掲示板

【ゴーストオブヨウテイ】雑談・質問掲示板【Ghost of Yotei】

最終更新: 2025年11月17日 00:17
150
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのユーザー 70

トロコン済みだけどストーリーはやっぱしツシマの方が良かったな
こんなに盛り上がらないラスボス戦→エンディングは初めてかもしれん

名無しのユーザー 69

「野火」のトロフィーと「撒き餌」のトロフィーの取り方を教えて下さい。

名無しのユーザー 68

クリアしたら城にチョロチョロ攻めてきている少数部隊以外の敵とほとんど出会わないような状態になるな
本編中にやっときゃよかったレベルでトロフィーの[及び腰]達成が遠い・・・

名無しのユーザー 67

>>66
一騎討ちの技を [一騎討ち 弐連] → [一騎撃ち 短筒] まで鍛えればできる

名無しのユーザー 66

トロフィーについてです。一騎打ち中に短筒で倒す方法が分かりません。どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか。

名無しのユーザー 65

>>64
更に詳細な情報ありがとうございます!
やはりもっと進めないといけない感じですね

名無しのユーザー 64

>>63
54です
狼の巣穴4つクリアで手に入る狼の歌を敵の拠点で弾くと呼べるようになります。
あとは狼スキルですね。

名無しのユーザー 63

>>54
返信遅くなりました、確かに狼のサブイベまだ少ししか進んでいなくて、そっけない感じで終わってるのでもう少し進めてみようと思います、ありがとうございました

名無しのユーザー 62

黒染屋の地下の攻略で、4つの狐の台座のギミックのところなのですが、一番左の台座が回せないのですが、これはバグですかね‥?

やり直してみたのですが、どうしても左端だせ動かせません‥

名無しのユーザー 61

>>56
自己解決しました
染色選択画面でR1•L1切替にて変えられました

名無しのユーザー 60

>>49
ガードすればその場に落ちます

名無しのユーザー 59

>>49
望遠鏡を覗けばその場に置けますよ

名無しのユーザー 58

賞金首などの敵を倒した際のドロップアイテムはそのタイミングで拾い損ねるとどうなりますか?

名無しのユーザー 57

羊蹄平、十勝ヶ峰のマップで馬に乗るとカメラがワイドになりますが、今のところオフにすることは出来ませんよね?

名無しのユーザー 56

今作もツシマ同様に防具強化で見た目が変化していきますが、現状だと好きな段階の見た目を選ぶことは出来ませんか?前作は出来ていたので…

名無しのユーザー 55

贈物の社ってどの程度ストーリー進めるとかいほうされるのですか?
寄り道ばかりでメイン進めてないので教えていただけると助かります。

名無しのユーザー 54

>>52
狼スキルの習得状況次第かも

名無しのユーザー 53

>>40
羊蹄平の藻岩洞?みたいな名前のところで松前兵助けるイベントやらないと出ない手配書あるのでそれかも?
私も最後それでした。

名無しのユーザー 52

狼が一向に助けに来ないのですが、ストーリー進めないの来ないのでしょうか?
設定は時折加勢するにしています。

名無しのユーザー 51

この投稿は運営によって削除されました。

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ストーリー
プロローグ古宿
二刀の教え
斎藤
斎藤兄弟蜘蛛狩り
狩りよさらば
サブクエスト
浮世草
古道果敢無
名僧の教え手の内
明日に架ける橋男の価値は
失いしもの静かな日々
生家の思い出崖下の美酒
富士見屋アイヌの家宝
銭の重み雨風しのぎ
眼の先はまだ見ぬ命
匠の傑作鬼燈屋
忌み地折れ角の足溜まり
東の材木山禿の鍛冶町
斥候はいずこへ面男の石切り場
持国砦の大勝負アイヌのコタン
楽器の魂自力本願
去る者は平和の番
蜻蛉の鎧命の妙薬
沼地の人家ゆるし花
あぶく銭誉れのために
アイヌの心己が荷を解くまで
呪いの正体主君の顔
思索の調べ弟想い
宗谷港の捕虜袈裟狐
獅子身中の虫刀の価値
野生との邂逅孫の行方は白雪の
見かけによらぬ童の勇気
宝の地図新たな領主
伝承
オプシヌプリの伝承天下無双の武蔵
天下無双の武蔵と五輪の技死人武者
常世の武士紅着物(伝承)
大風の太刀
伝承お役立ち情報
4つの鍵の場所4つの風鈴の場所
勝負の木の場所
師匠・仲間
三味線の名手槍の教え
槍の道槍の逆鱗
高橋師匠の教え焙烙玉職人
火には火を石狩城炎上
秘する想い矜持は茶に先んずる
大太刀の道大太刀の救い
吉田師匠の教え鎖鎌の教え
鎖鎌の道鎖鎌の恥辱
花の畑土地再生
盲目の流浪人
マップ
各収集要素まとめ
地蔵狼の巣穴
温泉稽古台
狐の巣墨絵
神社賞金首
三味線石碑
御霊の墓標占拠地
アイヌの品からくり箱
特別な場所思い出の地
戸なしの小屋
施設の場所
商人の場所
装備
武器
二刀大太刀
鎖鎌苦無
半弓長弓種子島
短筒目潰し粉鬼火油
煙玉火縄銃
防具
頭防具一覧面一覧
鎧一覧
アイテム
鬼面の破片忍鋼
鉄砲の部品若竹
希少金属希少木材
火薬金属
生地植物
食料
キャラ
お役立ち記事
初心者お役立ち
マップ
ファストトラベルのやり方 野営のやり方とできること 熊の倒し方と出現場所 鴉巣の櫓の鴉を追い払う方法 贈物の社の場所と受け取り方 旅人の地図の入手方法と使い方 地図師の場所とできること
戦闘
システム
稼ぎ
その他のお役立ち
購入前のおすすめ記事
×