ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のグレイ(RS1記念)【俺の邪魔はさせん】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ロマサガ発売日記念ピックアップスタイル
発売記念ピックアップは引くべき?グレイ(RS1記念)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・高威力連撃で高速周回向き ・行動順調整で全体アタッカーにもなる |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 89%+17 | 60%+5 | 60%+5 | 81%+11 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 37%+5 | 54%+5 | 32%+5 | 54%+5 |
グレイ(RS1記念)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| スマッシュ | |||
| BP5(◆) | C | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 夜叉連閃 | |||
| BP11(◆◆) | E | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵単体(斬)ランダムな敵に攻撃する(3-5回)[特効:浮遊] 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |||
| 夜叉連閃+ (練達後) | |||
| BP11(◆◆) | D | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵単体(斬) ランダムな敵に攻撃する(3-5回)[特効:人間、獣人、浮遊] 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 払車剣 | |||
| BP16(◆◆◆) | B | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵全体(斬)全体攻撃する | |||
| 払車剣+ (練達後) | |||
| BP16(◆◆◆) | S | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/直接/敵全体(斬)全体攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】闘志満々 |
|---|
| [ターン開始時]自身の腕力を上昇させる(確率中/効果大) |
| 【Lv10で解放】テンションアップⅢ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果中) |
| 【Lv30で解放】強襲Ⅲ |
| [ラウンド開始時]攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大/効果1ターン) |
グレイの覚醒・継承おすすめ技
おすすめ覚醒
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| スマッシュ | BP:5 | ◆ |
| 夜叉連閃 | BP:11→9 | ◆◆ |
| 払車剣 | BP:16→13 | ◆◆◆ |
単体ボス相手の火力役として運用するなら、夜叉連閃は最大覚醒必須。払車剣は2ラウンド目に発動できるよう、最大覚醒させると全体攻撃役としても使える。
継承技の覚醒
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 無無剣 | BP:8→6 | ◆◆ |
| 流し斬り | BP:7→5 | ◆◆ |
無無剣は通常→無無剣ループができるように覚醒しておきたい。流し斬りは覚醒で、スマッシュを上書きして撃てるようにしておこう。
継承おすすめ技
| 無無剣 | ▶正月グレイ(SS)から継承可 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)大剣で攻撃する |
|---|---|
| 流し斬り | ▶グレイ(S)から継承可 【BP7/威力C】 攻撃/近/敵単体(斬)大剣で攻撃する 対象の腕力を低下させる(小) |
腕力デバフを付与できる流し斬り、単体B威力ループの可能な無無剣の継承がおすすめ。腕力デバフの必要の無いクエストでは、無無剣継承で最低限の継続火力は出せる。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| みね打ち | 【BP3/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) | グレイ |
| 逆風の太刀 | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | |
| 月影の太刀 | 【BP13/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| みね打ち | 【BP3/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) | グレイ(正月) |
| 無無剣 | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力B→S BP8→7 ランダム攻撃(1回)に変更 | |
| 秘踏みの太刀 | 【BP13/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:水棲] 対象を気絶させる(確率小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ボーンクラッシュ | 【BP4/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+打)攻撃する[特効:骨] | グレイ |
| 撫で斬り | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬)範囲攻撃する 練達後: 威力C→A | |
| 夜叉無尽 | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/直接/敵全体(斬)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 飛び込み斬り | 【BP6/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | グレイ(UDX2021) |
| 妙覚剣 | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する | |
| 乱れ雪月花 | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+冷)攻撃する 練達後: 効果追加:斬属性攻撃強化、冷属性攻撃強化 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 朔斬り+ | 【BP5/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬)全体攻撃する | グレイ(3.5周年) |
| 流麗雪月花 | 【BP15/威力A】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+冷)全体攻撃する 練達後: 効果追加:腕力上昇 | |
| 居合・氷舞一閃 | 【BP15/威力SSS】 攻撃/遠/直接/敵横一列(斬+冷)範囲攻撃する 攻撃後、自身を溜め状態にし、カウントがスタートする(カウント2) カウントはターン終了時に1減少し、0になった次回の行動が、一回限り「雅氷花」となる 溜め技:雅氷花 大剣技/攻撃/威力SSSS/遠/直接/敵横一列(斬+冷)範囲攻撃する(居合・氷舞一閃の技Rankで発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 一瞬剣 | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵横一列(斬) 範囲攻撃する | グレイ(発売記念2024) |
| 勝利の誓い | 【BP9/威力-】 補助/味方全体[使用回数制限:バトル中1回] 味方生存者全体に「エレメントエンハンス(斬)」(効果超極大)、「剣士の教示」(効果バトル中永続)を付与する 剣士の教示 [斬属性を含む攻撃命中時] 自身の腕力・器用さ・知力を上昇させる(効果小) 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果大/効果2ターン)を付与する | |
| 殺風二閃 | 【BP12/威力C】 攻撃/遠/間接/敵横一列(斬) 範囲攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者に「攻撃強化」(効果大/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 一剣団結 | 【BP11/威力-】 補助/味方単体[使用回数制限:バトル中1回] 対象と自身に「団結の刃」(効果バトル中永続)を付与する 団結の刃 [ターン開始時] 味方が全員生存している場合、以下の効果が発動する ・自身に「攻撃強化」(効果極大/効果3ターン)を付与する ・自身に「斬属性攻撃強化」(効果極大/効果3ターン)を付与する ・自身に「消費BP減少」(減少量3/効果1ターン)を付与する ・自身の腕力を上昇させる(効果超極大) [ターン終了時] 味方が全員生存している場合、自身のODゲージを上昇させる(効果極大) | グレイ(発売記念2025) |
| 鬼神連斬 | 【BP15/威力E】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬) 範囲攻撃する(5回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 銀狼の太刀 | 【BP20/威力C】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬)[使用回数制限:バトル中3回] 攻撃前、以下の効果が発動する ・味方生存者全体に「攻撃強化」(効果極大/効果6ターン)を付与する ・味方生存者全体に「斬属性攻撃強化」(効果極大/効果6ターン)を付与する その後、範囲攻撃する 攻撃後、自身を「溜め状態」にする(カウント1) 溜め技:銀狼獣爪 (銀狼の太刀の技Rankで発動) 銀狼獣爪 威力S 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬) 範囲攻撃する(8回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「攻撃強化」(効果特大/効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| スマッシュ | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | グレイ |
| 流し斬り | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力C→A 効果変更:腕力低下小→中 | |
| 水鳥剣 | 【BP9/威力C】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬)範囲攻撃する 練達後: 威力C→B |
グレイ(RS1記念)の評価
攻撃特化アビリティのアタッカー

新グレイはアビリティが攻撃ダメージに特化した大剣アタッカー。闘志満々で腕力アップが狙えるのに加え、ラウンド開始時ダメアップで初撃に高火力が出せるのが魅力。
払車剣で2ラウンド目高威力全体

1ラウンド目に動かず2ラウンド目に移行することで、覚醒させた払車剣を発動可能。強襲の効果で1ターンダメージが大幅にアップするため、2ラウンド目の全体火力はトップクラス。行動順を調整すれば、斬属性の周回引率役として活躍ができる。
ランダム連撃でボス相手に強い

単体へのランダム複数回攻撃を持つため、敵が1体の場合に高火力を出せる。強襲により対ボス戦では1ターン目に最大火力になるので、1~2ターンでの高速周回向き。
継続火力はあまりない
別ver.のグレイからの技継承を含めて、単体に対しての中コスト高威力技が少ないのが新グレイのネック。全体/単体火力は開幕こそ威力を出せるものの、長期戦でのダメージ稼ぎは不向き。
プロフィール・詳細
グレイ(RS1記念)の詳細
| キャラ名 | グレイ | 武器種 | 大剣 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | ロマサガ1 | ||
| 入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| でかい図体で俺の前に立ちふさがるのはやめろ。しかも、うじゃうじゃと。避けていくのも面倒だ。片っ端から相手をしてやるから、覚悟しろ。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 素早さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 素早さ+3 | Lv38 | 腕力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます