ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるメガリザードンXの立ち回りとコンボ(コンボ技)についてまとめています。わざを使いこなすポイント等も解説しているので是非参考にしてください。
▶他のポケモンを使いこなすコツを確認するメガリザードンXを使いこなすために大切なこと
使いこなすポイントは4つ
- やけど状態にして通常攻撃
- 相手のムーブ技に合わせる
- 相手の強力な技に合わせて使う
- 相手のユナイト技中を狙う
メガリザードンXを使いこなすために必要なことは上の4つ。この4つを意識して使うことにより、メガリザードンXの戦闘能力をさらに引き出すことができるようになる。ポイント毎に解説しているのでぜひ参考にしてメガリザードンXを使いこなしてみよう。
まずは基本を覚える
メガリザードンXの操作を完璧にする前に、まずはベースとなる「時間毎にやること」や「基本的な動き」を頭に入れておこう。メガリザードンXにおすすめのもちもの、立ち回り方については以下のページにまとめているので、初めて使う場合はまずは基本を覚えよう。
▶メガリザードンXの立ち回りなどをチェックする集団戦の立ち回り方
「フレアドライブ」で接近してユナイト技で攻める
メガリザードンXは相手を牽制しながら立ち回ることができないため、攻めるタイミングが重要だ。相手が技を使ったタイミングや、相手の背後から耐久能力の低いポケモンを狙って攻めよう。
「ほのおのパンチ」を使いこなすポイント
通常攻撃で待ち時間を短縮させる
「ほのおのパンチ」はアップグレードすると、通常攻撃で待ち時間を短縮できるようになる。アップグレード後は、攻め込んだら通常攻撃でダメージを与えつつ、「ほのおのパンチ」の回転率を上げよう。
「フレアドライブ」を使いこなすポイント
相手のムーブ技に合わせる
「フレアドライブ」は必中技だ。相手のムーブ技に合わせることができれば、リザードンの得意な間合いで戦闘ができる。
相手の強力な技に合わせて使う
「フレアドライブ」は、シールド効果を得られる。相手のダメージが大きい技に合わせて使い、シールド効果を活かすことで高い耐久能力を持つことができる。
ユナイト技を使う時に意識すること
相手のユナイト技中を狙う
メガリザードンXのユナイト技は、妨害無効状態の相手にも使用できる。ユナイト技使用中の相手を掴むことで、ユナイト技を中断させることができる。ウッウやガブリアスなど、強力なユナイト技を止めることを狙おう。
メガリザードンXのコンボ
最序盤のコンボ
レベル3からのコンボ
| コンボ | 「ほのおのうず」>「はじけるほのお」>通常攻撃 |
|---|---|
| できるLv | 3~4 |
中盤以降のコンボ
レベル7以降のコンボ
| コンボ | 「フレアドライブ」>「ほのおのパンチ」>通常攻撃 |
|---|---|
| できるLv | 7~15 |
ユナイト技のコンボ
レベル9以降のコンボ
| コンボ | 「フレアドライブ」>ユナイト技>「ほのおのパンチ」>通常攻撃 |
|---|---|
| できるLv | 9~15 |
ポケモンの関連記事

| 最強ランキング・おすすめポケモン | |
|---|---|
▶最強キャラランキング | ▶初心者おすすめポケモン |
ログインするともっとみられますコメントできます