ポケモンユナイトについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジュナイパーのコツについて( ̄* ̄)
最近はインテが猛威を振るっているせいで立場が無いジュナイパーさんですが、 私は (高級ホロ持ってるんだし使わないと勿体ないのでは…) という謎思考のもと使い始めました()
※使うなという意見は×でお願いします
ジュナイパーさんの死なない&与ダメを出すコツがあればぜひ教えていただきたいです!!
また、持ち物も悩んでいるのでよければ…( ̄^ ̄) 型はかげぬいです✨
よろしくお願いしますm(._.)m
これまでの回答一覧 (1)
私もジュナイパーさん不況の中、練習中です!
少しでも参考になれば幸いです~
とはいえ一番はプロさんやうまい方々の解説見る方が手っ取り早いです! もともこもないけども!()
・被KOを減らす方法について
一言で言えば「自分の立ち位置に気を付ける」しかないと思います
自分の射程距離内で前張りをしてくれてる味方さんの後ろからついていくことと引き際を見分けられれば受けるダメージも減らせそうです
ただお相手さんに急接近してくるアサシン等がいるときは裏にも気を付けないといけないので脱出ボタンだったりリソース受けてくれる味方さんの近くに寄るなど考えることは増えますね...
なのでこの集団戦負けそう! だとか 無理に押しすぎだな~って感じるときはラインを下げて引くことも大切だと思います
・与ダメージを出す方法について
簡潔にまとめると
○確実に当てる
○一回のかげぬいでできるだけ多くのお相手さんに当てられる打ち方を考える
○先端を狙う
最低限当てることと、余裕があれば残りの二つでしょうか
グループしている相手には特に圧をかけやすいのが良いところ。あとはラストスパートでのハラスもできればなおよしですね~
この辺りはミクロによるところが大きいのでやればやるほどに身に付いていくと思います!
あとはダンベルもありますが....あれは無理に積みにいくと一瞬で溶けるので安全に積めるときだけにしましょ()
・持ち物について
基本的には 力のはちまき/猛攻ダンベル/軽石 で良いと思います
力のはちまきは通常攻撃をよく使う序盤の効果が大きく、なにかと重宝します
猛攻ダンベルは一回でも積めれば上々です、火力も上がりますし
軽石は...移動速度よりも攻撃力の上昇効果がメインですね
あとは序盤のラスヒ取り合いになるときはこのはを使うと思うのですが、通常攻撃の着弾と一緒に打つと若干とりやすいです!
序盤はKOされないことが第一だと思います
と、偉そうに長々書いてしまいましたが私も常に意識できているわけでも訳でもなければ、まだ下手な方なので再三になりますが上手な方の解説だったり試合を観ることが一番手っ取り早いとおもいます()
ともかく覚えることや冷静な判断が必要になりますが練習頑張ってください!
長文、駄文 失礼しましたm(_ _)m
めっちゃ参考になります!! ダンベルは序盤に無理しないほうが良いんですね! 頑張ります(*´ω`*) ちなみになんですが(強欲の壺)、 ウルトのタイミングっていつなんでしょうか… 適当に吐いても即死で、、()
基本集団戦のときに打つのは変わりません かげぬいが当たった直後に打つとかげぬいの移動速度低下と合わさって当てやすくなります! レジの取り合いになったときなど狙い目です~ ただお相手さんにアサシンがいるときは迷わず解除する判断も必要なので、なかなか使いどころが難しいものですね()