ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のハロウィンイベント「どきどき!ホーンテッドショー」の攻略情報をまとめています。入手できる報酬や、おすすめの周回パーティも掲載!
▶最新イベント情報まとめへ戻る開催日時 | 10/21(金)22:00〜 |
---|
「どきどき!ホーンテッドショー」攻略チャート
攻略チャート
1 | UH20までクエストを進める いきなりUH20をクリアすることも可 |
---|---|
2 | いたずらキャンディ/かぼちゃのリースを集める |
3 | 限定SSスタイルや昇段の巻物と交換 |
SS防具はスコアイベントで獲得

SS防具「メタルハロウィンハット」は「激闘!最終防衛システム in ハロウィン」の初級クリアで入手可能。イベント交換所には無いので注意。
イベントでやるべきこと
SSせんせいは確保する

今回の目玉は限定スタイルのせんせいと昇段の巻物。武器や防具は無いので自分の欲しいものだけ回収したらメインに戻るのもアリ。
▶せんせい(ハロウィン/SS)の評価/ステータス上限を見る周回おすすめスタイル
周回おすすめキャラ
R1突破おすすめキャラ
()内は継承技です。
R2突破おすすめキャラ
()内は継承技です。
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() (ヴァルテックスブレイカー) | ![]() (グランドスラム+) | ![]() (ぶちかまし+) |
![]() (アルテマソウル) | ![]() | ![]() (灼熱大回転) |
![]() | ![]() (バーンザソウル) | ![]() |
![]() (スターカタストロフ) |
高速周回パーティ(育成2)
グスタフ+単体火力枠で約30万ダメージを出してR1を突破。その後ヴァルドーでヴォルテックスブレイカーでワンパンする編成。ヴァルドーはディレイ技で遅延をかけているので火力が足りない時は技ランク上げも込みで育成枠にも動いてもらうといい。
育成はメインで行う方が効率がいい
どきどきホーンテッドショーは、R1の敵のHPが高く育成枠を取りにくい。そのため、複数のキャラを一度に育成したい時に向いていない。メイン9話と上限が同じなので、育成主軸で周回する場合は報酬を取りきったらメインに戻った方がいい。
▶リアム編9話のおすすめ周回場所まとめを見るロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
魔王殿ガチャ
シャールガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オトマンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます