ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のハーディ(大決戦祭)【武の巨人】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
大決戦ガチャ第3弾
ハーディ編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オルレット編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ハーディ(大決戦祭)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 9.0点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
![]() | - | ![]() |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・敵味方の直接攻撃を強化&間接攻撃を軽減 ・敵の能力バフを解除できる技が使える ・開幕BP20からスタート |
みんなのハーディ(大決戦祭)の評価は?
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力 | 体力![]() | 器用さ | 素早さ![]() |
---|---|---|---|
270 | 272 | 265 | 273 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
264 | 265 | 266 | 264 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
130%+5 | 91%+11 | 72%+5 | 107%+17 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
39%+5 | 90%+5 | 31%+5 | 50%+5 |
ハーディ(大決戦祭)の技・アビリティ
技・術
技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
スリーステップパンチ | |||
BP3(◆) | B | 打 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 自身の腕力・体力・素早さを上昇させる(効果小) | |||
技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
パンチングマイウェイ | |||
BP11(◆◆◆) | SSS | 打 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃前、対象の腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力アップ状態を解除する その後攻撃する | |||
技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
豪武大活撃 | |||
BP18(◆◆◆) | SSSS | 打 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃前、対象の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力の能力アップ状態を解除し、さらに、自身に「攻撃強化」(効果極大/効果1ターン)を付与する その後、攻撃する |
アビリティ
武人の矜持 | 【初期解放】 バトル開始時、自身のBPを回復する(+10) バトル開始時、味方生存者全体に「正々堂々」を付与する(効果バトル中永続) ラウンド開始時、敵全体に「正々堂々」を付与する(効果バトル中永続) 正々堂々 直接攻撃の与ダメージが上昇する(効果超極大) 間接攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果大) |
---|---|
飽くなき闘争心 | 【Lv10で解放】 攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) [ターン開始時] 自身の腕力・体力・素早さ・精神を上昇させる(効果中) |
一騎当千 | 【Lv30で解放】 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) Resist攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果極大) |
ハーディの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
技・術名 | BP | 覚醒段階 |
---|---|---|
スリーステップパンチ | BP:3→2 | ◆ |
パンチングマイウェイ | BP:11→8 | ◆◆◆ |
豪武大活撃 | BP:18→15 | ◆◆◆ |
開幕から「豪武大活撃」→「パンチングマイウェイ」の流れができるように覚醒しておくと瞬間火力を高くできる。BP回復が乏しいのでスリーステップパンチを使わずに通常攻撃するのもアリ。
継承おすすめ技
次元断 | ▶ハーディ(イベント)から継承可 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) |
---|
次元断を継承させれば全体気絶が使えるようになる。幻闘場シグフレイの気絶要員として使いやすい。普段使う分には継承は必要ない。
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
斬石波 | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+打)全体攻撃する | ![]() |
次元断 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
スパイラルブレード | 【BP14/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+打)全体攻撃する |
ハーディ(大決戦祭)の評価
敵味方に補助効果を付与

ハーディは、敵味方に「直接攻撃与ダメ上昇&間接攻撃被ダメ軽減」の永続効果を開幕から付与する。敵にはラウンド開始時に付与するので、ラウンドが進んでも切れる心配はない。味方パーティメンバーと敵の攻撃次第になるが、特定状況で圧倒的に有利な状況を作り出せる。
序盤の瞬間火力が高い

ハーデイは、アビリティの効果でBP20からバトルを開始できる。そのため、高コストの「豪武大活撃」を初手から使えるので、一気にダメージを稼げる。またその後もパンチングマイウェイに繋げられるので2ターンの序盤火力は高めになっている。
貴重なバフ解除技持ち

ハーディの「パンチングマイウェイ」「豪武大活撃」は火力だけでなく、敵の能力バフを解除できる効果がある。上手く使えば、高難易度でありがちな知力バフ連打からの状態異常みたいなコンボを止められる。
物理弱点が無い

ハーディは、珍しく物理属性全てに+耐性があり弱点が無い。Resist軽減アビリティを活かしやすいのが特徴だ。
BP回復が乏しい
ハーディは、開幕のBP+10以外にBP回復アビリティを持っていない。そのため、通常通り毎ターンBP3ずつしか回復しないので、高火力技に繋げにくくなっている。「スリーステップパンチ」を使うか通常攻撃で地道にBPを溜める必要がある。
プロフィール・詳細
ハーディ(大決戦祭)の詳細
キャラ名 | ハーディ | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | アタッカー | 術適正 | 土 |
LP | 6 | 性別 | 男性 |
シリーズ | ロマサガRS | ||
入手方法 | ・大決戦祭ハーディ編ガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
命は儚いものだ。一度失えば元には戻らん。だが、お前たちはここにおる。文字通り、命を懸けておる。ならば儂も応えよう。全身全霊、儂のすべてを懸けて戦おう。 |
別スタイル一覧
![]() | ![]() |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+25 | +25 | +25 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 素早さ+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 素早さ+5 |
Lv18 | 素早さ+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
最新キャラ情報
4.5周年記念ガチャ第1弾
ポルカ・リズ編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ジョー編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます