[滅級]エリクシア(ヨミの湧泉)攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】[滅級]エリクシア(ヨミの湧泉)攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】[滅級]エリクシア(ヨミの湧泉)攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおけるエリクシアが出現するダンジョン『ヨミの湧泉』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

初期配置とフロア情報

エリクシアの出現フロア詳細

出現ダンジョン【滅】ヨミの湧泉
「黄泉がえりし伝承」
ボスの属性水属性
制限闇属性禁止
ドロップヨミの涌泉(エリクシア)

初期配置

初期配置

一見同じ初期配置に見えるが、第1〜4フロアで全て位置が異なる。第3フロアは早めに突破したい敵構成なので、ダメージスキル持ちの範囲に合わせて位置を調整しよう。

フロアごとの初期配置

第1フロア第2フロア
第1フロア
第2フロア
第3フロア第4フロア
第3フロア
第4フロア
ボス戦-
ボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

・最大HPを35001以上にしよう

・2属性以上でパーティーを編成

・物理とダメスキを活かせるリーダー推奨

・ボス戦までにTPが集まりやすい

・ボスの反撃やスキル割り込み対策が必要

最大HPを35001以上にしよう

最大HP

強敵の割り込みスキルにより、パーティーは2ターンの間30000の毒ダメージとHP25000回復の効果を得る。2ターンの間毒ダメージを耐えるためには、最低でもHP35001が必要。リーダースキルやソウルで最大HPを底上げしよう。

ダメージ計算例(最大HP:37000)

経過ターンスキル効果残HP状況
バトル開始前-37000
先制攻撃25000(回復)37000
先制攻撃30000(毒ダメ)7000
1ターン目25000(回復)32000
1ターン目30000(毒ダメ)2000
ライターAギルド効果とHP強化ソウルは、リーダースキルで強化された最大HPに上乗せされるぞ!

HP回復ソウルで毒ダメージ対策できる

毎ターン回復効果のあるリーダースキルやHP回復ソウルがあれば、1回目の毒ダメージ後に+@で回復できる。よって、追加で回復できる編成であれば、最大HPが350001を下回っていても耐久が可能となる。

2属性以上でパーティーを編成

第1フロアでは火と木属性、第3フロアでは水と光属性によるダメージしか通らない。そのため、各階層でダメージを出せる味方およびリーダースキルを選ぼう。

物理とスキダメの両方を用意

進化前のボスは物理ダメージが入らず、進化後はダメージスキル使用で発狂状態となってしまう。そのため、ダメージスキルと物理(通常攻撃や連鎖追撃含む)ダメージを活かせるリーダーで編成しよう。

TPが大量に貰える

第2・4フロアでは、1ターン目開始前に中ボス2体が毒ダメージで自滅する。その際にTPが獲得出来るので、複数体の覚醒やTPスキル発動に余裕がある。

ボスの反撃と割り込み対策が必要

進化後のボスは強力な反撃状態になる上に、3方向を除く全てに矢印が現れる。さらに味方のダメージスキルに反応して即死級ダメージを打ってくるため、対策した上で戦う必要がある。

進化後ボスの攻略一例

・攻撃バフやスキル共鳴柱+高火力のダメージスキルを使い一撃で倒す
木ドゥルガーの反撃打ち消し+スキル封印で割り込みダメージを阻止。その後は通常攻撃で攻略
・麻痺(攻撃・スキル使用不可)を付与で反撃と割り込みの阻止しつつ、ダメージスキル等で攻める
・反撃を回避できないターンはダメージ無効で耐える

おすすめモンスター

おすすめリーダー

HPアップ&攻撃力アップ

実装が比較的新しいモンスターはHP2.5倍以上あるが、それ以外のリーダーはHP2倍以下が大半。リーダー効果で最大HP35001まで届かない場合は、HP強化・HP回復ソウルを装備させて調整しよう。

攻略班のクリアパーティー

パーティ一覧
▼マナウィダン編成(オート)▼プレデリ編成
▼水・木属性ダメスキ編成▼ヴィニエーラ編成

マナウィダン編成(オート)

※パーティー情報提供:こーたろー@黒雪姫さん

リーダー
スキル反射
妨害
毒付与
補助
スキルブースト
補助
攻撃バフ
マナウィダンのアイコンマナウィダン杠葉のアイコン杠葉ネスのアイコンネス(未覚醒)イルミナのアイコンイルミナ

編成のポイント

【滅】ヨミの湧泉(エリクシア)攻略のおすすめキャラの画像

HP2.5倍、攻撃力27.5倍アップできるマナウィダンをリーダー起用。オート周回するためには杠葉のAELvと攻撃力の熟練がMAXでないと火力が足りないので、編成難易度は高い。またTPソウルは全員にさせよう。

攻略のポイント

道中やボス戦でスキル使用不可を受けるが、杠葉のTPスキルで毒を付与することで突破が可能となる。進化前ボスはコンボ割り込みが発生する前に倒す必要があるので、イルミナの3.5倍バフが輝く。

攻略動画

プレデリ編成

リーダー
ダメスキ
補助
全体バフ/回復
アタッカー
ダメスキ
アタッカー
物理ダメ
プレデリのアイコンプレデリラファエル&サンダルフォンのアイコンラファサンディース・パテルのアイコンディース・パテルサイグネラのアイコンサイグネラ

上位互換リーダー候補

HP+攻撃力アップ
麻倉葉のアイコン麻倉葉ユオンのアイコンユオンオメガのアイコンオメガ

代用できるサブ候補

編成のポイント

常時倍率6倍、ダメージスキルで15倍を出せるプレデリをリーダーで採用。自身はスキルアタッカーとして、第2・3フロアと進化前のボス攻略で役立つ。進化後のボスに備えて、物理ダメか連鎖追撃スキル持ちを連れて行こう。

攻略動画

水・木属性ダメスキ編成

リーダーオートダメ自己バフダメスキ
ラムリヴァイアサンタカネ木ドゥルガー

編成のポイント

毎ターン回復効果のある常時倍率編成。物理は通常攻撃、スキル火力はリヴァイアサンのオートダメージと木ドゥルガーのダメージスキルで対応している。ドゥルガーはボスの反撃打ち消しの役割も担っている。

攻略詳細はこちら

攻略参考動画

第1フロア

木属性の攻撃でダメージが通るので、通常攻撃とラムのダメージスキルで敵を撃破。

第2フロア

2回目のキマイラが登場した後は、ダメージスキルを使って弱体化の割り込みを発生させる。以降はダメージスキルやオートダメージを使ってHPを削っていく。

第3フロア

中ボスと取り巻きが4体登場するが、追尾スキルが厄介な取り巻きを優先撃破。水または光属性の通常攻撃かダメージスキルを使って倒す。

第4フロア

2回目のナイトメアが登場したら、21コンボ以上で攻撃できるように取り囲む。弱体化の割り込みを発生した後も、引き続き通常攻撃でダメージを与え続ける。

ボス戦(進化前)

スキル共鳴柱を育成しながら、オートダメージとダメージスキルでHPを削っていく。味方のHPが減ってきたら、アイテム生成でハートを小まめに回収。

ボス戦(進化後)

タカネの自己バフ+コンボでダメージを与えていく。進化後は反撃スキルが厄介なので、登場時に木ドゥルガーのスキルを使って反撃効果を打ち消す。ダメスキに対して割り込みが入るので、タカネのチェーン2ndでスキル封印を必ず入れる。

ヴィニエーラ編成

リーダーダメスキダメ軽減HP回復
ヴィニエーラ福禄寿ブリギットアムブスキアス
攻略詳細はこちら

第1フロア

キマイラは福寿禄のスキルで倒し、周りの雑魚敵は通常攻撃で各個撃破しておく。初手で福寿禄をキマイラの右側まで動かせる初期配置にしておく事がポイント。

第2フロア

1ターン目でブリギットのスキルを使用。2ターンチャージして、スキルダメージ軽減を味方に付与する。キマイラのダメージスキルを回避しつつ、ヴィニエーラと福寿禄のスキルを使って撃破する。

第3フロア

ヴィニエーラのダメージスキルを使って、オートダメージ持ちの雑魚敵とキマイラをまとめて撃破。ヴィニエーラが右端に来るよう、初期位置を調整しておく事がポイント。残った雑魚敵2体は、それぞれ挟んで通常攻撃で倒す。

第4フロア

1ターン目でブリギットのスキルを使用。1ターンチャージして、物理ダメージ軽減を味方に付与する。ナイトメアは攻撃力が高いので、アムブスキアスの回復付与スキルで生存率を上げておく。残りのターンは、ナイトメアを囲って通常攻撃で倒す。

ボス戦(進化前)

ヴィニエーラと福寿禄のダメージスキルを駆使して、ボスのHPを削っていく。また、進化前のボスを倒し切るターンで、ブリギットのスキルをチャージしておく。

ボス戦(進化後)

進化後のボスがしたら、チャージしていたブリギットのスキルで物理ダメージ軽減を味方に付与。ボスを倒し切るまでは耐久戦となるので、アムブスキアスのスキルでしっかりHPを回復しておく事がポイント。

第1フロア(12ターン制限)

第1フロア
雑魚敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[速攻]水・光・闇属性の敵全体は4ターンの間スキル使用不可&味方全体が4ターンの間水・光・闇属性ダメージを99%軽減
自身に、水属性20000ダメージの斜め列オートダメージ(持続:小)を付与する

火か木属性の味方で各個撃破

先制で必ず隙を突かれて、水・光・闇属性の味方はスキル封印&ダメージを99%軽減されてしまう。そのため、このフロアで活躍できるのは火か木属性となる。

雑魚敵のオートダメージは回避

盤面中央の縦3列にいる雑魚敵は、自身に2万のオートダメージを付与してくる。斜め列に対してオートダメージが飛んでくるので、敵の十字列マスに並んでいれば回避できる。

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
1ターン目5ターンの間、中ボスはHP50000回復
3ターン目周囲マスの光属性5000ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
無方探求斜め全列に光属性15000ダメージ
縦二列に光属性5000ダメージ
横二列に光属性5000ダメージ

第2フロア(10ターン制限)

第2フロア

先制で3万ダメージの毒をまかれる

第2層では、先制攻撃でHPを25000回復させられた後に、30000ダメージの毒を受けてしまう。さらに1ターン目終了後に再度回復&毒効果があるため、最大HPが35000を越えていないと倒されてしまう。

1ターン目でキマイラが進化

進化前のキマイラとエリクシアが登場するが、2体とも1ターン目の終わりに自滅してしまう。その後にキマイラが進化して再登場する流れになる。

ダメスキで割り込みデバフを誘発

キマイラは「スキルダメージ%増加」状態であるが、最初はダメージスキルが通らない。1回スキルを当てることで割り込みが発生し、「スキル防御ダウン」の弱体効果がかかる。以降は、ダメージスキルが通るようになる。

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃
(ヨミ)
プレイヤーに1ターンの間30000ダメージの毒を付与、敵全体に3億ダメージの毒を付与
先制攻撃
(ナイトメア)
2ターンの間、プレイヤーにHP25000回復付与&全強化状態を解除
再登場時99ターンの間、中ボスの攻撃力アップ&スキルダメージ%増加
ダメージスキルを使用99ターンの間、中ボスのスキル防御力がダウン

通常スキル

構えスキル効果
無方暴走盤面上段から1、3段目の横一列に光属性10000ダメージ
盤面上段から2、4段目の横一列に光属性10000ダメージ
盤面上段から3、5段目の横一列に光属性10000ダメージ
盤面上段から1、2段目の横一列に光属性10000ダメージ
盤面上段から2、3段目の横一列に光属性10000ダメージ
盤面最左から1、3列目の縦一列に光属性10000ダメージ
盤面最左から2、4列目の縦一列に光属性10000ダメージ
盤面最左から3、5列目の縦一列に光属性10000ダメージ
周囲マスに光属性10000ダメージ
斜め全列に光属性10000ダメージ

第3フロア(12ターン制限)

第3フロア
雑魚敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
[速攻]火・木・闇属性の敵全体は4ターンの間スキル使用不可&味方全体が4ターンの間火・木・闇属性ダメージを99%軽減
自身に、2回追尾の水属性10000オートダメージ(持続:小)を付与する

水か光属性の味方で攻略

第3層では、火・木・闇属性の味方はスキル封印&ダメージを99%軽減されてしまう。そのため、このフロアで活躍できるのは水か光属性となる。通常攻撃だけで突破は可能だが、ダメージスキルがあると攻略が楽になる。

追尾スキル持ちを先に倒そう

最上段より下にいる雑魚敵3体は、1万ダメージ×2回の追尾スキルを使ってくる。追尾スキルは回避出来ないので、対象の3体を先に倒して被ダメージを最小限に抑えよう。

HPを回復してからクリアしよう

次の階層では再度強毒をくらってしまうため、HPが1万以上ないと毒を耐えることが出来ない。回復スキル持ちで体力を温存しておくか、全体化持ちにハートを取らせて小まめに回復させると良い。

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃5ターンの間、中ボスは攻撃力アップ
1ターン目周囲マスに闇属性10000物理ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
四方好戦左右2マスに闇属性10000ダメージ

第4フロア(10ターン制限)

第4フロア

3万ダメージの毒を耐える

第4層も、先制攻撃で付与される30000の毒ダメージを耐えよう。中ボスのナイトメアは通常攻撃が有効なので、1ターン目に敵の近くへコマを移動させておくと良い。

1ターン目でナイトメアが進化

進化前のナイトメアとエリクシアが登場するが、2体とも1ターン目の終わりに自滅してしまう。その後にナイトメアが進化して再登場する流れになる。

通常攻撃で割り込みデバフを誘発

ナイトメアは「被コンボ数増加」状態であるが、最初は通常攻撃によるダメージが通らない。21コンボ以上を出すと割り込みが発生し、「物理防御ダウン」の弱体効果がかかる。以降は、通常攻撃のダメージが通るようになる。

反撃は受けないように立ち回ろう

ナイトメアは、たまに反撃スキルを使用する時がある。攻撃力が高い敵なので、反撃を受けると一撃で倒されてしまうおそれがある。反撃状態の場合には、矢印がある方向への攻撃は避けよう。

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃
(ヨミ)
プレイヤーに1ターンの間30000ダメージの毒を付与、敵全体に3億ダメージの毒を付与
先制攻撃
(ナイトメア)
2ターンの間、プレイヤーにHP25000回復付与&全強化状態を解除
再登場時99ターンの間、中ボスのクリティカル率がアップ&被コンボ数+3
21コンボ以上で攻撃99ターンの間、中ボスの物理防御力がダウン&1ターンの間全方向バインド

通常スキル

構えスキル効果
全方上反1ターンの間、自身の上3方向以外の矢印がバインド&反撃状態
全方下反1ターンの間、自身の下3方向以外の矢印がバインド&反撃状態
全方右反1ターンの間、自身の右3方向以外の矢印がバインド&反撃状態
全方左反1ターンの間、自身の左3方向以外の矢印がバインド&反撃状態
全方上暴1ターンの間、自身の上3方向以外の矢印がバインド
全方下暴1ターンの間、自身の下3方向以外の矢印がバインド
全方右暴1ターンの間、自身の右3方向以外の矢印がバインド
全方左暴1ターンの間、自身の左3方向以外の矢印がバインド

ボス戦(進化前/99ターン制限)

進化前ボス

9コンボ以上で発狂

ボスは9コンボ以上で叩くと発狂状態となり、即死級のダメージを使ってくる。2体以上の隣接で9コンボを越えてしまうため、ボスとの接近は1体までと覚えておこう。

開幕5ターンはスキル使用不可

ボスの先制攻撃により、5ターンの間はスキル封印状態となる。ダメージスキルの回避を意識して、最初のうちに上手く散らばっておくと良い。

スキルの範囲を把握しよう

進化前のボスは「無方氷激の構え」のみ行い、スキルの範囲は14パターンある。一列範囲のダメージスキルが多く、防護貫通30000ダメージと高威力。スキル回避のために味方は同列に並ばないように立ち回ろう。

ダメージでスキルで攻めよう

進化前は通常攻撃では倒せないので、ダメージスキルでHPを削っていこう。ボスはダメージスキルを1発当てると、割り込みが発動して「スキル防御ダウン」状態になる。以降はダメージスキルが通るようになる。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃5ターンの間、プレイヤーにスキル封印
1ターン目1ターンの間、プレイヤーに30000ダメージの毒を付与&2ターンの間HP20000回復効果を付与
ダメージスキルを使用99ターンの間、ボスのスキル防御力がダウン
9コンボ以上で攻撃全体に即死級ダメージ
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
無方氷激特定のマスに水属性防護貫通20000ダメージ
特定の範囲列に水属性防護貫通30000ダメージ

ボス戦(進化後)

進化後ボス

ダメージスキルの使用は厳禁

進化後のボスは、ダメージスキルを使用すると発狂状態となり、即死級のダメージを放ってくる。後半戦は通常攻撃で攻めよう。18コンボで「物理防御ダウン」が割り込み発動するため、進化後はコンボが増やせるように位置を調整しよう。

反撃ダメージが強力

進化後は99ターンの間反撃状態となり、反撃は6000×3回分のダメージと強力。ボスは自身に多方向のバインドを付与するので回避は可能だが、一定HP以下でバインドされる矢印の数が減るので注意。耐久が厳しい場合はダメージ無効スキルで反撃を与えると良い。

呪いスキルに注意

進化後のボスが使うスキルのパターンは4種類。斜め4マスに対して異なる弱体効果を付与してくるが、そのうち「全方上呪の構え」後のスキルでは呪いを付与してくる。攻撃力が高いと呪いに耐えられなくなるので、回避推奨。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
登場時99ターンの間ボスは反撃状態(6000×3ダメージ)
18コンボ以上で攻撃ボスは99ターンの間防御力がダウン&1ターンの間全方向バインド
ダメージスキルを使用全体に水属性防護貫通10万ダメージ
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
全方右縛斜め4マスに1ターンの間全方向バインド&ボスは1ターンの間右以外の矢印がバインド状態
全方左避斜め4マスに3ターンの間回避率ダウン&ボスは1ターンの間左以外の矢印がバインド状態
全方上呪斜め4マスに5ターンの間水属性の呪いを付与&ボスは1ターンの間上以外の矢印がバインド状態
全方下呪斜め4マスに3ターンの間攻撃力ダウン&ボスは1ターンの間下以外の矢印がバインド状態
残HP約70%以下
全方右縛斜め4マスに1ターンの間全方向バインド&ボスは1ターンの間右・右下以外の矢印がバインド状態
全方左避斜め4マスに3ターンの間回避率ダウン&ボスは1ターンの間左・左上以外の矢印がバインド状態
全方上呪斜め4マスに5ターンの間水属性の呪いを付与&ボスは1ターンの間上・右上以外の矢印がバインド状態
全方下呪斜め4マスに3ターンの間攻撃力ダウン&ボスは1ターンの間下・左下以外の矢印がバインド状態
残HP約30%以下
全方右縛斜め4マスに1ターンの間全方向バインド&ボスは1ターンの間右三方向以外の矢印がバインド状態
全方左避斜め4マスに3ターンの間回避率ダウン&ボスは1ターンの間左三方向以外の矢印がバインド状態
全方上呪斜め4マスに5ターンの間水属性の呪いを付与&ボスは1ターンの間上三方向以外の矢印がバインド状態
全方下呪斜め4マスに3ターンの間攻撃力ダウン&ボスは1ターンの間下三方向以外の矢印がバインド状態

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
高難易度ダンジョン
サイレイダーの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×