通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【WoWS】魚雷の当て方【ワールドオブウォーシップス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【WoWS】魚雷の当て方【ワールドオブウォーシップス】

ワールドオブウォーシップス(World of Warships, WoWS)における、魚雷の当て方・撃ち方を紹介。どう扱えば効果的に使えるか魚雷のコツをまとめています。

目次

魚雷の当てられる撃ち方

偏差撃ちが基本となる

魚雷は威力が高い反面、弾速が遅く、今敵がいる場所に向けて発射しても着弾時にはその場から移動していることがほとんど。敵の移動方向を確認して、進行場所に魚雷が到達するように撃とう。

隠密性を生かして近づいて撃つ

駆逐艦は、隠密性の高さが特徴。弾速の遅さを補い、発見されないように近づいてから撃つのも有効。

駆逐艦の立ち回りと特徴

敵の進行方向に回り込む

敵の進行方向に回り込み撃つことで、敵の移動速度と魚雷の進行速度が合わさり、着弾を早めることが可能。敵が味方艦に集中している間に正面に回り込むのがおすすめ。

魚雷は行動制限にも使える

魚雷を避けさせることで行動を制限

魚雷は行動を制限するためにも使える。魚雷を敵が視認できるように撃てば、敵は避けるために「止まる・転回する」を行い、移動の制限を与えられる。

味方と狙いを合わせると非常に有効

行動を制限する際は、砲撃を行ってくれる味方と狙いを合わせると効果的。砲撃+魚雷の回避どちらにも意識を割くのは難しく、命中率を上げやすい。

注意!魚雷は味方にも当たってしまうので、敵後方に回り込んでから撃つと味方も被弾してしまう可能性があります。
この記事を書いた人
WoWS攻略班

WoWS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランキング
一覧情報
ツリー情報
日本アメリカ
ソ連ドイツ
イギリスフランス
イタリアパンアジア
ヨーロッパオランダ
イギリス連邦パンアメリカ
スペイン
初心者向け記事
初心者おすすめ記事
艦艇のステータス解説
抗堪性装甲
航空機主砲
副砲ソナー
魚雷(魚雷発射管)空襲
爆雷対空砲(対空火力)
潜行能力機動性
水中機動力隠蔽性
おすすめ艦艇
立ち回り
各艦種の対策
戦術解説
アイテム(資源)の集め方
艦長関連情報
その他攻略情報
掲示板
×