ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるアタック型のポケモン一覧をまとめています。アタック型ポケモンを使用する際の主な立ち回りも掲載。
その他のバトルスタイル | |
---|---|
![]() | 戦闘能力と耐久能力のバランスが取れているバトルスタイルがバランス型だ。立ち回りなどをチェックしておこう! ▶バランス型のポケモン一覧はこちら |
![]() | サポート型は味方の支援や援護が得意なバトルスタイル。特徴や立ち回りはこちらからチェック! ▶サポート型のポケモン一覧はこちら |
![]() | 機動能力が優れているバトルスタイルがスピード型。特徴的な立ち回りをチェックしておこう! ▶スピード型のポケモン一覧はこちら |
![]() | ディフェンス型は味方やゴールを守るのが得意。試合中の立ち回りなど確認しておこう。 ▶ディフェンス型のポケモン一覧はこちら |
アタック型ポケモンの特徴
遠距離から一方的に攻撃できる

アタック型のポケモンは通常攻撃の射程が非常に長い。そのため、相手を遠距離から一方的に攻撃できる。
耐久能力が低くKOされやすい
アタック型のポケモンは耐久能力が低いためKOされやすい。そのため、相手に近づかれないことを常に意識をしよう。もし相手に距離を詰められてしまった時は、戦いつつ距離を取ろう。
アタック型ポケモンの立ち回り
ディフェンス型と一緒に行動しよう

ディフェンス型のポケモンは耐久能力が高い。前線で相手を妨害してもらうとアタック型の欠点を補える。バトル中盤以降はなるべく一緒に行動するのがおすすめ。
▶ディフェンス型のポケモン一覧と立ち回りはこちらミニマップをこまめに確認しよう

アタック型のポケモンを使うときは、ミニマップをこまめに確認しよう。近づいてくる相手のポケモンをいち早く見つけて、苦手な接近戦を避けよう。
▶ミニマップの活用方法はこちらスピード型と1vs1で戦わない
スピード型のポケモンは距離を縮めるわざを持っているため、長い射程を活かしにくい。反撃する間もなくKOされることもあるため、スピード型のポケモンと1vs1で戦うのはなるべく控えよう。
▶スピード型のポケモン一覧と立ち回りはこちらアタック型のポケモン一覧
アタック型のポケモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ポケモンの関連記事

最強ランキング・おすすめポケモン | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます