崩壊スターレイルのイベント「晨昏の巻物」の解説記事です。オススメの編成や立ち回りのコツ、報酬などをまとめていますのでお役立てください。
解放条件 | 開拓レベル21以上 ※「終焉の視界」を通して事前体験可能 ※オンパロスの開拓クエストクリア後推奨 |
---|---|
開催期間 | 2025/2/3(月) 13:00~ 2025/2/24(月) 04:59 |
1.「死に赴く和談」の攻略
オススメ編成
追加攻撃PT
前半のポイント
天罰の先兵をひたすら攻撃
前半は天罰の先兵の戦鎧を破壊することに集中しましょう。少しでも手数を稼ぎたいので必殺技は溜まり次第使っていきましょう。
天罰の合唱隊は即撃破
天罰の合唱隊は他の敵の戦鎧の総数を増やしてきます。天罰の合唱隊を撃破すると戦鎧の総数も元に戻るので、出現したら最優先で撃破しましょう。
ファイナルチャレンジのポイント
ひたすらボスを攻撃
ファイナルチャレンジはひたすらボスに攻撃を集中させましょう。オーバーキルになりそうなときは必殺技やSPを温存しつつ戦いましょう。
「晨昏の巻物」の概要
前半はバフ累積
前半の3ラウンドは「異変メカニズム」の条件を満たすことでステージバフを累積できます。前半でいかにバフ数を稼げるかが重要になるので「変異メカニズム」の条件を満たしやすい編成を組んで挑みましょう。
ファイナルチャレンジはボス連戦
前半3ラウンドが終わるとファイナルチャレンジに突入し、精鋭以上の敵との連戦が始まります。全6WAVEとなっており、与えたダメージに応じてポイントを獲得できます。
ステージ情報
1.死に赴く和談
変異メカニズム(バフ累積の条件) | |||
---|---|---|---|
この敵を攻撃すると、敵の「戦鎧」層数を減らすことができる。層数が0になる時、隣接する敵に対して「狂暴吸収」メカニズムが発動し、隣接する精鋭エネミー以外の敵を吸収して倒す。吸収した敵1体につき、敵全体にダメージを1回与える。 | |||
ステージバフ | |||
味方の会心ダメージ+80%(ランクごとにさらに+80%)、攻撃は必ず会心が発生する。 攻撃するたびに、敵にキャラの攻撃力150%分の付加ダメージを与え、このダメージは会心になる可能性がある。 | |||
お試しキャラ | |||
飛霄 | 三月なのか(巡狩) | ロビン | アベンチュリン |
モゼ | |||
出現エネミー | |||
蚕食者の影 | ヴォイドレンジャー・蹂躙 | 薬王秘伝・鍛錬者 | 雲騎驍衛・彦卿 |
豊穣の霊獣・長右 | 歩離人の戦首・呼雷 |
報酬一覧
全報酬
報酬 | 星玉×500 漫遊指南×15 精製エーテル×15 遺失晶塊×15 遺物残骸×150 マナの苗×15 運命の足跡×1 信用ポイント×260000 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます