信長の野望 覇道(信長覇道)におけるシーズン11以降の大名家方針と大名家政策です。政策の発布方法やS11大名家政策一覧などを掲載。信長の野望覇道大名家方針大名家政策を知りたい際にお役立て下さい。
シーズン11以降の大名家政策の特徴
大名家で共通の強化効果を発動

大名家政策は政策Ptの消費で発布することで、所属する一門衆全員が受けられる強化効果。シーズン10までの政策は大名家ごとに異なっていたが、シーズン11以降は全大名家共通となっている。
政策の発布は一門単位で行う
大名家政策の発令を行う際は一門単位での発布となる。政策Ptは一門の共有資産となるため、一門内でよく話あって政策を決めよう。大名家方針クリアで政策Ptを入手
大名家から一門に対してミッションが発令

シーズン3以降は大名家から所属する全一門に対してミッションが提示される。ミッションクリアで大名家政策の発動に必要な政策Ptを貯めることが可能だ。
ミッション内容は他大名家と重なることもある
大名家方針で提示されるミッションは他の大名家と重なることがある。特定の城や領土の確保がミッションとなった場合などは、クリア条件の奪い合いが発生することも有り得るので注意しよう。
シーズン11以降の大名家政策一覧
Sランクの政策一覧
政策名 | 効果 |
---|---|
陣立・守勢 | 50%の確率で部隊が受ける戦法の被ダメージ-10% 前提政策:野戦指南(Bランク) |
陣立・詭計 | 敵大名家の領土内において、部隊が敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+15% 前提政策:野戦指南(Bランク) |
陣立・反攻 | 部隊の兵力が50%以下のとき、通常攻撃の与ダメージ+15% 前提政策:野戦指南(Bランク) |
陣立・用心 | 敵大名家の領土内において、部隊が受ける戦法の被ダメージ-15% 前提政策:野戦指南(Bランク) |
陣立・鋭気 | 部隊の出陣時、攻撃累加15%(90秒)、防御累加15%(90秒)を付与 前提政策:野戦指南(Bランク) |
Aランクの政策一覧
政策名 | 効果 |
---|---|
戦術指南・壱 | 足軽部隊の攻撃/防御+10% 忍者部隊の武勇/知略+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
戦術指南・弐 | 騎馬部隊の攻撃/防御+10% 忍者部隊の武勇/知略+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
戦術指南・参 | 弓部隊の攻撃/防御+10% 剣豪部隊の武勇/知略+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
戦術指南・四 | 鉄砲部隊の攻撃/防御+10% 剣豪部隊の武勇/知略+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
戦術指南・伍 | 足軽部隊の武勇/知略+10% 剣豪部隊の攻撃/防御+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
戦術指南・六 | 騎馬部隊の武勇/知略+10% 剣豪部隊の攻撃/防御+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
戦術指南・七 | 弓部隊の武勇/知略+10% 忍者部隊の攻撃/防御+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
戦術指南・八 | 鉄砲部隊の武勇/知略+10% 忍者部隊の攻撃/防御+5% 前提政策:攻撃指南(Cランク) |
Bランクの政策一覧
政策名 | 効果 |
---|---|
兵役強化 | 兵士収容+20% 募兵、治療の速度+20% 前提政策:湯治療法(Cランク) |
所領安堵 | 兵糧/木材/石材/鉄鉱の産出+10% 前提政策:兵糧産出(Cランク) |
小荷駄隊配備 | 兵糧/木材/石材/鉄鉱の調達量+10% 前提政策:兵糧調達(Cランク) |
城郭普請 | 里攻撃/里防御+10% 前提政策:兵舎拡張(Cランク) |
槍術指南・破壊 | 足軽部隊の破壊+10% 剣豪/忍者部隊の破壊+5% |
槍術指南・攻撃 | 足軽部隊の攻撃+10% 剣豪/忍者部隊の攻撃+5% |
槍術指南・機動 | 足軽部隊の機動+10% 剣豪/忍者部隊の機動+5% |
馬術指南・攻撃 | 騎馬部隊の攻撃+10% 剣豪/忍者部隊の攻撃+5% |
馬術指南・防御 | 騎馬部隊の防御+10% 剣豪/忍者部隊の防御+5% |
馬術指南・機動 | 騎馬部隊の機動+10% 剣豪/忍者部隊の機動+5% |
弓術指南・破壊 | 弓部隊の防御+10% 剣豪/忍者部隊の防御+5% |
弓術指南・攻撃 | 弓部隊の攻撃+10% 剣豪/忍者部隊の攻撃+5% |
弓術指南・兵力 | 弓部隊の兵力+10% 剣豪/忍者部隊の兵力+5% |
鉄砲指南・武勇 | 鉄砲部隊の武勇+10% 剣豪/忍者部隊の武勇+5% |
鉄砲指南・知略 | 鉄砲部隊の知略+10% 剣豪/忍者部隊の知略+5% |
鉄砲指南・兵力 | 鉄砲部隊の兵力+10% 剣豪/忍者部隊の兵力+5% |
野戦指南 | 里から出陣させた部隊の攻撃/防御/武勇/知略/破壊+5% |
城内戦指南 | 攻城戦、砦戦、港戦で出陣させた部隊の攻撃/防御/武勇/知略/破壊+5% |
交易量増加 | 交易品の獲得量+10% |
銅銭徴収 | 民家の銅銭徴収+10% |
三種資源産出 | 木材/石材/鉄鉱の産出+10% |
三種資源調達 | 木材/石材/鉄鉱の調達量+10% |
両替加速 | 両替の速度+10% |
両替増益 | 両替での銅銭獲得量+10% |
足軽調達 | 足軽部隊の調達+20% |
騎馬調達 | 騎馬部隊の調達+20% |
弓調達 | 弓部隊の調達+20% |
鉄砲調達 | 鉄砲部隊の調達+20% |
剣豪調達 | 剣豪部隊の調達+20% |
忍者調達 | 忍者部隊の調達+20% |
Cランクの政策一覧
政策名 | 効果 |
---|---|
攻撃指南 | 部隊の攻撃+5% |
防御指南 | 部隊の防御+5% |
武勇指南 | 部隊の武勇+5% |
知略指南 | 部隊の知略+5% |
破壊指南 | 部隊の破壊+5% |
交易整備 | 交易の速度+10% |
石垣普請 | 里防御+10% |
兵舎拡張 | 兵士収容+10% |
湯治療法 | 募兵、治療の速度+10% |
兵糧産出 | 兵糧の産出+10% |
兵糧調達 | 兵糧の調達量+10% |
本陣耐久強化 | 攻城戦、砦戦、港戦での本陣の耐久+20% |
信長の野望 覇道関連リンク
▶シーズン11のスケジュールと目標シーズン11兵科別おすすめ編制
シーズン11新要素
シーズン11関連記事
シーズン11のガチャ
シーズン11で登場する武将
筆くじで入手できる武将
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 |
ログインするともっとみられますコメントできます