質問を投稿

ポケモンユナイトについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジュナイパーのコツについて( ̄* ̄)

最近はインテが猛威を振るっているせいで立場が無いジュナイパーさんですが、 私は (高級ホロ持ってるんだし使わないと勿体ないのでは…) という謎思考のもと使い始めました()

※使うなという意見は×でお願いします

ジュナイパーさんの死なない&与ダメを出すコツがあればぜひ教えていただきたいです!!

また、持ち物も悩んでいるのでよければ…( ̄^ ̄) 型はかげぬいです✨


よろしくお願いしますm(._.)m

これまでの回答一覧 (1)

私もジュナイパーさん不況の中、練習中です!
少しでも参考になれば幸いです~
とはいえ一番はプロさんやうまい方々の解説見る方が手っ取り早いです! もともこもないけども!()

・被KOを減らす方法について
一言で言えば「自分の立ち位置に気を付ける」しかないと思います
自分の射程距離内で前張りをしてくれてる味方さんの後ろからついていくことと引き際を見分けられれば受けるダメージも減らせそうです

ただお相手さんに急接近してくるアサシン等がいるときは裏にも気を付けないといけないので脱出ボタンだったりリソース受けてくれる味方さんの近くに寄るなど考えることは増えますね...
なのでこの集団戦負けそう! だとか 無理に押しすぎだな~って感じるときはラインを下げて引くことも大切だと思います


・与ダメージを出す方法について
簡潔にまとめると

○確実に当てる
○一回のかげぬいでできるだけ多くのお相手さんに当てられる打ち方を考える
○先端を狙う

最低限当てることと、余裕があれば残りの二つでしょうか
グループしている相手には特に圧をかけやすいのが良いところ。あとはラストスパートでのハラスもできればなおよしですね~
この辺りはミクロによるところが大きいのでやればやるほどに身に付いていくと思います!
あとはダンベルもありますが....あれは無理に積みにいくと一瞬で溶けるので安全に積めるときだけにしましょ()


・持ち物について
基本的には 力のはちまき/猛攻ダンベル/軽石 で良いと思います
力のはちまきは通常攻撃をよく使う序盤の効果が大きく、なにかと重宝します
猛攻ダンベルは一回でも積めれば上々です、火力も上がりますし
軽石は...移動速度よりも攻撃力の上昇効果がメインですね

あとは序盤のラスヒ取り合いになるときはこのはを使うと思うのですが、通常攻撃の着弾と一緒に打つと若干とりやすいです!
序盤はKOされないことが第一だと思います


と、偉そうに長々書いてしまいましたが私も常に意識できているわけでも訳でもなければ、まだ下手な方なので再三になりますが上手な方の解説だったり試合を観ることが一番手っ取り早いとおもいます()
ともかく覚えることや冷静な判断が必要になりますが練習頑張ってください!
長文、駄文 失礼しましたm(_ _)m

他1件のコメントを表示
  • ᴛᴇxᴋɪɴ Lv.15

    めっちゃ参考になります!! ダンベルは序盤に無理しないほうが良いんですね! 頑張ります(*´ω`*) ちなみになんですが(強欲の壺)、 ウルトのタイミングっていつなんでしょうか… 適当に吐いても即死で、、()

  • まっちゃ Lv.7

    基本集団戦のときに打つのは変わりません かげぬいが当たった直後に打つとかげぬいの移動速度低下と合わさって当てやすくなります! レジの取り合いになったときなど狙い目です~ ただお相手さんにアサシンがいるときは迷わず解除する判断も必要なので、なかなか使いどころが難しいものですね()

攻略 メニュー
自己紹介カード作成ツール
注目の記事
スイクン追加はいつ? マッチングシステムの変更について ユナイト専用Discordサーバーが開設 ドラフトのやり方とポケモン選択(ピック)
最新情報
オフラインイベント情報まとめ プロリーグの結果|PUACL2025 Japan League アプデ最新情報 新キャラ情報 バトルバランス調整情報 バグ(不具合)一覧 イベント最新情報 大会情報
初心者攻略記事
初心者攻略記事まとめ 最初のポケモン 初心者おすすめポケモン 初心者がやること 始めた直後に知ること 対人戦に挑む前に知ること やってはいけない行動一覧
ポケモン
ポケモン一覧 バランス型のポケモン一覧 アタック型のポケモン一覧 ディフェンス型のポケモン一覧 スピード型のポケモン一覧 サポート型のポケモン一覧 野生ポケモン一覧 ホロウェア一覧
アイテム
サポートメダル一覧 おすすめサポートメダル おすすめバトルアイテム おすすめ持ち物 もちもの強化キットの入手方法 スーパーもちもの強化おすすめ
お役立ち記事
ランクマッチのルール 攻撃と特攻の違い スマホ版のおすすめ設定 スイッチ版のおすすめ設定 ユナイト技の待ち時間一覧 バトルパスレベルの上げ方 エオスコインの集め方と使い道 ギフトコードの入力方法 アチーブメントの内容と報酬 フレンド申請や招待の方法 フェアプレイポイント回復方法 データ引き継ぎや連携の方法 エラーでできない時にやること スイッチ版とスマホ版の違い