ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるバランス型のポケモン一覧をまとめています。バランス型ポケモンを使用する際の主な立ち回りも掲載しているので参考にしてください。
その他のバトルスタイル | |
---|---|
![]() | アタック型は遠距離から一方的に攻撃できるのが特徴。アタック型の立ち回りなどはこちらからチェック! ▶アタック型のポケモン一覧はこちら |
![]() | サポート型は味方の支援や援護が得意なバトルスタイル。特徴や立ち回りはこちらからチェック! ▶サポート型のポケモン一覧はこちら |
![]() | 機動能力が優れているバトルスタイルがスピード型。特徴的な立ち回りをチェックしておこう! ▶スピード型のポケモン一覧はこちら |
![]() | ディフェンス型は味方やゴールを守るのが得意。試合中の立ち回りなど確認しておこう。 ▶ディフェンス型のポケモン一覧はこちら |
バランス型ポケモンの特徴
戦闘能力と耐久能力のバランスが良い

バランス型のポケモンは、野生のポケモン・相手ポケモンとの戦闘の際に重要となる戦闘能力と耐久能力のバランスがちょうど良い。そのため、どんな状況でも安定して活躍しやすい。
バランス型ポケモンの立ち回り
基本的にはアタック型と同じ

バランス型の立ち回りは基本的にはアタック型と同じ。序盤は野生ポケモンをKOし、経験値を集めてレベルを上げよう。特に、進化するポケモンは最終進化系に進化することが重要となってくる。
▶アタック型のポケモン一覧と立ち回りはこちら前線で相手のポケモンをKOしよう

バランス型は戦闘能力が平均以上なので、自分が不利な状況ではない場合は積極的に戦闘を仕掛けよう。相手のポケモンをKOすれば、自身のレベルを上げられるだけでなく、相手が育つのを遅らせることができる。
▶相手をKOするコツはこちらバランス型ポケモン一覧
ポケモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ポケモンの関連記事

最強ランキング・おすすめポケモン | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます