ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のロックブーケ【うるさい人はキライよ】(S)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
七英雄ロックブーケイベント関連記事
七英雄ピックアップガチャの当たりキャラロックブーケの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 4.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・マヒ付与の召雷が強力 ・貴重な魅了付与の攻撃術持ち ・ターン開始毒付与のアビリティ |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力![]() | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 30%+3 | 39%+3 | 47%+3 | 62%+12 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力![]() |
| 62%+8 | 32%+3 | 17%+3 | 32%+3 |
ロックブーケの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| 召雷 | |||
| BP3(◆) | E | 雷 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵単体(雷)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) | |||
| 召雷+ (練達後) | |||
| BP1(◆) | E | 雷 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵単体(雷)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| ゴーストライト | |||
| BP10(◆◆) | C | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(影)攻撃する 攻撃命中時、対象の魅了状態にする(確率中/効果4ターン) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| ダークスフィア | |||
| BP13(◆◆◆) | S | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する | |||
| ダークスフィア+ (練達後) | |||
| BP13(◆◆◆) | SSS | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象の腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力アップ状態を解除する | |||
アビリティ
| 【初期解放】撃破吸収Ⅱ |
|---|
| 攻撃対象を倒した時自身のHPを回復させる(確率中/効果小) |
| 【Lv10で解放】免疫低下Ⅱ(魅了) |
| 攻撃命中時対象の魅了耐性を低下させる(確率中/効果中) |
| 【Lv30で解放】毒気の変調 |
| [ターン開始時]ランダムな敵1体を毒状態にする(確率中/効果4ターン) |
ロックブーケの覚醒・継承おすすめ技
ロックブーケ(イベント)の継承おすすめ技
| 生命の水 | ▶ロックブーケ(SS)から継承可 【BP4/LP1】 回復/味方単体 HPを回復する |
|---|
サポートに徹するなら生命の水継承
3種類の状態異常を敵に付与しつつ戦うジャマーとしての役割なら、SSロックブーケを持っていてもSスタイルで使用する価値あり。回復でのサポートもできる生命の水の継承がおすすめだ。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 生命の水 | 【BP4/威力D】 回復/味方単体対象のHPを回復する 練達後: 威力D→C 効果追加:能力ダウン解除 | ロックブーケ |
| エナジーストーム | 【BP10/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 練達後: 威力C→B | |
| 大召雷 | 【BP14/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(雷)全体攻撃する 攻撃命中時対象をマヒさせる(確率小/効果4ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ペイン | 【BP5/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) 練達後: 威力C→B BP5→4 | ロックブーケ(バレンタイン) |
| 天雷 | 【BP9/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(雷)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) 練達後: 威力B→S | |
| バレンタインの誘惑 | 【BP13/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率小/女性には無効/効果4ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ダークパルス | 【BP4/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(雷+陰)全体攻撃する | ロックブーケ(佐賀) |
| 黒雷 | 【BP7/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)攻撃する | |
| 魅惑イカの怒り | 【BP15/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)ランダムな敵に攻撃する(3-5回)反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 百華 | 【BP2/威力-】 補助/味方全体味方生存者全体に「モラルアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | ロックブーケ(古代人) |
| トライフラワー | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 味方生存者全体の精神を上昇させる(効果小) | |
| アンブラーレヴィン | 【BP11/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(雷+陰)攻撃する 練達後: 効果追加:知力上昇 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 冥氷 | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+冷)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | ロックブーケ(3周年) |
| マリンボール | 【BP7/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(冷)全体攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(小)」を付与する(効果3ターン) | |
| ブラックスプライト | 【BP13/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰+雷)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 恵みの一杯 | 【BP1/威力E】 回復/味方単体 対象のHPを回復する 対象に「ディフェンスアップ」を付与する(効果小) ディフェンスアップ 被ダメージを軽減する(効果バトル中永続) | ロックブーケ(佐賀2022) |
| 闇の稲魂 | 【BP10/威力S】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)攻撃する 攻撃命中時、対象の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を低下させる(効果小) | |
| ワラスボスパーク | 【BP15/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰+雷)全体攻撃する[特効:水棲、魚] 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果大) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 黒電弾 | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)攻撃する | ロックブーケ(正月) |
| ライトニングバラージ | 【BP11/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(雷+陰)[使用回数制限:バトル中3回]攻撃する 自身に「ヒートアップ」を付与する(効果大) ヒートアップ 攻撃の与ダメージが上昇する(効果バトル中永続) | |
| アンブールノワール | 【BP13/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)攻撃する 自身に「攻撃強化」を付与する(効果大/効果2ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| アプローズロード | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突+雷) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「モラルダウン(中)」を付与する(効果2ターン) 攻撃命中時、対象の腕力・知力を低下させる(効果小) | ロックブーケ(3000万) |
| バイオレットロード | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陰) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「ガードダウン(中)」を付与する(効果2ターン) 攻撃命中時、対象の体力・精神を低下させる(効果中) | |
| キャプティヴサンダー | 【BP13/威力SS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陰+雷) 攻撃する 攻撃命中時、対象に「狂愛(3回)」を付与する(効果2ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 黒電弾 | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)攻撃する | ロックブーケ(舞台記念) |
| カオススパーク | 【BP11/威力S】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃前、対象に「ウィークマーカー(陰/防御弱化)」「ウィークマーカー(雷/防御弱化)」(効果バトル中永続)を付与する その後、攻撃する ウィークマーカー(陰/防御弱化) 陰属性を含む攻撃を受けた時(※)、自身に「陰属性防御弱化」(効果小/効果2ターン)を付与する ※攻撃が命中した時のみ発動 ウィークマーカー(雷/防御弱化) 雷属性を含む攻撃を受けた時(※)、自身に「雷属性防御弱化」(効果小/効果2ターン)を付与する ※攻撃が命中した時のみ発動 | |
| フルメンスフィア | 【BP16/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(雷+陰) 攻撃前、自身に「エクストラフォース(雷/中)」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する エクストラフォース(雷/中) 雷属性を含む攻撃時、特別な与ダメージ上昇が発生する(重複不可) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| シェイドサンダー | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷) 攻撃前、自身に「攻撃強化」(効果小/効果2ターン)を付与する その後、攻撃する | ロックブーケ(水着) |
| 紫雷波 | 【BP8/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰+雷) 全体攻撃する 攻撃命中時、対象の腕力、体力、器用さ、素早さ、知力、精神、愛、魅力の能力アップ状態を解除する | |
| ナイトビーチプラズマ | 【BP14/威力SS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(雷+陰) 攻撃前、対象に「防御弱化」(効果特大/効果2ターン)を付与する その後、攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ダークフローズン | 【BP2/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰+冷) 全体攻撃する | ロックブーケ(リメイク記念) |
| マーキングパンプキン | 【BP15/威力D】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(陰+冷) 攻撃前、対象に「バトルマーカー(冷・陰)(3回)」(効果1ターン)を付与する 味方生存者全体に「弱攻の恩恵(知力・精神)」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する バトルマーカー(冷・陰)(3回) [冷または陰属性を含む攻撃を受けた時] 以下の効果が発動する(上限回数:3回) ・自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を低下させる(効果中) ・自身に「防御弱化」(効果中/効果1ターン)を付与する 弱攻の恩恵(知力・精神) Weak攻撃時、自身の知力・精神を上昇させる(効果大) | |
| コメットスパーク | 【BP15/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(雷+陰) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「攻撃強化」(効果大/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 黒電三連弾 | 【BP11/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | ロックブーケ(対抗戦) |
| 四闇落冷 | 【BP13/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰+冷) 攻撃する(4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| ブラックブリザード | 【BP18/威力C】 攻撃/近/直接/ファスト/敵全体(陰+冷)[リキャストターン:4] 全体攻撃する(6回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身の知力を上昇させる(効果小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ノワールエクレール | 【BP17/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰+雷) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、以下の効果が発動する ・味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) ・味方生存者全体のBPを回復する(+1) | ロックブーケ(発売記念2025) |
| 冥霆破 | 【BP18/威力E】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陰+雷)[リキャストターン:2] 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体に「アタックエンチャントⅦ(雷・陰)(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する アタックエンチャントⅦ(雷・陰)(1回) [ターン開始時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・自身に「雷・陰属性攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を付与する ・自身に「攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を付与する ・自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果大) | |
| ターコイズオーグメント | 【BP20/威力-】 補助/ファスト/味方単体[使用回数制限:バトル中1回] 対象に「エクストラオーラⅢ(雷・陰)(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 対象に「ヒートアップ」(効果超極大+)を付与する 対象に「デュアルエンハンス(雷・陰)」(効果超極大+)を付与する 対象の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果超極大) エクストラオーラⅢ(雷・陰)(1回) 雷または陰属性を含む攻撃時、以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・自身に「エクストラフォース(技/中)」(効果バトル中永続)を付与する ・自身に「エクストラフォース(術/中)」(効果バトル中永続)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 影しばり | 【BP3/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率大/効果4ターン) | ロックブーケ(正月) |
| エナジースティール | 【BP7/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果小) 練達後: 威力C→B BP7→6 | |
| ソウルフリーズ | 【BP12/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率小/効果4ターン) 練達後: 威力C→A |
ロックブーケの評価
ロックブーケ(イベント)は育てるべき?
状態異常付与役としてトップクラスの性能
Sロックブーケは術でマヒ・魅了を、アビリティでターン開始時にランダムで毒を付与できるジャマー。敵の行動を制限できる2種類の状態異常と、ボス戦で有効な毒の3つを使い分けられる点が優秀。SSロックブーケを持っていなくても育成しておこう。
SSへの継承用
SSロックブーケの燃費の悪さを解消できるのが「召雷」。低コスト術なことに加え、マヒの追加効果もあるので雑魚ボス戦問わず活躍できる。雷属性攻撃だが水属性の杖で威力を上げることが可能。
魔塔ロックブーケの攻略とおすすめキャラプロフィール・詳細
ロックブーケの詳細
| キャラ名 | ロックブーケ | 武器種 | 杖 |
|---|---|---|---|
| ロール | ジャマー | 術適正 | - |
| LP | 5 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | ロマサガ2 | ||
| 入手方法 | ・ロマンシングショップ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| わたしは、お兄様、ワグナス様を助けたいだけ。色々やらなきゃならないことが多いのよ。ごちゃごちゃ言って邪魔するのはやめて! | |||
別スタイル一覧
ロックブーケ | ロックブーケ(バレンタイン) | ロックブーケ(佐賀) |
ロックブーケ(古代人) | ロックブーケ(3周年) | ロックブーケ(佐賀2022) |
ロックブーケ(正月) | ロックブーケ(3000万) | ロックブーケ(舞台記念) |
ロックブーケ(水着) | ロックブーケ(リメイク記念) | ロックブーケ(対抗戦) |
ロックブーケ(発売記念2025) | ロックブーケ | ロックブーケ(正月) |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +10 | +45 | +55 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | +10 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+1 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 知力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 知力+1 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 素早さ+2 | Lv38 | 知力+3 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 素早さ+4 |
| Lv18 | 素早さ+3 | Lv50 | 全能力値+2 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます