ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のスミレ(3.5周年)【まだ、いけるよね!】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
3.5周年記念ガチャ第2弾
スミレ編(▶当たりスタイルまとめ) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
グレイ編(▶当たりスタイルまとめ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スミレ(3.5周年)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 8.5点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
- | - | ![]() |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・回避特化のアビリティで生き残りやすい ・2Round続けて威力B全体を撃てる ・SS単体ループの単体運用も可能 |
みんなのスミレ(3.5周年)の評価は?
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力![]() | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
---|---|---|---|
203 | 190 | 195 | 203 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
190 | 195 | 197 | 197 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
104%+14 | 42%+5 | 86%+5 | 105%+14 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
26%+5 | 88%+5 | 45%+5 | 66%+5 |
スミレ(3.5周年)の技・アビリティ
技・術
技名1 | コスト | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
縮地剣 | |||
1(◆) | E | 斬+突 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)攻撃する 自身に行動順補正(小)を付与する(効果2ターン) | |||
技名2 | コスト | 威力 | 属性 |
忍法ツバメ投げ | |||
9(◆◆) | B | 斬+突 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+突)全体攻撃する | |||
技名3 | コスト | 威力 | 属性 |
必殺忍法乱れ桜花 | |||
11(◆◆◆) | SS | 斬+突 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)攻撃する 攻撃命中時、対象に「防御弱化」を付与する(効果中/効果1ターン) |
アビリティ
鬼ごっこ戦法 | 【初期解放】 Weak攻撃命中時、自身に「攻撃強化」を付与する(効果大/効果2ターン) バトル開始から数えて奇数ターン目の開始時 自身を回避カウンター状態にする(効果1ターン) さらに、自身を挑発状態にする(効果大/効果1ターン) バトル開始から数えて偶数ターン目の開始時 自身をステルス状態にする(効果大/効果1ターン) 反撃技/スミレ返し 剣技/攻撃/威力C/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身のBPを回復する(+1) (技Rank1で発動) |
---|---|
練気集中Ⅱ | 【Lv10で解放】 Weak攻撃の、与ダメージが上昇(効果大)し、 さらに、Weak攻撃命中時、自身のBPを回復(+2)する |
テンションアップⅦ | 【Lv30で解放】 攻撃の与ダメージが上昇する(効果超極大) |
スミレの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
単体攻撃ループ
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
縮地剣 | BP:1→0 | ◆ |
忍法ツバメ投げ | BP:9→8 | ◆◆ |
必殺忍法乱れ桜花 | BP:11→8 | ◆◆◆ |
斬/突弱点を突ける敵相手であれば、BP回復アビリティで縮地剣→必殺忍法乱れ桜花のループを作れる。忍法ツバメ投げを使わないようにBP調整をしておこう。
全体攻撃ループ
技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
---|---|---|
縮地剣 | BP:1→0 | ◆ |
忍法ツバメ投げ | BP:9→7 | ◆◆ |
必殺忍法乱れ桜花 | BP:11 | ◆◆◆ |
忍法ツバメ投げのみ覚醒で、斬/突弱点相手なら忍法ツバメ投げを2連続で使える。2Round制の周回引率向き。
スミレ(3.5周年)の評価
奇数ターンは直接攻撃に対して無敵

スミレのアビリティ「鬼ごっこ戦法」は奇数ターンに自身を挑発&回避カウンターにするもの。回避カウンター状態とは、直接攻撃を無効化し反撃を行うことを指す。直接攻撃に対しては2ターン毎に無敵になることができる。
偶数ターンは狙われにくい
偶数ターンは自身にステルスを付与するので、奇数ターンと打って変わって狙われにくくなる。回避できない代わりに潜伏できるので、生存する可能性を上げられる。
間接攻撃に対しては無力&低耐久が欠点
回避の対象になるのはあくまで直接攻撃のみ。術や銃技など間接攻撃に対しては意味を成さないので注意しよう。また回避以外の耐久性能が無いので、偶数ターンに全体攻撃などを使われても倒れやすいのは欠点と言える。
弱点を突くことが重要

スミレのアビリティはweak攻撃時に効果のあるものが多い。weakを出せないと火力もBP効率も悪くなるので、採用できる場所は斬/突弱点の限られる。常にweak攻撃ができれば高い火力を維持することが可能。反撃で弱点を突ければさらにBP回復や攻撃強化の恩恵を得られる。
プロフィール・詳細
スミレ(3.5周年)の詳細
キャラ名 | スミレ | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | アタッカー | 術適正 | - |
性別 | 女性 | シリーズ | ロマサガRS |
入手方法 | ・3.5周年スミレ編ガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
縮地剣!忍法ツバメ投げ!えーい、まだまだ!この程度で音を上げてちゃダメ。師匠は私よりもっともーっと、厳しいんだからね! |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+65 | -45 | +25 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 腕力+3 | Lv38 | 腕力+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 素早さ+5 |
Lv18 | 素早さ+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻るロマサガRS最新ガチャ記事

ログインするともっとみられますコメントできます