~ 3/6(木) 4:00 |
褒賞1 | ・消費型ボーナス:クレジット+40%×2 |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:艦艇EXP+200%×2 |
褒賞3 | ・消費型ボーナス:艦長EXP+200%×2 |
褒賞4 | ・消費型ボーナス:フリーEXP+600%×2 |
最終褒賞 | ・旗「バレンタイン・デー」 |
タスク1 | 「撃沈」リボンを10個取得する |
タスク2 | 艦艇に750,000HPのダメージを与える |
タスク3 | 「主砲命中」リボンを700個取得する |
タスク4 | 観測により150,000HPダメージアシストする |
使用艦艇 | 1:Tier3~10艦艇と超艦艇 2:Tier4~10艦艇と超艦艇 3:Tier5~10艦艇と超艦艇 4:Tier6~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
Bismarck進水
▶ミッションのアンロックはこちらから
開催期間 | ~ 2/27(木) 4:00 |
褒賞 | ・無期限迷彩「追撃者」×1 |
タスク | A:14戦において、取得経験値でチーム内TOP5を達成する B:リボンを1,402個取得する |
使用艦艇 | A:Tier3~10艦艇と超艦艇 B:Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | A:Co-op戦、ランダム戦、オペレーション B:ランダム戦、ランク戦 |
海軍推参!
開催期間 | ~ 2/23(日) 4:00 |
褒賞 | ・パッチ「アルトマルク号事件」 |
タスク | 艦艇に500,000HPのダメージを与える |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
元宵節
開催期間 | ~ 2/23(日) 4:00 |
褒賞1 | ・90,000クレジット |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:艦長EXP+100%×1 ・消費型ボーナス:艦艇EXP+100%×1 ・消費型ボーナス:クレジット+20%×1 ・消費型ボーナス:フリーEXP+300%×1 |
褒賞3 | ・「石炭重視」コンテナ×1 |
褒賞4 | ・小型コンテナ×1 ・10,000エリート艦長EXP |
最終褒賞 | ・シンボル「金竜」 |
タスク1 | 3戦勝利する |
タスク2 | 2,000基本EXPを取得する |
タスク3 | 「撃沈」リボンを3個取得する |
タスク4 | 艦艇に200,000HPのダメージを与える |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
2勝でプレアカ3日分をゲット!
開催期間 | ~ 2/6(木) 4:00 |
褒賞 | ・プレミアムアカウント3日分 |
タスク | 2戦勝利する |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
ドッガー・バンク海戦
開催期間 | 1/23(木) 4:00 ~ 2/6(木) 4:00 |
褒賞1 | ・「ドッガー・バンク海戦」コンテナ×1 |
褒賞2 | ・「ドッガー・バンク海戦」コンテナ×1 |
褒賞3 | ・「ドッガー・バンク海戦」コンテナ×1 |
最終褒賞 | ・「ドッガー・バンク海戦」コンテナ×1 |
タスク1 | 2,500,000HPの潜在ダメージを被る |
タスク2 | 艦艇に191,500HPのダメージを与える |
タスク3 | 「撃沈」リボンを4個取得する |
使用艦艇 | ・Tier4『MOLTKE』 ・Tier5『DERFFLINGER』 ・Tier5『TIGER』 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
新年を届けに
▶ミッションのアンロックはこちらから
開催期間 | 1/15(水) 18:00 ~ 1/23(木) 18:00 |
褒賞1 | ・消費型ボーナス:クレジット+40%×3 |
褒賞2 | ・消費型ボーナス:艦艇EXP+200%×1 |
褒賞3 | ・消費型ボーナス:艦長EXP+200%×1 |
褒賞4 | ・消費型ボーナス:フリーEXP+600%×1 |
最終褒賞 | ・無期限迷彩「追撃者」×1 または ・無期限迷彩「ヨーロッパ」×1 |
タスク1 | リボンを650個取得する |
タスク2 | 艦艇に500,000HPのダメージを与える |
タスク3 | 観測により100,000HPダメージアシストする |
タスク4 | 8,000基本EXPを取得する |
使用艦艇 | Tier3~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
艦隊の巨艦たち
開催期間 | ~ 1/17(金) 4:00 |
褒賞1~10 | ・戦艦トークン×50 |
最終褒賞 | ・戦艦トークン×100 |
タスク1 | 1戦プレイする |
タスク2 | 「防郭への命中」リボンを1個取得する |
タスク3 | リボンを50個取得する |
タスク4 | 400,000HPの潜在ダメージを被る |
タスク5 | 1戦中に、「撃沈」リボンを1個取得する |
タスク6 | 1戦中に、「火災を発生させた」または「浸水を発生させた」リボンを5個取得する |
タスク7 | 1戦勝利する |
タスク8 | 1戦中に、リボンを60個取得する |
タスク9 | 1戦中に、艦艇に60,000HPのダメージを与える |
タスク10 | 1戦プレイする |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
強靭さと力量
開催期間 | 1/10(金) 4:00 ~ 1/17(金) 4:00 |
褒賞1~9 | ・戦艦トークン×50 |
褒賞10 | ・戦艦トークン×100 |
最終褒賞 | ・戦艦トークン×200 |
タスク1 | 2戦プレイする |
タスク2 | 「防郭への命中」リボンを2個取得する |
タスク3 | リボンを100個取得する |
タスク4 | 600,000HPの潜在ダメージを被る |
タスク5 | 「撃沈」リボンを2個取得する |
タスク6 | 「火災を発生させた」または「浸水を発生させた」リボンを11個取得する |
タスク7 | 2戦勝利する |
タスク8 | リボンを130個取得する |
タスク9 | 艦艇に120,000HPのダメージを与える |
タスク10 | 2戦プレイする |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合あり |
お正月
ミッションの褒賞と挑戦条件
褒賞1 | ・フリーEXP×2,025 |
褒賞2 | ・「海軍のクリスマスと新年」コンテナ×1 |
褒賞3 | ・「海軍のクリスマスと新年」コンテナ×1 |
最終褒賞 | ・「サンタギフト」コンテナ×1 |
使用艦艇 | Tier5~10艦艇と超艦艇 |
戦闘形式 | Co-op戦、ランダム戦、オペレーション、ランク戦、闘争 ※期間限定の戦闘タイプが対象になる場合もある |
ミッション内容
1 | 2戦勝利する |
2 | 2,025基本EXPを取得する |
3 | 2,025,000クレジット取得する |
WoWSの関連記事
▶ワールドオブウォーシップスの攻略トップに戻る初心者向け記事
艦艇のステータス解説
艦種別の立ち回り
艦種別の対策
ログインするともっとみられますコメントできます