0


x share icon line share icon

【FGO】超難関ステージ『ノッブでちゅどーん』攻略|風雲イリヤ城

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】超難関ステージ『ノッブでちゅどーん』攻略|風雲イリヤ城

FGO(Fate/Grand Order)の風雲イリヤ城における超難関ステージ『ノッブでちゅどーん!』を攻略!おすすめのサーヴァントや礼装を掲載しています。クリアできない時の参考にどうぞ。

目次

風雲イリヤ城の攻略情報はこちら

『ノッブでちゅどーん!』の基本情報

クエスト基本情報

消費AP5
報酬呼符のアイコンx1
初回ドロップ励振火薬のアイコンx2からくりプロテクターのアイコンx2

敵構成

Wave1
敵構成の画像

敵の行動パターン

敵の行動パターンはこちら

浮遊するちびノブ

チャージ攻撃◇◇◇(3)
「ノブとの遭遇」
敵単体に強力なチャージ攻撃
敵単体に強化無効(1回)を付与
登場時反動注意!
攻撃時、自身のフローティングパワー[UFO]の持続ターンを1減らす(永続/解除不可)
フローティングパワー[UFO]
HPが0になった時、HPを回復して耐える(50ターン)<攻撃を受けると持続ターンが3減少>
フローティング
パワー解除時
ノ、ノブブノー!(お、落ちてるー!)
フローティング状態解除
自身にスタン付与(永続/解除不可)
毎ターン終了時HP1万減少する状態(永続/解除不可)
ランダムスキルキャトる
敵全体のスターを10個減少する
ノブノー(落ちろー)
敵単体のフローティングパワーの持続ターンを5ターン減らす

味方への特殊効果

登場時落とされる前に、落とせ!
与ダメージアップ(永続/解除不可)
ガッツ(1回/HP1回復/永続/解除不可)
与ダメージアップ(永続/解除不可)
フローティングパワー
HPが0になった時、HPを回復して耐える(15ターン)<攻撃を受けると持続ターンが3減少>
反動注意!
攻撃時、自身のフローティングパワーの持続ターンを1減らす(永続/解除不可)
イリヤ登場時叩き落とす!
攻撃時、対象のフローティングパワー[UFO]の持続ターンを2減らす(永続/解除不可)
フローティング
パワー解除時
落下
フローティング状態解除
毎ターン終了時HP3000減少する状態(永続/解除不可)

『ノッブでちゅどーん!』攻略ポイント

攻略ポイントまとめ

【攻略のポイント】

  • 敵と味方はフローティングパワー(特殊なガッツ)を持つ
  • フローティングパワーを50ターン分攻撃で削ろう
  • 攻撃でフローティングパワーを3ターン減少させられる
  • 攻撃側もフローティングパワーが1ターンが減少する
  • こちら側のフローティングパワーは15ターンと短い
  • NPCイリヤの特殊効果で効果を削りやすい
  • フローティングパワー解除後HPを削ればクリア
  • 解除後落下状態になり、敵が永続のスタン+毎ターンHP1万減少
  • 早めに落下状態を目指していくのが楽

自身1騎+NPC5騎で挑戦

自前のサーヴァント1騎に加え、NPCの風魔小太郎/加藤段蔵/イリヤ/美遊/クロエで挑戦するクエスト。フレンドサポート使用不可なので自身のサーヴァントを1騎編成する必要がある。

スタメンの位置は変更可能

編成制限があるがスターティングメンバーの位置は自由に変更可能。敵は2騎ともアサシンなので、イリヤなどキャスター中心の編成で戦えるようにしておくと被ダメージを抑えやすい。

フローティングパワーを削ろう

フローティングパワー減少

開始時敵と味方両方にフローティングパワー(回数制限のない特殊なガッツ効果)が付与される。敵の効果は50ターン継続と長いが攻撃1回毎に3ターン削れるので、攻撃でフローティングパワーを剥がしてから撃破を目指そう。

攻撃側のターンも1減少する

攻撃した側のフローティングパワーも1ターン減少してしまうデメリットがある。ただフローティングパワーは剥がさないとクリアできないので、積極的に剥がしに行っても問題ない。

効果が剥がれると落下状態になる

敵のフローティングパワーを剥がすと落下状態になる。落下状態中は敵に永続のスタン+毎ターンHP1万減少が付与されるので、後は残りのHPを削ればいいだけの状態になる。

こちらの落下状態はスタンが適用されない

こちら側もフローティングパワーが切れると落下状態になる。こちら側はスタンはないが、毎ターン終了後のHP減少量はHP3000減と多いため倒されやすくなるので注意。

耐久は基本的に非推奨

こちらのフローティングパワーは15ターンと短く、敵のスキルでも5ターン減少する場合がある。落下の毎ターン後HP減少と合わさると場を持たせるのが難しいため、とにかく早めに敵のターンを剥がすことを目指した方が楽。

全体宝具やEXチェインもおすすめ

全体宝具であれば宝具時にフローティングパワーを効率よく剥がしやすい。またEXチェインを狙えば4回攻撃できるので、効率よく敵のフローティングパワーを剥がせる。

NPCイリヤで効果を削りやすい

NPCイリヤの特殊効果

NPCイリヤは登場時効果で、フローティングパワーのターンを2減らす効果が追加で付与される。効率よく敵のフローティングパワーを剥がせるようになるので活用していきたい。

カード固定を狙う方法もある

自前で用意する必要があるが、水着BBのスキル3には手札を3ターン固定する効果がある。3枚のイリヤのカードを固定できれば効率よくターン数を削っていけるので、所持している場合はカード固定を狙うのもおすすめ。

対象サーヴァントの評価
水着BBのアイコン水着BB

強化無効1回もある

敵はチャージ攻撃時に強化無効(1回)も付与してくる。弱体解除や無効で対策可能だが回数効果なので、先に重要度の低い効果を付与して後に欲しい効果を付与することでも対策できる。

弱体解除/弱体無効の宝具スキル一覧はこちら

攻略におすすめのサーヴァント

おすすめのアタッカー

ニトクリスオルタのアイコンクラスアイコンニトクリスオルタ(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・NP100%チャージ持ち
・善特性への回避で生き残りやすい
蘆屋道満のアイコンクラスアイコン蘆屋道満(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
簡易評価
・NP80%チャージで周回向き
・ガッツで生き残りやすい
水着BBのアイコンクラスアイコン水着BB(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・スキルでイリヤのカードを固定できる
・NP50%チャージ持ち
ニトクリスのアイコンクラスアイコンニトクリス(星4)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・NPチャージ100%以上チャージ持ち
・自身へのガッツや全体HP回復で生き残りやすい
アルクェイドのアイコンクラスアイコンアルクェイド(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP100%チャージ持ち
・全体無敵(1回)付与で生き残りやすい
パラケルススのアイコンクラスアイコンパラケルスス(星3)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・NP80%チャージ持ち
・ガッツ付与で生き残りやすい
イベント特攻対象はこちら
攻撃UP絆UP特攻サーヴァント
100%自身のみ40%果心居士のアイコン
50%自身のみ20%クロエのアイコンイリヤのアイコン美遊のアイコン加藤段蔵のアイコン風魔小太郎のアイコンシトナイのアイコン

風雲からくりイリヤ城の関連記事

風雲からくりイリヤ城
イベントの攻略はこちら
イベントアイテムの集め方
通行手形のアイコン通行手形からくり水鉄砲のアイコン水鉄砲からくりヘルメットのアイコンヘルメットからくりプロテクターのアイコンプロテクター

風雲イリヤ城 果心居士PU

ガチャスケジュールまとめ|引くべきかと次回予想の画像
開催期間5月24日(水)20:00~6月7日(水)12:59
ガチャの詳細はこちら
対象サーヴァントの評価
果心居士のアイコン果心居士加藤段蔵のアイコン加藤段蔵風魔小太郎のアイコン風魔小太郎

風雲からくりイリヤ城 イリヤPU

風雲からくりイリヤ城 イリヤPU
開催期間5月26日(金)18:00~6月2日(金)17:59
対象サーヴァントの評価
イリヤのアイコンイリヤ美遊のアイコン美遊風魔小太郎のアイコン風魔小太郎

風雲からくりイリヤ城 シトナイPU

風雲からくりイリヤ城 シトナイPU
開催期間5月28日(日)18:00~6月4日(日)17:59
対象サーヴァントの評価
シトナイのアイコンシトナイ美遊のアイコン美遊加藤段蔵のアイコン加藤段蔵
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×