ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の3.5周年イベント「怒涛の大連戦(伏魔殿)」の攻略情報をまとめています。入手できる報酬や、攻略パーティも掲載!
怒涛の大連戦攻略のコツ
最大10連戦なので耐久キャラを編成しよう

怒涛の大連戦は難易度が高くなるほどにバトル数が増え、最大10連戦しなくてはならない。強力な敵が連続して登場するので、耐久力が高いキャラを優先して編成しよう。
期間が長いので上限上昇後に挑戦もアリ

第1弾 | 2022/5/31〜2023/1/1 |
---|---|
第2弾 | 2022/6/14〜2023/1/1 |
第3弾 | 2022/6/22〜2023/1/1 |
怒涛の大連戦は、開催期間が2023/1/1まで開催されている。年末まで挑戦することができるので、もっと育成上限が上がってから挑戦すると、上の難易度でも楽にクリアを狙える。今クリアできない人は後々挑戦しよう。
難所攻略
第3弾10階層R10サルーイン戦
気絶対策が必須

サルーインが使うゴッドハンドは気絶の効果付き。サルーインの知力が高いこともあり、高確率で気絶させられてしまう。知力を下げるor精神を上昇、気絶耐性の高い装備で一撃で倒されないようにしよう。
おすすめ装備
![]() | ![]() | ![]() |
敵の火力が高いので短期決戦を狙う

サルーインの攻撃はどれも1000ダメージ以上も受ける高火力なもの。デバフを使って軽減しても弱体破りで解除されてしまうので、基本的には火力ゴリ押しの短期決戦を目指そう。
第2弾10階層R10かみ戦
知力ダウンが有効

かみの攻撃は全て知力依存の体術や光術のみ。知力ダウンを付与することで大幅にダメージを軽減することができる。範囲攻撃が多いので、全体回復できるキャラを編成しておいてもいい。
第1弾12階層R10シェラハ戦
奇数ターンにデバフや補助技で被ダメを軽減

シェラハはアビリティ効果で奇数ターンに知力と陰属性の火力が上昇する。対策をしていないと全体攻撃で1600ほどダメージを受けてしまう。知力デバフや被ダメ軽減技で被ダメージを極力下げることが勝利への鍵となる。
偶数ターンに攻めと立て直しを行う

偶数ターンはボスの火力強化状態が解け、耐えやすいダメージ量になる。そのため、前ターンに受けたダメージを回復したり、火力の高い技を使ってダメージを稼ぐことができる。ただし、奇数ターンの被ダメ軽減役はBPを温存することは忘れずに。
攻略おすすめスタイル
アタッカーおすすめ
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・追撃付与で一気にダメージを稼げる ・耐久力が低いので後半の敵の攻撃には注意 |
![]() | ・2ターンごとの大幅回復で安定しやすい ・知力ダウン技継承でサポートも可能 |
![]() | ・自己回復技や回避アビで耐久しやすい ・知力ダウン技も使えるので被ダメ軽減に貢献できる |
![]() | ・2ターン毎に使える術防御付与でシェラハ戦で活躍 ・自己回復技を継承させれば耐久もしやすい |
![]() | ・全体回復付きの縦範囲攻撃が便利 ・知力ダウン技継承も可能 |
サポートおすすめ
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・ドキドキの詩で味方を強化&敵を弱体化できる ・継承で精神バフ技を使えるようにしておくと状態異常にかかりにくい |
![]() | ・味方全体の被ダメ軽減技で攻撃に耐えやすい ・全体回復を継承させればいざという時の立て直しが可能 |
![]() | ・全体回復技/アビリティでHPを保ちやすい ・単体回復もできるので倒れた味方を蘇生できる |
![]() | ・OD時の全体回復で味方をサポート ・挑発技を継承させれば単体攻撃から味方を守りやすい |
![]() | ・全体回復技でHPを保ちやすい ・被ダメ軽減技もあるので生き残りやすい ・単体回復を継承させれば蘇生も可能 |
![]() | ・OD時回復&状態異常耐性上昇で味方をサポート ・被ダメ軽減技も優秀 |
![]() | ・回復技使用時の全体回復やモラルダウンでサポート ・被ダメ軽減技も継承可能 |
![]() | ・攻撃弱化付与とバフ解除で被ダメを抑えられる ・回復技継承でサポートにも貢献できる |
怒涛の大連戦攻略パーティ
第1〜3弾全階層クリア可能パーティ
編成(陣形:鳳天舞の陣・改) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リアムの火力で道中は楽に突破できるので、HPを減らさないように立ち回ろう。シェラハ戦では被ダメージが高く、しっかり回復しつつ戦わないと倒されてしまうので注意しよう。
入れ替え候補
おすすめスタイル | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
魔王殿ガチャ
シャールガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オトマンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます