ポケモンユナイト(ポケユナ)のエオスコイン(エースコイン)の集め方(入手方法)と使い道です。入手上限と入手上限のリセットについてやエオスコインブーストカードの使い方なども掲載。ポケモンユナイトエオスコイン稼ぎを知りたい際の参考にどうぞ。
▶エオスチケットの入手方法と使い道はこちらエオスコインの集め方(入手方法)
毎日稼げる方法は7つ
エオスコインを入手できる方法は主に7つ。エオスコインを効率的に集めたいなら必ず覚えておこう。
▼【初心者限定】エオスコイン大量入手の方法はこちら基本的にすぐに大量に入手することはできない
エオスコインの主な入手方法はバトルして稼ぐこと。大量に入手するには基本的に何度もバトルする必要がある。すぐにユナイトライセンスやもちものを購入したい場合はジェムの購入を検討しよう。
▶ジェムの詳細はこちらバトルして稼ぐ

バトルの内容 | 獲得エオスコイン |
---|---|
バトルに勝利 | ![]() |
バトルに敗北 | ![]() |
MVPを獲得 | ![]() |
エオスコインの主な入手方法はバトル。勝敗の結果に応じて入手枚数が変化し、MVPを獲得した試合では勝敗結果を問わず更に10枚貰える。
▶バトルのルールと流れはこちら特定のルールでは獲得できるコインが減る
対象ルール | 獲得エオスコインへの補正 |
---|---|
クイックバトル | ![]() |
CPU戦 | ![]() |
フレンドマッチ | ![]() |
クイックバトルやスタンダードバトル内のCPU戦、フレンドマッチでは獲得できるエオスコインが減る。クイックバトルは試合時間が5分だが、それ以外の2つは基本的に10分なので、コインを稼ぐのには不向きだ。
入手上限と入手上限のリセットについて

バトルで入手できるエオスコインには毎週2,100枚の上限がある。上限リセットは毎週月曜日の朝9時だ。また、今週バトルで入手したエオスコインはバトル終了時に確認できる。
エナジーリワードを引く

バトルではエナジーも入手できる。エナジーは100貯まるごとにエナジーリワードを1回引ける。引くと10%の確率で320エオスコインを入手可能だ。エナジーが貯まったら忘れずに引こう。
▶エナジーリワードの詳細はこちらトレーナーレベルの報酬を受け取る

バトルではバトルポイントも獲得可能。バトルポイントは一定値に達するごとに40までトレーナーレベルが上がり、1上がる毎に報酬を入手できる。報酬にはエオスコインもあるため、トレーナーレベルが上がったら受け取りに行こう。
トレーナーレベル報酬の受け取り方を確認トレーナーレベル報酬の受け取り方 | |
---|---|
手順1 | Switch版:ホーム画面でXボタンを押す スマホ版:ホーム画面でトレーナーレベルが表示されている部分をタップ |
手順2 | 未受取の報酬を選択して受け取る |
毎日フェアプレイポイント報酬を受け取る

フェアプレイポイントが90以上ならフェアプレイポイント報酬を受け取れる。フェアプレイポイント報酬は20エオスコインだ。毎日欠かさず受け取ってエオスコインを稼ごう。また、フェアプレイポイント報酬は、毎日朝9時に再び受け取れるようになる。
フェアプレイポイント報酬の受け取り手順を確認フェアプレイポイント報酬の受け取り方 | |
---|---|
手順1 | Switch版:ホーム画面でZLボタンを押す スマホ版:左上のトレーナーアイコンをタップ |
手順2 | トレーナーカードを選択 |
手順3 | フェアプレイポイントを選択 |
手順4 | 「受け取る」を選択して20エオスコイン入手 |
イベントやアチーブメントのミッションクリア

イベントやアチーブメントにはクリア報酬がエオスコインのミッションがある。エオスコインが報酬のミッションをクリアしてエオスコインを稼ごう。
フレンドにエオスコインを贈ってもらう

フレンドとは毎日5エオスコインを贈り合える。フレンドを増やして毎日こまめに贈り、自分にも贈ってもらいやすくしよう。贈ってもらったコインはフレンド通知メールから受け取ることが可能だ。ただし、30日の受け取り期限があるので注意。
▶フレンド申請の方法はこちらエオスコインの贈り方と贈れる上限

エオスコインはフレンド画面にて、各フレンドの右にあるボタンで贈ることが可能だ。贈れるフレンドには毎日5人の上限があり、上限は毎朝9時にリセットされる。
始めたばかりならまずこの方法で大量入手
チュートリアル

チュートリアルは全部で6つ。2つはポケモンユナイト開始時に必ずプレイすることになるが、残る4つは「練習」の「チュートリアル」からプレイしなければならない。クリア報酬は各800エオスコインのため、全てクリアしてエオスコインを稼ごう。
チュートリアルへの進み方を確認チュートリアルをプレイする方法 | |
---|---|
手順1 | Switch版:ホーム画面でZLボタンを押す スマホ版:左上のトレーナーアイコンをタップ |
手順2 | 「練習」を選択 |
手順3 | 「チュートリアル」を選択 |
手順4 | プレイしたいチュートリアルを選択してプレイ |
14daysウェルカムギフト

ポケモンユナイトを始めてから14日間は、毎日朝9時以降の初ログイン時に14daysウェルカムギフトをもらえる。1日目には680エオスコイン、7日目には880エオスコインがもらえるので受け取ろう。
ビギナーズチャレンジ

初ログインから30日間はビギナーズチャレンジに挑戦できる。ビギナーズチャレンジにはエオスコインがクリア報酬のミッションが数多くあり、全てクリアすれば5,300エオスコインを入手可能。挑戦可能期間中になるべく全てクリアしよう。ビギナーズチャレンジのミッションと報酬はホーム画面右下のから確認可能だ。
エオスコインブーストカードの使い方
あまりプレイできない時に使うことを推奨
エオスコインブーストカードは、毎週の入手上限までエオスコインを稼ぐのに必要なバトル回数を減らすためのアイテム。使用せずとも2,100エオスコイン入手できそうな週に使う必要はない。あまりプレイできず、来週になるまでに2,100エオスコインを入手するのが難しい場合に使おう。
エオスコインブーストカードとは?

エオスコインブーストカードはエオスマートにて、エオスチケットかジェムで購入可能なアイテム。使用すると一定期間、バトルで入手できるエオスコインが倍になる。ただし、毎週の入手上限は2,100エオスコインのままなので注意しよう。
▶エオスマートについてはこちらエオスコインブーストカード一覧
カード | 価格 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
エオスコインの使い道
ショップでの買い物に使用できる

ショップのユナイトバトル事務局でユナイトライセンスを購入するには、エオスコインかジェムが必要。エオスマートでもちものを購入するにはエオスコインかエオスチケット、ジェムが必要だ。エオスコインはショップでの買い物に使用できる。
▶ショップでの購入方法とアイテム一覧はこちら序盤はユナイトライセンス購入を推奨

ランクマッチには5匹以上のポケモンのユナイトライセンスが無いと参加できない。そのため、まずはユナイトバトル事務局で5匹以上になるまでユナイトライセンスを購入するのがおすすめ。
▶初心者おすすめポケモンはこちら各ポケモンに適したもちものを購入する

ポケモンにはしっかりもちものを持たせて性能を上げないと、バトルで勝利することは難しい。5匹以上のユナイトライセンスが集まったら、次はエオスマートで各ポケモンに適したもちものを購入しよう。
▶持ち物(もちもの)のおすすめはこちらメダル合成

サポートメダルは種類とレアリティが同じメダル3枚を合成可能。合成は成功すると、同じ種類のレアリティが1つ上のメダル1枚になる。合成には1回100エオスコインが必要だ。
▶サポートメダルの詳細はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます