
『P5X』のVer.2.0が配信開始!新章や新機能が解禁【PR】

2025年6月にセガからリリースされた『P5X(ペルソナ5: The Phantom X)』。
高校生を”主人公”とした学園RPGであり、邪な欲望に溺れた悪人に立ち向かい、欲望の心を奪う怪盗団として活躍するストーリーが特徴的だ。
2025年9月4日(木)にはVer.2.0への大型アップデートが実施されており、新章の解禁や育成要素の新機能、期間限定イベントなど、追加された内容を本記事で紹介していく。
学園生活を謳歌できる「アルバイト」や「部活」、好感度やユーザーの選択次第では"恋愛"や"友情"の物語も楽しめる「シナジー」などのサイドストーリーの魅力についても語らせていただきたい。
※本記事は株式会社セガの提供によりお届けしています。

目次
『P5X』はどんなゲーム?高校生と怪盗の二重生活を楽しむ「学園RPG」

『P5X』は、高校生の"主人公"がフクロウの「ルフェル」や「ベルベットルーム」での出会いを経て、異形の怪物たちが蔓延る「メメントス」を探索していく物語だ。
昼は学生として学校生活を送り、仲間やさまざまな人々と交流を深めながら、放課後は怪盗として覚醒した「ペルソナ能力」を駆使してメメントスの謎に迫る――そんな二重生活を楽しめる、学園RPGとなっている。
『ペルソナ5』の世界観を舞台にしているが、ストーリーや登場人物も完全なオリジナルとなっており、『P5X』からスタートしても十分に楽しめる内容に。
メインストーリーについては、アトラスが実際の制作に加わることで骨太で充実したストーリーラインが用意されている。
『P5X』の世界観|失われつつある「欲望」を取り戻せ!
謎のスマートフォンアプリをタップしたことから、異世界へと行き着いた「主人公」。そこで出会った謎のフクロウ「ルフェル」から、人々の「欲望」が徐々に失われ、やがて世界が終焉を迎えてしまうと告げられる。

異世界に跋扈する怪物「シャドウ」たちに襲われペルソナを覚醒させた主人公は、ルフェルの“ビジネスパートナー”として、人々から欲望を搾取する原因を取り除くために、歪んだ欲望を持った大人たちを改心させる怪盗として活動していくことになる。
歪んだ欲望を持った大人="ファントム"は、女性だけをターゲットにぶつかり行為を行う「ぶつかり男」や、自身の持つ影響力を悪用し飲食店の評判をコントロールする「グルメリポーター」など、法では裁けない悪役。
異世界を通して具現化した悪役たちの"欲望"を盗むのが怪盗としての使命だ。
高校生となって青春を謳歌できる!『P5X』の魅力とは?

『P5X』は怪盗として悪しき欲望を持つ人物を改心させていくストーリーがメインとなっているが、学園生活や青春を追体験できるコンテンツが充実しているのも魅力の一つだ。
高校生らしく「アルバイト」や「部活動」をはじめ、数多くの魅力的なキャラとの出会いで好感度(シナジーランク)を上げたり、サイドミッションとしてキャラたちとのサブストーリーも楽しめる。
東京の都心を舞台に、渋谷・新宿などに加え、今回のアップデートで追加された吉祥寺の街などの散策が可能。主人公の自宅がある雑司ヶ谷や、主人公たちが通う「己刮(こかつ)学園」がある下北沢も登場。実際の街並みに近い風景を感じられ、学生ライフを体感できるだろう。
▲『ペルソナ5: The Phantom X』学生ライフムービー
「都市生活」は自由度が高く、カラオケや映画、銭湯にカフェ、お寺で瞑想、占い、挙げれば際限がないほど、数多くのアクティビティを行える。
「出会い」や「経験」が成長の糧になるという金言のように、「都市生活」が主人公を成長させていく。戦闘やダンジョン攻略だけで面白さが終わらないのが『P5X』の魅力になっている。
アルバイト

渋谷など、東京の都市で各種アルバイトができる。
Ver1.4の時点では、「クレープ屋」「コンビニ」「花屋」「牛丼屋」「ドラッグストア」などでアルバイトが可能。Ver.2.0では、雑司ヶ谷の「渡来軒」や吉祥寺の「揚げ物屋」などが増えている。
シナジーレベルなどで解放条件があるアルバイトもあり
各アルバイトでは、お客さんからのランダムな要望に応えるために、選択肢などが出現する。注文通りに商品を調理したり、お客さんの希望するお花を提案してあげたりすると、後ほど紹介する人間パラメーターなどが上がりやすくなる。
どれもミニゲーム感覚で楽しめるので、まるで本当に新しいアルバイトを経験するようでワクワクするだろう。

▲吉祥寺の揚げ物屋 ※画面は開発中のものです。
アルバイトではもちろん現金を得られるわけだが、現金は雑貨屋で怪盗ライフに役立つ物品購入をはじめ、好感度アップのプレゼントの購入や映画館・ジム・ファミレス・バッティングセンターなどを楽しむために必要となる。

また、主人公には人間パラメータがあり、「知識」「器用さ」「優しさ」「魅力」「度胸」の5つのパラメータが存在している。

アルバイトや勉強などの放課後の活動を通してパラメータを上げていくことは、シナジーランクアップに繋がるので、『P5X』の様々なコンテンツを楽しむために、積極的に”行動”することが重要となる。
部活

主人公が通う「私立己刮(こかつ)学園高等学校」では、サッカー部と軽音部の2つに所属が可能。
部活はPK対決と音ゲーが楽しめるミニゲーム形式になっており、かなり難易度が高いモードも楽しめる。




部活を通しても人間パラメータ(サッカー部:器用さ、軽音部:魅力)を上げることができるので、経験値を上げつつ高難易度に挑んでいこう!
また、Ver.2.0では軽音部楽曲追加がある。様々な『P5X』の楽曲が楽しめるぞ。
シナジーイベント

高校生活の中で、主人公にはさまざまな出会いがあり、特定のキャラクターとはシナジーで好感度を上げることが可能だ。
シナジーランクを上げることで、冒険・メメントスの攻略に役立つ報酬や、新たなアクティビティの解放、コスチュームやアイテムをゲットできるなど見返りが大きい。

RANKをある程度まで上げれば、お気に入りキャラクターと恋人関係になったり親友になったりと、関係性がかなり親密になる。


シナジーイベントでは、好みのプレゼントをあげたり、相手が喜ぶ会話中の返答(選択肢)によって好感度ポイントが変わるので、相手への理解度が重要になってくる。

▲各キャラクターのプロフィールから好きなものは確認可能だ。

一定のシナジーランクを上げるために必要になってくるのが、アルバイトや部活などで上げた「人間パラメータ」。
”人間力”をあげなければ、各キャラクターとの親密度を上げられないので、日頃の鍛錬や労働が重要になってくることは言わずもがなだ。




推しのキャラクターを"攻略"していくことも『P5X』の醍醐味の一つになるだろう。

その他の『P5X』のアクティビティ

『P5X』にはアルバイトや部活以外にも、放課後の時間に楽しめる数々のアクティビティがある。ミニゲーム感覚で楽しめるものや効率よく「人間パラメータ」を上げてくれるものなど、日常生活を活かしてシティライフを楽しもう。
バッティングセンター

四軒茶屋でプレイ可能。ホームランなどでバッティングポイントをゲットし、プラチナチケット(ガチャチケット)などと交換が可能だ。
映画鑑賞

渋谷や四軒茶屋にある映画館で楽しめる。鑑賞した映画の種類によって「人間パラメータ」が上昇するので、効率よくパラメータを上昇させることが可能だ。
銭湯

四軒茶屋にある銭湯。「魅力」をアップさせる効果がある。
カプセル自販機

街の各所にある「カプセル自販機」ではカプセルトイがゲット可能だ。数シリーズのカプセルトイがあり、中には激レアなものも。集めたカプセルトイは自室のショーケースで飾ることができるので、装飾などをして楽しめる。
Ver.2.0では新たなシリーズ「巻き寿司さんの氷原生活」、「会社員戦隊」が追加されている。

豪華プレゼントが手に入る!期間限定のログインボーナスやイベントが開催!
Ver.2.0のアップデート等を記念した、期間限定イベントが開催中だ。豪華報酬がGETできるチャンスに加え、★5怪盗「雨宮蓮」の契約(ガチャ)の復刻なども実施されているので、今からスタートを切るには絶好の機会だ!
アプデ関連ログインボーナス
Ver.2.0アプデ記念&公式放送プレゼント

9月22日10:59までのゲームログインで、契約(ガチャ)などの使用可能な「自在結晶」×1,000個が手に入る。
9月4日配布~9月22日10:59まで

キャラ、武器ガチャ合わせて最大40連分獲得可能!ログインボーナス「風紀委員長からの贈り物」
- ・プラチナチケット×20
- ・プラチナミリコイン×20
- ※上記MAXまで獲得するには期間中7日間のログインが必要
9月4日配布~10月23日10:59まで
キャラクターを限界突破しよう!新コンテンツ「遠征」実装&新アイテム登場記念プレゼント
ログイン時、全員に怪盗の認知片×60が配布される。
「怪盗の認知片」は一部の怪盗の認知片と交換が可能で、60枚を集めると意識を覚醒(いわゆる限界突破)できる「認知結晶」と交換ができる。
現在、「認知結晶」と交換できる怪盗は、怪ドルドラフトに登場する★5怪盗に加えて限定キャラクターの「雨宮蓮」、「YUI」、「宮下美波」などが選択可能だ。
9月4日配布
「雨宮蓮(ジョーカー)」の契約(ガチャ)が復刻

Ver.2.0実装のタイミングで、★5「雨宮蓮(ジョーカー)」ガチャが復刻実装している。
また、「雨宮蓮」専用の★5武器「フェニックスダガー」がピックアップされた武器補給『無音の硝煙』も合わせての実施だ。
条件:
新規プレイヤー:アカウント新規作成~30日間
既存プレイヤー:Ver.2.0のアップデートのログイン以降~30日間
第3章「無償の愛」記念イベントを実施!

Ver.2.0で追加されたコンテンツをプレイして目標を達成すると、「自在結晶」最大1,280個を始めとする様々な報酬や、イベント専用のアイテム「梅花結び」が獲得可能だ。

※「梅花結び」を集めると、「多祢村 理子」専用★4武器「紅梅花」や、武器を最大まで改造できる素材が獲得可能。
【開催期間】:2025年10月23日(木)10:59まで
始めるなら今!獲得可能な貰える報酬まとめ

▲Persona X-Stream ver. 2.0 | 大型アップデート&ストーリー3章第1幕開放!より参照
今回のver.2.0アップデートでは、ゲームを始めるだけでガチャに使える「自在結晶」1,000個に加え、限定ピックアップキャラのガチャに使えるプラチナチケットが20枚、★5の武器のラインナップを自由に選べるガチャに使えるプラチナミリコインが20枚手に入るとかなりお得だ。
さらに、第3章のメインストーリーを進めたり、メメントスの探索やバトルも楽しめば、自在結晶が合計で3,000個以上も獲得できる。
また、今から『P5X』をスタートする人は事前登録キャンペーンの特典もGET可能。

ガチャチケット(ゴールドチケット)が20枚、プラチナミリコイン15枚、★4武器選択箱などなど。
ざっと計算すると、今からゲームを始めるだけで、以下のようにガチャを回す事が可能だ。
- 限定ピックアップガチャ(プラチナチケット&自在結晶)✕26連
- 限定ピックアップ武器ガチャ(プラチナミリコイン)✕20連
- 今からスタートする人はプラスで
通常ガチャ(ゴールドチケット)✕20連
限定ピックアップ武器ガチャ✕15連
ゲームを進めれば、様々な報酬が追加でGETでき、さらに多くのガチャが回せるので、頑張り次第では100連以上も可能?かもしれない。

『P5X』Ver.2.0のアップデートの詳細
2025年9月4日(木)のアップデートにより、さまざまなコンテンツが追加された。
ここからはVer.2.0アップデートの注目ポイントを紹介していこう。
新章開幕!メインストーリー第3章「無償の愛」第1幕が追加

Ver.2.0の目玉はなんといってもメインストーリーの3章「無償の愛」第1幕の追加になるだろう。
第1章では「ぶつかり男」がファントム(迷惑行為をする人たちの総称)として現れ、第2章では 「辛口レビュー」で飲食店の評判に傷をつける「グルメリポーター」がファントムとして世間を騒がせていた。
「新井素羽」や「加納駿」が、ペルソナ使いとしての覚醒を機に仲間となり、共に歪んだ欲望を持つファントムに立ち向かったのが第2章までのストーリー。
新章は、新しい怪盗団の仲間「多祢村理子」を中心とした、学園内の"ファントム"に立ち向かっていく内容となっている。

風紀委員の委員長として学園生活を送る「理子」。校内トラブルや暴行騒ぎが続き、その裏には”とある先生”の影が。
学内の風紀を正義感で守っている「理子」。見た目には優等生のように見え、怪盗団にはまだいなかった「参謀役」の役割を担うことになりそうだ。
新怪盗「多祢村理子(ウィンド)」・「坂井綾香(コード)」が登場!
Ver.2.0では解明(サポート)ロールの「多祢村理子(ウィンド)」と電撃属性を持つ「坂井綾香(コード)」の2名が登場する。
■多祢村理子(ウィンド)

解明ロールを持つ、ダウンに特化した支援キャラクター
自身の速さが高いほど能力も強化され、扱いやすく特に弱点をつけるコンテンツで活躍間違いなしだ!
強力なバッファー、サポート役として期待ができる。
敵を「看破」状態(受けるダメージが6%上昇)にし、次いで「情報」を獲得。この「情報」を消費することで更にダメージブーストを加えるスキルなどが強力だ。
また、スキルと意識効果によって敵に固有デバフを付与。敵のダウン値を1度の攻撃で複数個減らせるため1MOREや総攻撃の頻度を上昇させられるなどパーティー全体の火力UPに貢献してくれる。
■坂井綾香(コード)

電撃属性の超強力サポーター!
味方のハイライトを即座に発動させる
唯一無二の効果で圧倒的な存在感を発揮するぞ!
味方の攻撃力強化に加え、ハイライト即時発動のスキルも所有する優秀なサポーターだ。
ハイライト自体の攻撃力を強化する効果も有するので、パーティーの攻撃力の底上げでは必須の怪盗になりそうだ。
エンドコンテンツなどではターン制限などでのポイント獲得が重要になってくるので、高難易度のバトルでも活躍が見込める。
新スポット「吉祥寺」が解放!さまざまな都市生活が追加される
雑司ヶ谷、四軒茶屋、渋谷、新宿に続き、街の探索が可能な「吉祥寺」が開放される。



駅前のアーケード商店街を中心に、ハイカラなカフェやレストラン、バーなどが立ち並ぶ街並みが楽しめる。
また「吉祥寺」の解放に合わせて、数々の「都市生活」も追加されるので、さまざまなアクティビティを楽しもう。
吉祥寺で追加される都市生活
- 揚げ物屋でアルバイト(器用さ UP)
- カラオケに行く(度胸 UP)
- 心明寺で瞑想(様々な効果あり)
- ジャズクラブに行く(魅力 UP)
- オープンカフェ(魅力 UP)

▲オープンカフェ

▲カラオケ

▲ジャズクラブ

▲揚げ物屋

▲瞑想
吉祥寺では新たなサブストーリーも解放
都市生活だけではなく、吉祥寺で生活する人との交流も発生する。吉祥寺の街に根ざしたストーリーなので、土地勘がある人にはクスッとなる要素も楽しめるようだ。

▲コーヒーショップを経営する「影山恵那」

▲吉祥寺の街をガイドしてくれる「緒方歩実」
育成やアイテム収集に役立つ新機能が追加!
冒険のお役立ち新機能として、「遠征」と「超越レベル」の機能が追加される。
依頼をしてアイテムを獲得できる「遠征」

プレイヤーレベルが20に到達すると、条件を満たす仲間を遠征させて、時間経過後に報酬を受け取れる「遠征」が可能に。
依頼によって必要な時間と報酬は異なり、「自在結晶」、「怪盗の認知片」などの報酬が獲得できる。

主人公育成の新機能「超越レベル」
プレイヤーレベルが80以降にレベルが上がると「S-LV.」の表記となり、主人公の基礎パラメータをあげるための新たなスキーマポイントが手に入るようになる。
新たなスキーマポイントを使用して、主人公のHP、攻撃力、防御力を上昇させることが可能だ。

まとめ
学園生活を中心としたRPGとしてストーリーを楽しみつつ、エンドコンテンツや高難易度クエストでの戦闘が楽しめる『P5X』。
実物の東京の町並みに通じた舞台設定を活かし、リアル(少々リア充すぎる気もするが)な高校生の日常やその青春を謳歌できる「都市生活」が作品に味を加えており、かなりのボリュームが楽しめる作品となっている。
すべてのコンテンツを遊び尽くすにはかなりの時間を要するが、遊び方や楽しみ方が選べる本作では、キャラクターとの親密度(シナジー)を上げることに夢中になってもいいだろう。
Ver.2.0での新規プレイ開始にぴったりな豪華プレゼントもあるので、この機会にアタナも怪盗になってみてはいかがだろうか?

©Perfect World Adapted from Persona5 ©ATLUS. ©SEGA.
その他おすすめゲーム
