ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のシフ(螺旋)【バルハル族の舞い】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
螺旋回廊ガチャ限定スタイル
螺旋回廊ガチャの当たりキャラはこちらシフ(螺旋)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・HP満タン時に与ダメージが上がり、被ダメージが下がる ・かぶと割りが優秀 |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力![]() | 器用さ![]() | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 69%+15 | 53%+13 | 46%+5 | 41%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 36%+5 | 57%+5 | 36%+5 | 57%+5 |
シフ(螺旋)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| トマホーク | |||
| BP3(◆) | D | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する | |||
| トマホーク+ (練達後) | |||
| BP3(◆) | C | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬)攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| かぶと割り | |||
| BP9(◆◆) | A | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:虫] 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) | |||
| かぶと割り+ (練達後) | |||
| BP8(◆◆) | S | 斬 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:虫] 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 富岳八景 | |||
| BP13(◆◆◆) | SS | 斬+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+熱)攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】撃破高揚Ⅰ(腕力) |
|---|
| 攻撃対象を倒した時自身の腕力を上昇させる(効果中) |
| 【Lv10で解放】勇健の守りⅣ |
| [HP満タン時]被ダメージを軽減する(効果大) |
| 【Lv30で解放】勇健強撃Ⅲ |
| [HP満タン時]与ダメージが上昇する(効果大) |
シフの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| トマホーク | BP:3→2 | ◆ |
| かぶと割り | BP:9→7 | ◆◆ |
| 富嶽八景 | BP:13→10 | ◆◆◆ |
【オート時】トマホークの覚醒は必須
SSシフは、3コストのトマホークを持っているためオート性能は低い。そのままだと半永久的にトマホークを使い続けるので、覚醒は必須。手動の場合は問題ないので他の技だけ覚醒させよう。
継承技の覚醒
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 旋回撃 | BP:5→4 | ◆ |
| ヨーヨー | BP:7→5 | ◆◆ |
シフへの継承技は、コストの低い旋回撃がおすすめ。トマホークで浮いた分のBPで2ターンに1回使うことができる。オート使用を考えないのであれば、ヨーヨーなど威力の高いものを継承させてもいい。
継承おすすめ技
| 旋回撃 | ▶シフ(A)から継承可 【BP5/威力C】 攻撃/近/敵単体(斬)斧で攻撃する |
|---|
シフ(S)からは「旋回撃」を継承させよう。これにより、低〜高BPの技をバランス良く使えるためBPの管理がしやすくなる。
おすすめの継承組み合わせとやり方はこちら継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 喝 | 【BP6/威力C】 攻撃/近/間接/敵横一列(斬)範囲攻撃する 練達後: 威力C→A 効果追加:精神低下(小) | シフ(学園) |
| スカルクラッシュ | 【BP12/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:骨] 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) 練達後: 威力S→SS 効果追加:マヒ | |
| 真空断 | 【BP13/威力S】 攻撃/近/間接/敵縦一列(斬)範囲攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 唐竹割り | 【BP7/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | シフ |
| 大文字斬り | 【BP9/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | |
| 大山鳴動 | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(斬)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 粉撃 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+打)攻撃する 練達後: 効果追加:攻撃強化 | シフ(3.5周年) |
| ハードクラッカー+ | 【BP7/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+打)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) | |
| スカイドライヴ+ | 【BP12/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+打)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 氷斧 | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+冷)全体攻撃する | シフ(発売記念2024) |
| 豪斧一閃 | 【BP15/威力D】 攻撃/遠/間接/敵横一列(斬+打)範囲攻撃する 自身に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果5ターン) その後、デンジャラススピンが発動する デンジャラススピン 斧技/攻撃/威力SS/直接/敵横一列(斬+打)範囲攻撃する (豪斧一閃の技Rankで発動) | |
| 氷斧剛乱撃 | 【BP17/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+冷) ランダムな敵に攻撃する(4回) 攻撃命中時、対象に「防御弱化」(効果小/効果1ターン)を付与する 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 凍土砕破 | 【BP10/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+冷) 攻撃前、自身の腕力を上昇させる(効果特大) その後、攻撃する | シフ(それぞれの思惑) |
| バルハルスマッシュ | 【BP16/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+冷)[リキャストターン:2] 攻撃前、自身に「ガトの絆」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する 攻撃後、「極寒二閃」が2回発動する (バルハルスマッシュの技Rankで発動) ガトの絆 [攻撃時] 味方生存者全体に「斬属性攻撃強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体に「冷属性攻撃強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果大) 極寒二閃 威力E 攻撃/近/直接/敵単体(斬+冷) 攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、味方生存者全体に「攻撃強化」(効果超極大/効果2ターン)を付与する | |
| 氷刃覚醒斬 | 【BP16/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+冷)[リキャストターン:2] 攻撃前、自身に「バルハル戦士の気骨」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する 攻撃後、「氷嶺七回転」が2回発動する (氷刃覚醒斬の技Rankで発動) バルハル戦士の気骨 [攻撃時] 自身に「斬属性攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する 自身に「冷属性攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する 自身の腕力を上昇させる(効果特大) 氷嶺七回転 威力E 攻撃/近/直接/敵単体(斬+冷) ランダムな敵に攻撃する(7回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃が命中するたびに一定の確率(確率大)で、 対象に「防御弱化」(効果小/効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 断ち割り | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | シフ |
| ヨーヨー | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力C→E ランダム攻撃(2回)に変更 効果追加:腕力上昇(小) | |
| ブレードロール | 【BP15/威力C】 攻撃/近/直接/敵全体(斬)全体攻撃する 練達後: 威力C→A | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 断ち割り | 【BP4/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | シフ(水着) |
| 大木断 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:植物] | |
| 円月斬 | 【BP10/威力B】 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬)範囲攻撃する 練達後: 威力B→A | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 旋回撃 | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | シフ |
| 一人時間差 | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力C→B BP7→5 | |
| かぶと割り | 【BP9/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する[特効:虫] 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) 練達後: 威力A→S BP9→8 |
シフ(螺旋)の評価
シフSSは育てるべき?
HP満タン時に発動するアビリティが強力
シフSSはHP満タン時に火力が上がり、被ダメージを軽減する。クエスト開始時に高火力とダメージ軽減を狙える点が強力。敵の火力が高いクエストでは特に活躍できるので、育成しておこう。
体力を下げるかぶと割りが優秀
シフSSが持つ「かぶと割り」は、高火力かつ対象の体力を下げる優秀な技。体力を下げることで味方もダメージを与えやすくなるため、ダメージ稼ぎとサポートを行える。
プロフィール・詳細
シフ(螺旋)の詳細
| キャラ名 | シフ | 武器種 | 斧 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 女性 |
| シリーズ | ロマサガ1 | ||
| 入手方法 | ・螺旋回廊チケットガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| さあ、一つ舞い踊ろうか。戦士の魂を高ぶらせるバルハル族の舞を。それとも、お前たちの死を称える死の舞を舞おうかね。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +65 | -45 | +25 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 体力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます