0


x share icon line share icon

【FGO】カリ(眷属Ⅳ)レイドの1ターン周回編成とドロップ効率

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】カリ(眷属Ⅳ)レイドの1ターン周回編成とドロップ効率

FGOのカリ(眷属Ⅳ)レイドの1ターン周回編成とドロップ素材を掲載。登場する敵の属性や特性、おすすめサーヴァントをまとめています。カリ(眷属Ⅳ)レイドを1T周回する際の参考にどうぞ。

目次

レイド一覧はこちら

カリ(眷属Ⅳ)レイドのドロップ効率と素材一覧

敵クラスとドロップ素材

消費AP獲得絆敵クラス
401830バーサーカーのアイコン
ドロップ素材
黒獣脂のアイコン禍罪の矢尻のアイコン狂の秘石のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコン

1周あたりのドロップ効率

黒獣脂のアイコン禍罪の矢尻のアイコン
0.4個1個3,268,400

※攻略班の周回データになります。実際のドロップ率とは異なる場合があります。

カリ(眷属Ⅳ)レイド戦の敵構成と特性

Wave1
カリ(眷属Ⅳ)

登場するエネミーの属性/特性

カリ・サンガのアイコンカリ(眷属Ⅳ)
【属性】地属性
【特性】悪 / 魔性 / 猛獣

※2部4章とこれまでのレイドを踏まえての特性です。実際の特性は開始次第調査いたします。

敵の特殊状態

開幕スキル攻撃力ダウン
敵全体に攻撃力ダウン(3T/解除不可)を付与
NP獲得量ダウン(3T/解除不可)を付与

カリ(眷属Ⅳ)の1ターン周回編成

ダメージは攻撃力ダウンを考えずに計算しています。

アイドルX編成

前衛後衛
アイドルXオルタのアイコンオベロンのアイコンスカサハスカディのアイコン-
黒の聖杯のアイコン未凸
魔術礼装カルデア
宝具5
黒聖杯
未凸
592304
黒聖杯
完凸Lv100
791382

源頼光編成

前衛後衛
源頼光のアイコンオベロンのアイコン諸葛孔明のアイコン-
黒の聖杯のアイコン未凸
魔術礼装カルデア
宝具1宝具2
黒聖杯
未凸
338,378422,935
黒聖杯
完凸Lv100
431,261539,038

アルジュナオルタ編成

前衛後衛
アルジュナオルタのアイコンオベロンのアイコン陳宮のアイコン-
黒の聖杯のアイコン未凸
魔術礼装カルデア
宝具1宝具2
黒聖杯
未凸
309,402412,452
黒聖杯
完凸Lv100
393,896525,111

周回おすすめサーヴァント

イベント特効対象はこちら
攻撃UP絆UP特攻サーヴァント
100%50%太公望のアイコンニキチッチのアイコン
50%20%伊吹童子のアイコンダヴィンチ(ライダー)のアイコンハベトロットのアイコン玉藻のアイコンタマモキャットのアイコン
50%全体5%マシュのアイコン
30%20%紅閻魔のアイコンバーゲストのアイコンヴリトラのアイコン水着玉藻のアイコンメリュジーヌのアイコンジャガーマンのアイコン赤兎馬のアイコンミスクレーンのアイコン鬼女紅葉のアイコンアステリオスのアイコン新宿のアヴェンジャーのアイコンゴルゴーンのアイコン水着キアラのアイコン

おすすめのアタッカー

アイドルXオルタのアイコンクラスアイコンアイドルXオルタ(星4)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・敵がバーサーカーなら
・悪特攻が有効
・宝具レベルが上がっていれば高火力
太公望のアイコンクラスアイコン太公望(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
イベ特攻で攻撃威力+100%
・全体NP20%+自身NP30%持ち
・おそらく魔性特攻が有効
・サポーターとしても優秀
エレシュキガルのアイコンクラスアイコンエレシュキガル(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・地属性特攻が有効
紫式部のアイコンクラスアイコン紫式部(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・おそらく魔性特攻が有効
・敵がバーサーカーなら
・天地人不利
源頼光のアイコンクラスアイコン源頼光(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・おそらく魔性特攻が有効
・天地人有利
アルジュナオルタのアイコンクラスアイコンアルジュナオルタ(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・弱体特攻で火力が出せる
・天地人有利
宝具威力ランキングはこちら

おすすめのサポーター

オベロンのアイコンクラスアイコンオベロン(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・全体20%+単体50%のNP付与持ち
・宝具威力サポーターなので全てのアタッカーと好相性
・特攻礼装より黒聖杯がおすすめ
光のコヤンスカヤのアイコンクラスアイコン光のコヤンスカヤ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・NP50%付与持ち
・高倍率のB強化サポーター
アルトリアキャスター(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP20%、全体NP30%付与持ち
・高倍率のA強化サポーター
スカサハスカディ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・NP50%付与持ち
・高倍率のQ強化サポーター
・防御力ダウンは無効
マーリン(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・全体NP20%と高倍率B強化持ち
・クリティカルを狙いやすく高火力
孔明(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP30%、全体NP20%付与持ち
・対象を問わず使えるサポーター
蘆屋道満のアイコンクラスアイコン蘆屋道満(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・NP80%チャージ持ち
・混沌/悪へのサポートが優秀
サーヴァントの検索ツールはこちら

装備おすすめ概念礼装

黒の聖杯のアイコン黒の聖杯入手方法:聖晶石召喚
宝具威力60~80%UP
毎ターンHP500減少
オベロン有りならイベ礼装より高火力に
エンプティ・ガーデンのアイコンエンプティ・ガーデン入手方法:ツングースカ・サンクチュアリPUガチャ
攻撃の威力を80~100%アップ
味方全体<控え含む>の絆を30~35%増やす
一陽来復のアイコン一陽来復入手方法:ツングースカ・サンクチュアリPUガチャ
攻撃の威力を50~65%アップ
味方全体<控え含む>の絆を20~25%増やす
眠り続ける街のアイコン眠り続ける街入手方法:ツングースカ・サンクチュアリPUガチャ
攻撃の威力を20~30%アップ
味方全体<控え含む>の絆を10~15%増やす
概念礼装の検索ツールはこちら

イベント関連記事

ツングースカ・サンクチュアリ

FGO攻略wiki | Fate/Grand Orderの画像
ツングースカ・サンクチュアリの攻略はこちら

ツングースカ・サンクチュアリPU

ツングースカ・サンクチュアリPU
新サーヴァントの詳細
太公望のアイコン太公望ニキチッチのアイコンニキチッチ
ガチャシミュはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
ハロウィン2025
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×