ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のソフィア(螺旋)【この思いが全てに通ず】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
螺旋回廊ガチャ限定スタイル
螺旋回廊ガチャの当たりキャラはこちらソフィア(螺旋)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・貴重な回復術を持つ ・気絶時に全体を回復できる ・常時回復量を上げるアビリティを持つ |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力 | 器用さ![]() | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 55%+15 | 50%+5 | 56%+5 | 40%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 45%+5 | 55%+5 | 55%+13 | 45%+5 |
ソフィア(螺旋)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| ヒールライト | |||
| BP4LP1(◆) | D | 陽 | |
| 【技詳細】 回復/味方単体 HPを回復する | |||
| ヒールライト+ (練達後) | |||
| BP4(◆) | C | 陽 | |
| 【技詳細】 回復/味方単体 対象のHPを回復する 対象の精神を上昇させる(効果小) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 骨砕き | |||
| BP8(◆◆) | B | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する[特効:骨] 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) | |||
| 骨砕き+ (練達後) | |||
| BP8(◆◆) | A | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する[特効:骨] 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 削岩撃 | |||
| BP13(◆◆◆) | SS | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する[特効:岩石] | |||
アビリティ
| 【初期解放】闘気増強Ⅱ(愛) |
|---|
| 攻撃命中時自身の愛を上昇させる(確率中/効果大) |
| 【Lv10で解放】託す希望Ⅱ |
| 攻撃を受けてHP0になる時味方生存者全体のHPを回復する(効果大) |
| 【Lv30で解放】回復強化Ⅲ |
| 回復行動時与える回復量が増加する(効果大) |
ソフィアの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| ヒールライト | BP:4 | ◆ |
| 骨砕き | BP:8 | ◆◆ |
| 削岩撃 | BP:13→12 | ◆◆◆ |
使い方に合わせて覚醒させよう
ソフィアは、素で腕力ダウン技「骨砕き」を覚えるが、知力ダウン技「脳天割り」を継承できる。骨砕きを覚醒させないことで脳天割りをループさせることも可能になるので、自分の運用方法を決めてから覚醒させよう。
継承技の覚醒
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 脳天割り | BP:9→8 | ◆◆ |
脳天割りループを作るならBP8まで覚醒して骨砕きを上書きしよう。知力デバフをループできるキャラは限られているので、貴重な存在になれる。
継承おすすめ技
| 脳天割り | ▶アガタ(A)から継承可 【BP9/威力A】 攻撃/近/敵単体(打)棍棒で攻撃する 対象の知力を低下させる(小) |
|---|---|
| 疾風打 | ▶サンタソフィアから継承可 【BP8/威力B】 攻撃/近/敵単体(打)棍棒で攻撃する 自身の素早さが上昇する(小) |
アガタ(A)から脳天割りもあり
サンタソフィアはイベント限定スタイルなので、入手できない可能性もある。その場合は、アガタ(A)から脳天割りを継承しよう。対象の知力を下げ、術の被ダメージを抑えられる。
おすすめの継承組み合わせとやり方はこちら継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| ブロウヒール | 【BP6/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) 練達後: 威力D→C BP6→4 | ソフィア(2000万) |
| ダブルヒット | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |
| グランドスラム | 【BP15/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 練達後: 威力A→S 効果追加:攻撃前腕力上昇(中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 陽光打 | 【BP2/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陽)攻撃する 味方生存者全体のすべての状態異常耐性を上昇させる(効果大) | マリア(旧正月) |
| 天日の光 | 【BP7/威力D】 回復/ファスト/味方全体[使用回数制限:バトル中1回] 対象のHPを回復する 対象に「回避(1回)」を付与する(効果1ターン) | |
| 黄龍舞昇 | 【BP12/威力S】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+陽)攻撃する 味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果小) 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 光癒撃 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃する 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) | マリア(35th) |
| 光祝の儀 | 【BP7/威力-】 補助/味方全体[使用回数制限:バトル中2回] 味方生存者全体に「光祝のオーラ(4回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 味方生存者全体に「ヒートアップ」(効果中)を付与する 光祝のオーラ(4回) ターン開始時、以下の効果が発動する(上限回数:4回) ・自身に「攻撃強化」(効果極大/効果1ターン)を付与する ・自身に「防御強化」(効果特大/効果1ターン)を付与する ・自身のBPを回復する(+2) | |
| ホワイトステップ | 【BP13/威力-】 補助/ファスト/敵全体 対象の腕力・器用さ・素早さ・知力を低下させる(効果中) 味方生存者全体の体力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| フラッシュボール | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(陽) 攻撃する 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果小/効果2ターン)を付与する | マチルダ(リメイク記念) |
| ホーリードロップ | 【BP9/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陽) 攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体の愛・魅力を上昇させる(効果小) 攻撃するたび、味方生存者全体のHPを回復する(効果極小) | |
| セイントゼクスレイ | 【BP15/威力E】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陽)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃する(6回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体に「陽属性攻撃強化」(効果小/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ホーリーサンダー | 【BP5/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(陽+雷) 攻撃前、自身に「攻撃強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する その後、攻撃する | ソフィア(アヴェリン) |
| 聖雷三連球 | 【BP13/威力E】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陽+雷) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する | |
| 光芒の聖雷球 | 【BP13/威力A】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陽+雷)[リキャストターン:4] 攻撃する(10回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「攻撃強化」(効果特大/効果4ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ライトボール | 【BP5/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(陽)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を暗闇状態にする(確率大/効果4ターン) 練達後: 威力E→D BP5→4 | ソフィア(クリスマス) |
| 疾風打 | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 自身の素早さが上昇する(小) | |
| 大震撃 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) 練達後: 威力C→B BP11→10 効果変更:スタン小→中 効果追加:マヒ | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ヒールライト | 【BP4/威力D】 回復/味方単体 HPを回復する 練達後: 威力D→C 効果追加:精神上昇(小) | アガタ |
| 脳天割り | 【BP9/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) 練達後: 威力A→S | |
| フラッシュファイア | 【BP10/威力D】 攻撃/近/間接/敵全体(陽)全体攻撃する[特効:不死] |
ソフィア(螺旋)の評価
ソフィアSSは育てるべき?
最高クラスの回復役
ソフィアSSは、味方単体を回復/蘇生できる「ヒールライト」を持つ。さらに、アビリティで回復力を大きく上げられる。サポーターの中でもトップクラスの回復役として活躍できるので、優先的に育成しよう。
戦闘での活躍もできる
ソフィアSSは、対象の腕力を下げる技を持つ。また、アガタ(A)やサンタソフィアからも追加効果持ちの技/術を継承できるため、戦闘での活躍も可能。
属性武器の登場でより強力に
1章7話で属性持ちの武器が新たに登場した。光の棍棒を装備できれば、回復術の威力を上げられるので、今まで以上にサポーターとしての活躍が見込める。
属性武器とは?ダメージ検証とドロップ場所プロフィール・詳細
ソフィア(螺旋)の詳細
| キャラ名 | ホーリーオーダー(女) | 武器種 | 棍棒 |
|---|---|---|---|
| ロール | サポーター | 術適正 | 光 |
| LP | 6 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | ロマサガ2 | ||
| 入手方法 | ・螺旋回廊チケットガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| すべての人の幸せと、争いのない平和な世の中を望む心。それこそが我らホーリーオーダーの力の源。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 愛+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 愛+3 | Lv38 | 愛+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます