サモンズボードにおけるエスカノールパーティーの作り方について解説しています。エスカノールの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

攻防どちらも優秀な2属性パ
エスカノールのリーダースキルは、火か光属性であれば良い上に、攻撃力5倍という常時倍率を持っている。加えてHP2倍と毎ターン3000もの回復性能を持つため、攻防一体であらゆるクエストにて 活躍できる性能だ。
【リーダースキルの効果】
火・光属性の味方は、攻撃力が5倍&HPが2倍&毎ターンHPが3000回復
テンプレパーティー
どんなサブでも機能するのが強み
エスカノール自身が自己バフと単体火力でフィニッシャーになれるため、サブ編成は非常に自由度が高い。一応道中の雑魚処理役や、LS回復以上のダメージを受けた時の回復役がいると安定感が増す。ザールを採用してスキルを2連発するのも面白い。
攻撃バフのおすすめサブ
覚醒エスカノールのダメージスキルはチェーンが無いので、攻撃バフ役もチェーンが無い味方を連れて行こう。
HP回復のおすすめサブ
リーダースキルによる毎ターン回復だけでも強いが、スキルで回復できる味方もいれば、より安定して運用できる。
自由枠のおすすめサブ
自己強化スキル
ダメージスキル
ドロップ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
レア・サモクリ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
フェス限 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ダメージトラップ
ダンジョンの内容に応じてサブのアタッカーは使い分けよう。スキル反射持ちなどの厄介な敵がいる場合には、自己バフ持ちを入れて通常攻撃で攻めるか、ダメージトラップなどで対処しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます