ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のキャット(夏)【夏には夏の装いで】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
コッペリアピックアップ登場スタイル
コッペリアガチャは引くべき?キャット(夏)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 7.0点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
- | - | - |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・2種類の弱体アビリティ持ち ・低コスト熱属性体術技が便利 |
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力![]() | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
---|---|---|---|
238 | 233 | 234 | 239 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
235 | 232 | 230 | 232 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 234 | 232 | 237 | 237 | 235 | 231 | 232 | 234 |
![]() | 234 | 227 | 237 | 243 | 235 | 231 | 232 | 234 |
![]() | 235 | 233 | 234 | 241 | 235 | 231 | 232 | 232 |
![]() | 238 | 233 | 234 | 239 | 235 | 232 | 230 | 232 |
![]() | 234 | 233 | 233 | 243 | 238 | 231 | 230 | 232 |
![]() | 234 | 233 | 231 | 240 | 240 | 230 | 230 | 234 |
最大 | 238 | 233 | 237 | 243 | 240 | 232 | 232 | 234 |
Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
70%+5 | 42%+12 | 58%+5 | 81%+16 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
67%+5 | 58%+5 | 31%+5 | 58%+5 |
表内の数字は全て%です。
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 68 | 41 | 77 | 78 | 58 | 64 | 25 | 58 |
![]() | 31 | 22 | 49 | 40 | 31 | 35 | 3 | 31 |
![]() | 42 | 27 | 47 | 67 | 47 | 42 | 12 | 37 |
![]() | 70 | 42 | 58 | 81 | 67 | 58 | 31 | 58 |
![]() | 80 | 34 | 41 | 91 | 70 | 61 | 52 | 61 |
![]() | 93 | 55 | 36 | 100 | 93 | 74 | 35 | 49 |
キャット(夏)の技・アビリティ
技・術
技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
炎疾歩 | |||
BP5(◆) | E | 熱 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵縦一列(熱)範囲攻撃する | |||
技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
活殺破邪法 | |||
BP9(◆◆) | A | 打 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する[特効:不死] | |||
技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
旋風脚 | |||
BP13(◆◆◆) | A | 打 | |
【技詳細】 攻撃/近/間接/敵縦一列(打)攻撃する 自身を防御強化状態にする(効果小/効果4ターン) |
アビリティ
能力弱体Ⅲ(腕力) | 【初期解放】 攻撃命中時対象の腕力を低下させる(確率中/効果大) |
---|---|
能力弱体Ⅲ(素早さ) | 【Lv10で解放】 攻撃命中時対象の素早さを低下させる(確率中/効果大) |
勇健の守りⅣ | 【Lv30で解放】 [HP満タン時]被ダメージを軽減する(効果大) |
キャットの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
サブミッションループ
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
炎疾歩 | BP:5 | ◆ |
サブミッション(継承) | BP:8→6 | ◆◆ |
活殺破邪法 | BP:9 | ◆◆ |
旋風脚 | BP:13 | ◆◆◆ |
腕力デバフの重ねがけを狙うサブミッションループの場合、覚醒はサブミッションのみでもOK。炎疾歩を覚醒しておくと、手動での使い分けがしやすくなる。
炎疾歩ループ
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
炎疾歩 | BP:5→4 | ◆ |
活殺破邪法 | BP:9 | ◆◆ |
旋風脚 | BP:13 | ◆◆◆ |
熱弱点の多いクエストでは、炎疾歩のループも強力。1覚醒させれば、炎疾歩×3→通常のループを狙える。炎疾歩メインの場合は、サブミッションの継承はやめておこう。
継承技の覚醒
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
練気掌 | BP:11→10 | ◆◆ |
サブミッション | BP:8→6 | ◆◆ |
練気掌はクエスト開始時から発動できるようにBP調整をしておくと良い。引率周回以外にも複数の敵へのデバフ付与でも活躍するので、サブミッションと使い分けるのがおすすめ。
継承おすすめ技
サブミッション | ▶キャット(SS)から継承可 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)体術で攻撃する 対象の腕力を低下させる(小) |
---|---|
練気掌 | ▶キャット(S)から継承可 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)体術で全体攻撃する |
サブミッション継承で、アビリティと合わせた腕力低下付与を狙える。周回や、複数の敵へのデバフ付与を狙うなら練気掌の継承も強力だ。
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
空気投げ | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | ![]() |
サブミッション | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力B→S 威力上昇:B→S、効果値上昇:小→中 | |
ふみつけ | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS | |
技名 | 効果 | キャラ |
ネコのツメ | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身のBPを回復する(+3) | ![]() |
ネコダンス | 【BP8/威力-】 補助/敵単体対象の腕力と知力を低下させる(効果小) | |
キャッツラプソディ | 【BP13/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(打+斬)攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
寸勁 | 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象に「ガードダウン(小)」を付与する(効果1ターン) | ![]() |
ブレイクジョー | 【BP8/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) | |
赤竜波 | 【BP12/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+熱)全体攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
気弾 | 【BP3/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する | ![]() |
練気掌 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力C→B | |
風殺陣 | 【BP13/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |
技名 | 効果 | キャラ |
ソバット | 【BP3/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力E→C | ![]() |
三角蹴り | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力B→A BP8→7 | |
活殺破邪法 | 【BP9/威力A】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する[特効:不死] |
キャット(夏)の評価
低コスト複属性範囲攻撃が優秀

SS夏キャットは熱属性の低コスト範囲攻撃を閃く。熱属性攻撃自体が貴重であり、連発しつつ複数の敵を攻撃するのは非常に優秀。打耐性であっても、熱耐性を参照して攻撃できるため、幅広く相性を活かして活躍できる。
アビリティでの能力低下付与要員

アビリティに腕力/素早さ低下【大】を持ち、確率ではあるもののデバフ付与要員としての活躍も見込める。低コストの縦範囲攻撃はもちろん、全体攻撃も継承可能なので、複数の敵に能力低下付与を狙いやすい。
継承で腕力低下を重ねがけできる
通常SSキャットから「サブミッション」を継承することで、技でもダメージを与えつつ腕力デバフ付与を狙える。アビリティの腕力低下と重複するため、一気に敵からの被ダメージを減らせる可能性もある。
属性武器はいらない

▲右が炎+武器、左が光+武器。
夏キャットの使う「炎疾歩」は、熱属性を持つ攻撃だが属性武器の補正は乗らない。他の技の威力が上がる速の拳武器を厳選しよう。
通常キャットとどっちが強い?
使い分けで夏キャットが便利
通常キャットは、サブミッションを覚醒しているとBPの関係上炎疾歩ループがしづらいのが難点。継承技を切り替えられるため、炎疾歩とサブミッションのどちらも使い分けられる夏キャットが便利。
デバフ付与でも役割を持てる
アビリティによる腕力/素早さデバフが、通常キャットとの大きな差。体術アタッカーとしてだけでなく、敵へのデバフ付与でも活躍できる夏キャットの方が活躍の場は広い。
ダメージアップアビリティを持たない
SS夏キャットは、ダメージアップに関わるアビリティを持たない。腕力/素早さのステータス補正は通常キャットよりも高めだが、HP満タン時はアビリティの差でやや火力が低めになる。スタイルLv50までのハードルが高いため、通常キャットの方がダメージは出しやすい。
武器の一覧とおすすめ周回場所はこちらプロフィール・詳細
キャット(夏)の詳細
キャラ名 | シティシーフ(女) | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | ジャマー | 術適正 | - |
LP | 6 | 性別 | 女性 |
シリーズ | ロマサガ2 | ||
入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
どう、身軽でしょう?猫も夏毛に衣替え、っていう感じ。開け放たれた窓があたしを待ってるわ。さあ、稼ぎに行きましょう! |
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 素早さ+3 | Lv38 | 体力+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 素早さ+5 |
Lv18 | 素早さ+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ログインするともっとみられますコメントできます