質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

星4の概念の使い道

ガチャやイベントでたまった使わない礼装をどうするべか教えてください。
完全に凸れるのは凸りますが4枚とか3枚の中途半端な奴は使い道がなければ餌にしていいものですか?

これまでの回答一覧 (3)

イベント礼装は、復刻が考えられる場合には凸でなくてもしっかり保管しています。レア度に関係なくですね。
☆4だと、「鋼の鍛錬」「虚数魔術」など、一部の強力な礼装は複数確保したいです。4枚くらい凸があってもいいですね。
それ以外は、あまりいらないです。餌にするとか、売ってマナプリにするとか。僕の場合、餌は☆1&2と概念礼装EXPカードだけで賄っているので、余った☆4はすべて売却しています。

  • ともえ Lv.1

    ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

NO Lv117

復刻されたイベント関連のものは完凸以外はマナプリ変換
復刻されてないものは保持
恒常系のは一部除いて完凸1枚残してマナプリ変換
マグダラ 鍛錬 虚数くらいですね複数所持は

礼装は効果のみに重点を置いているので礼装レベルは誤差と思う事にしてます(最大値を最小値と比べ計算すると開きがヤベーので)

  • ともえ Lv.1

    ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

使わないイベント対象は出来るだけコンパクトにまとめて倉庫行き。3.4枚のやつは途中まで強化した状態で倉庫です。次のイベントの時に1.2枚くらい直ぐ手に入って凸れるし…って感じです。

非イベント対象は餌。
昔はマナプリにしてたけど大した量にもならないので餌のほうがいいなと改めました。強化成功率アップの時に全部餌にします。

自分としては礼装のレベ上げは結構難しいので
マナプリ化=星3フォウ君化
餌=星4フォウ君化
って感覚です。

恒常で残してるのはレコードホルダー、死の芸術、虚数、マグダラ、執行者、天使の詩、天の晩餐、鋼、原始呪術です。

  • ともえ Lv.1

    ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×