空漠たる荒野(クルグラーフ)攻略のおすすめモンスター

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】空漠たる荒野(クルグラーフ)攻略のおすすめモンスター

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】空漠たる荒野(クルグラーフ)攻略のおすすめモンスター

サモンズボードにおけるクルグラーフが出現するダンジョン『空漠たる荒野』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

ダンジョンの基本情報

クルグラーフの出現フロア詳細

出現ダンジョン【神】空漠たる荒野
「野生の王」
ボスの属性火属性
※木属性チェンジあり
制限闇属性禁止
ドロップクルグラーフ

初期配置早見表

初期配置

ボス戦の動き方が大事

ボス戦では盤面1マスおきのダメージスキルが厄介。回避に専念するなり、範囲型のスキル封印を狙う際の立ち回りを優先した配置に調整しよう。

フロアごとの初期配置

第1フロア第2フロア
ボス戦-
-

攻略のポイント

ポイントまとめ

道中はダメスキ等で突破しよう

ボスはトラップ/防護貫通/物理ダメが有効

耐久に備えて回復/軽減/封印スキルを用意

道中は通常攻撃以外で倒そう

第1~2層の雑魚敵は、防御力が非常に高いため通常攻撃ではダメージが1しか通らない。基本的にはスキルを使って道中は突破しよう。

雑魚敵に有効なスキル例

  • 防護貫通スキル
  • オートダメージ
  • 攻撃バフ+毒スキル
  • ダメージトラップ
  • ダメージスキル

ボスはトラップや防護貫通が有効

ボスは10ターン目にスキル反射を自身に付与するので、対策できるダメージトラップ・防護貫通・物理ダメージスキルなどで攻撃しよう。なお、ボスは1ターンごとに火・木属性に変わるので、水や火属性のフィニッシャーが有効。

スタンも狙える

ボスをスタンさせて、スキル反射状態を解除する方法もある。通常のダメージスキルで攻める場合は、「不意打ち」を持つ味方を入れてスタンゲージ量を増やすのも手だ。

回復やスキル封印を用意しよう

ボスは2ターンに1回、盤面1マスずつの範囲へダメージスキルを打ってくる。しかもスキルの範囲が交互に入れ替わるので、全員を回避させる余裕がない。耐久が必須になるので、HP回復や復活・スキル封印を利用して耐え凌ごう。

おすすめモンスター

ダメージトラップ

ボスはダメージトラップによる攻撃が最も有効。ただし2ターンに1回しか移動しないので、踏ませて倒すには少し時間がかかる。覚醒後に「トラップ発動」を持つ味方が入れておくと良いだろう。

防護貫通スキル(オートダメージ)

第1層攻略には、防護貫通やオートダメージスキルがあると突破しやすくなる。またボス戦でも有効なので、攻撃バフと併用して大ダメージを与えよう。

攻略班のクリアパーティー

トラップ&スキル封印パーティー

リーダー防護貫通スキル封印スキル封印
シャオシンライゼルトヨタマヒメウルド

攻略のポイント

第1~2層はシャオシンのダメージトラップ、ライゼルの防護貫通スキルを駆使して突破。ボス戦の序盤は、9ターン後ボスに防御力ダウンがかかるまでは耐久する。弱体後は、シャオシンのトラップを踏ませて撃破。

第1フロア(全50ターン制限)

敵の使用スキルこちら
Noスキル詳細
[速攻]味方全体は5ターンの間HPが30%ずつ回復&自身除く周囲8マスの味方が1ターンの間攻撃力2倍

序盤から敵の火力が高い

このフロアに登場する木属性モンスターは、1ターン目に攻撃力アップ&5ターンの間30%ずつ回復を敵全体に付与してくる。通常攻撃の火力が非常に高いため、回復役がいないと耐えることが難しい。

毒・トラップ・ダメスキが有効

木属性モンスターは防御力が非常に高く、通常攻撃で倒すことは困難。防護貫通スキル、高倍率のダメージスキル、固定ダメージトラップ、攻撃バフ+毒などを使って倒そう。

毒沼への接触は厳禁

毒沼は約3万ダメージあるので、プレイヤーは入らないように注意。逆にノックバックを利用して敵を毒沼へ飛ばして、毒のダメージで倒す戦い方ができる。

第2フロア

敵の使用スキルこちら
Noスキル詳細
周囲8マスの敵に1マス後退(ノックバック)闇属性攻撃力×2倍ダメージ
[速攻]味方全体は5ターンの間HPが30%ずつ回復&自身除く周囲8マスの味方が1ターンの間攻撃力2倍

このフロアも敵の火力が高い

2層目に登場する光モンスターは、他の敵に対して攻撃バフと回復付与を行ってくる。このフロアも敵の通常攻撃が高いため、各敵を早めに倒そう。

ダメージスキルを使って突破

このフロアの敵は防御力も非常に高いため、通常攻撃で倒すことが難しい。高倍率のダメージスキルやダメージトラップなどがあれば、攻略可能。

ボス戦

序盤は回避を優先

ボスのクルグラーフは、先制で10ターンの間回避アップ。1ターン目に40ターンの間攻撃力アップ状態となる。通常攻撃、ダメージスキルは共に火力が高いため、序盤はボスから離れつつターンをやり過ごそう。

弱体化後にボスを倒そう

ボスは防御力が非常に高く、9ターン目の割り込みで防御力ダウンがかかるまではダメージがほとんど通らない。ボスが弱体化するまでは、ボスのダメージスキルを耐えよう。

回復やスキル封印でスキルを耐えよう

「無方咆哮の構え」と「無方振動の構え」を1ターンおきに使ってくる。スキル範囲が広いため、全ての味方を逃がすことが難しい。小まめにHP回復するか、スキル封印などを用意して耐久に備えよう。序盤は初期配置から1マスずつ移動しよう。

ボスの使用スキル

割り込みスキルスキル

発動ターンスキル詳細
先制攻撃10ターンの間、ボスの回避力がアップ
1ターン目40ターンの間、攻撃アップ&被ダメージ%増加
10ターン目40ターンの間、ダメージスキル反射&防御力ダウン
プレイヤーが1体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
三方上首上2マスに10600ダメージ&配置シャッフル
三方下首下2マスに10600ダメージ&スタンダメージ
三方左首下2マスに10600ダメージ&1ターンの間攻撃・スキル使用不可
三方右首右2マスに10600ダメージ&1マスノックバック
無方咆哮盤面左から1マスおきに20000越えのダメージ&配置シャッフル
無方振動盤面左から2番目のマスから1マスおきに20000越えのダメージ&配置シャッフル
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ガンホーコラボイベント
高難易度ダンジョン
ナイアブメナの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×