ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のアルベルト(試練)【試練の先にあるもの】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
UDXガチャ追加スタイル
デスUDXガチャは引くべき?アルベルト(試練)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・HP満タン時に与ダメ大幅強化/被ダメ大幅減少 ・全体気絶付与ループが可能 |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 83%+15 | 68%+5 | 58%+5 | 79%+13 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 36%+5 | 53%+5 | 31%+5 | 53%+5 |
アルベルト(試練)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| ハヤブサ斬り | |||
| BP4(◆) | C | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(斬)攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 王者の剣 | |||
| BP8(◆◆) | D | 陽 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(陽)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 光明剣 | |||
| BP16(◆◆◆) | A | 斬+陽 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+陽)全体攻撃する[特効:不死] | |||
アビリティ
| 【初期解放】吸収攻撃Ⅲ |
|---|
| 攻撃命中時自身のHPを回復する(確率中/効果中) |
| 【Lv10で解放】勇健の守りⅣ |
| [HP満タン時]被ダメージを軽減する(効果大) |
| 【Lv30で解放】勇健強撃Ⅳ |
| [HP満タン時]与ダメージが上昇する(効果特大) |
アルベルトの覚醒・継承おすすめ技
おすすめ覚醒
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| ハヤブサ斬り | BP:4 | ◆ |
| 王者の剣 | BP:8→6 | ◆◆ |
| 光明剣 | BP:16→13 | ◆◆◆ |
アルベルトは周回時に全体攻撃ループをできるように王者の剣の覚醒は必須。ラウンド2で光明剣を使う場合は、BP13まで下げておくことも忘れずに。
継承おすすめ技
| マルチウェイ | ▶アルベルト(クリスマス)から継承可 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬) 剣で攻撃する |
|---|
アルベルトは、全体攻撃ループを作れるので継承の必要ないキャラ。あえて継承させるならば、対単体向けにマルチウェイを継承させる場合がある。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 二段斬り | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | アルベルト |
| パリイ | 【BP7/威力-】 防御/自身 自身をパリイ状態にする(効果1ターン) | |
| 不動剣 | 【BP14/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力SS→SSSS | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| かすみ二段 | 【BP5/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | アルベルト(クリスマス) |
| 妖精光 | 【BP7/威力-】 補助/味方単体対象の素早さを上昇させる(効果大) | |
| マルチウェイ | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS BP13→12 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ヒールライト | 【BP4/威力D】 回復/味方単体 HPを回復する 練達後: 威力D→C 効果追加:精神上昇(小) | アルベルト(詩人UDX) |
| 天地二段 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) 練達後: 威力A→S | |
| 聖光裂斬 | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽)攻撃する 練達後: 効果追加:攻撃前腕力上昇(特大) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 輝剣 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身の腕力を上昇させる(効果小) 練達後: 威力E→D 効果変更:攻撃後→攻撃前に変更 | アルベルト(UDX) |
| 闘気斬 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身の腕力を上昇させる(効果小) | |
| 天道剣 | 【BP15/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽)攻撃する 自身のBPを回復する(+5) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 守勢の剣 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身に「ガードアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | アルベルト(3.5周年) |
| シャイニングスコール | 【BP11/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(陽+斬)全体攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) | |
| レフティフォーク | 【BP16/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)ランダムな敵に攻撃する(5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 輝斬連撃 | 【BP5/威力D】 「輝剣+」「勇輝剣」が順に発動する(それぞれ輝剣連撃の技Rankで発動) 輝剣+ 剣技/威力D 攻撃/近/直接/敵単体(斬) 攻撃前、自身の腕力を上昇させる(効果小) その後、攻撃する 勇輝剣 剣技/威力E 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽)攻撃する 自身のHPを回復する(効果極小) | アルベルト(発売記念) |
| 王者の剣 | 【BP8/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(陽)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
| ホーリークロス | 【BP13/威力SSS】 攻撃/遠/直接/敵縦一列(斬+陽)範囲攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 蒼光斬 | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+陽)攻撃する 味方生存者全体に「モラルアップ(小)」を付与する(効果2ターン) | アルベルト(発売記念2024) |
| 光の壁 | 【BP9/威力-】 補助/味方全体 味方生存者全体に「ガードアップ(大)」を付与する(効果3ターン) | |
| 光衣衝波 | 【BP12/威力S】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(斬+陽) 攻撃する 味方生存者全体に「光衣」(効果2ターン)を付与する 光衣 [陽属性を含む攻撃命中時] 自身の精神を上昇させる(効果中) 自身のすべての状態異常耐性を上昇させる(効果大) [攻撃を受けた時] 自身の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果小) 自身に「攻撃強化」(効果中/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 勇輝斬+ | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽)攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) | アルベルト(新章記念) |
| 閃光烈破斬 | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽) 攻撃する 味方生存者全体の体力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果中) 味方生存者全体のすべての状態異常耐性を上昇させる(効果特大) | |
| ピアッシングセイバー | 【BP13/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵単体(陽+斬) 攻撃する 味方生存者全体に「ターン終了時ODゲージ上昇(極小)」(効果2ターン)を付与する 味方生存者全体に「ターン終了時HP回復」(効果極小/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 光護剣 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽) 攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果1ターン)を付与する | アルベルト(それぞれの思惑) |
| シャインエッジ | 【BP14/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽) 攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果中/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果大) | |
| 光華裂斬 | 【BP17/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽)[リキャストターン:4] 攻撃前、以下の効果が発動する ・自身に「歩み続ける意志」(効果1ターン)を付与する ・自身に「エクストラフォース(陽/中)」(効果4ターン)を付与する ・自身に「ターン終了時ODゲージ上昇(小)」(効果4ターン)を付与する その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| なぎ払い | 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | アルベルト |
| みじん斬り | 【BP7/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | |
| 剣閃 | 【BP15/威力A】 攻撃/近/間接/敵横一列(斬)攻撃する 練達後: 威力A→SSS 効果追加:ファスト 特攻追加:人間 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 落月破斬 | 【BP5/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力C→A | アルベルト |
| 音速剣 | 【BP8/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力B→A 効果追加:素早さ上昇(小) | |
| 残像剣 | 【BP10/威力D】 攻撃/近/直接/敵全体(斬)全体攻撃する 練達後: 威力D→C |
アルベルト(試練)の評価
HP満タン時に最大限強化される

新アルベルトは、勇健強撃と勇健の守りを持つ。どちらもHP満タン時にのみ効果を発揮するアビリティなので、常にHP管理が必須となる。強化倍率はどちらもⅣなので、他のアビリティよりも高い。
吸収攻撃との相性がいい
勇健アビリティを活かすためにHP管理をすると言っても、毎ターン回復術を使うわけには行かない。そこで輝くのが、攻撃時まれに回復する吸収攻撃アビリティ。確率になってしまうが、回復の手間を省ける。
全体気絶技が強力

アルベルトの閃く王者の剣はBP6で使える全体気絶技。気絶効果を度外視しても威力Dの全体攻撃は破格だ。アルベルトのスタイル自体の知力補正が低く、気絶の付与が実用的でないことだけが残念。
威力は腕力依存
王者の剣は陽属性のみの攻撃だが、術ではなく技。腕力依存でダメージ量が上がるため、装備・陣形は腕力の上がるものを選ぼう。
高速周回用のキャラとして使おう
アルベルトはアビリティの発動条件が厳しく、長期戦になりがちな高難易度クエスト向きではない。敵よりも素早く動き、攻撃を受けないような育成周回用の引率として使おう。聖石でHP満タン時のダメージを更に強化してあげるといい。
光明剣調整も強力
光明剣は最低BP13で使うことのできる大技。A威力、斬+陽と全体攻撃の中では強力な部類。ラウンド1に行動させないように調整してラウンド2以降に光明剣を使うことが理想的。
プロフィール・詳細
アルベルト(試練)の詳細
| キャラ名 | アルベルト | 武器種 | 剣 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 光 |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | ロマサガ1 | ||
| 入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 神々の試練に挑むことが出来るのは限られた人間だけ。欲望に任せて人のものを奪うような人間には、道が閉ざされる。しかも、試練は容赦ない。だが、その先には素晴らしいものが待っている。 | |||
別スタイル一覧
アルベルト | アルベルト(クリスマス) | アルベルト(試練) |
アルベルト(詩人UDX) | アルベルト(UDX) | アルベルト(3.5周年) |
アルベルト(発売記念) | アルベルト(発売記念2024) | アルベルト(新章記念) |
アルベルト(それぞれの思惑) | アルベルト | アルベルト |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 腕力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 素早さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 素早さ+3 | Lv38 | 腕力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 素早さ+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
RS3発売記念ガチャ
| エレンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
エレン | トーマス | ポール |
| サラガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
サラ | ユリアン | ニーナ |
ログインするともっとみられますコメントできます