お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】魔道具の効果と使い方| 素材の入手方法

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】魔道具の効果と使い方| 素材の入手方法

をサモンズボードにおける魔道具の効果と使い方について解説しています。素材の入手方法や注意点などもまとめているので、魔道具を使う際の参考にして下さい。

目次

魔道具とは?

使用すると色々な効果を発揮

魔道具は、使用すると何かしらの効果を発揮する消費アイテム。実装時点では入手経験値がアップする魔道具が登場しているが、他にも色々な効果を持つ魔道具が登場するだろう。

魔道具の作成に素材やモンスターが必要

魔道具の作成を「調合」と呼び、調合には専用の素材またはモンスターが必要になる。素材やモンスターは対象のダンジョンをクリアすることで入手できるので、開催期間中はたくさん周回しておこう。

魔道具の作り方

調合の手順
  1. 対象のダンジョンから素材を入手
  2. モンスター画面で魔道具調合&使用を選択
  3. 任意の魔道具を選んで調合を実行

対象のダンジョンから素材を入手

魔道具がドロップするダンジョンでは、対象の敵を倒すと宝箱がポップアップする。またリザルト画面でも、ドロップした魔道具を確認できる。

モンスター画面で魔道具調合を選択

モンスター画面にある「魔道具調合&使用」ボタンを選択しよう。

任意の魔道具を調合する

調合に必要な素材やモンスターを所持している場合には、調合が可能な魔道具が表示される。必要な数量を所持していれば作成が可能で、調合時には少量だがコインも必要。

魔道具の使い方

魔道具の画面から使用を選択

魔道具を調合した後、上部のタブを切り替えて任意の魔道具を選ぼう。時間単位で使用期限がある魔道具を使う場合は、前もって使用するパーティやモンスターBOXの整理など見直しておこう。

使用している魔道具の確認方法

画面下部のお知らせから確認

ホーム画面の下部に色々なお知らせが流れて表示されるが、「魔道具効果発生中!」の表示があるタイミングでタップし続けると効果と使用期限を確認できる。

ダンジョン中は画面上部で確認

魔道具の使用中はダンジョン内の上部に専用のアイコンが表示される。タップで適用中の効果を確認できる。

調合と使用時の注意点

調合期限と使用期限がある

魔道具を調合できる期間が設定されており、また素材やモンスターを素材に使える期間も定められている場合がある。魔道具そのものに有効時間が限られている場合もあり、いずれも期間が過ぎると師範代に回収されてしまうので、入手したら期限内に使い切ろう。

素材の所持上限は99個

魔道具を作るための素材は、99個を超えると師範代に回収されてしまう。なので素材の上限を超える前に、魔道具を調合して消費しておこう。

魔道具の効果は重複しない

同じ魔道具を2回連続で使った場合は、最新の効果に上書きされる。また別の効果とも重複しないので注意。

ギブアップしても消費される

魔道具を使用した後でダンジョンに入り、ギブアップしても消費されてしまう。そのため1回しか効果を発動しない魔道具を使う場合は、どのダンジョンに挑戦するかしっかり確認しておこう。

入手方法と効果まとめ

魔法のキャンディ

名称入手ダンジョン
スターシロップ【極・神】シュガリア通り
(白薔薇歌劇団イベント情報)

調合できる魔道具

名称詳細
魔法のキャンディ【必要数】6個
HP10%で各自2回復活する
(1回有効)
※塔・魔窟・SISには適用されない

時の砂

名称入手ダンジョン
時の砂【極・神】忘れ去られた古都
(アルゴ・ノーツイベント)

調合できる魔道具

名称詳細
過去の砂時計【必要数】4個
ダンジョンで入手できる経験値が3倍
(1回有効)
未来の砂時計【必要数】30個
ダンジョンで入手できる経験値が1,3倍
(30分有効)

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
フォレズの塔
仮装戦闘空間SIS
トルブクガスの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×