信長の野望覇道(信長覇道)におけるシーズン7騎馬のおすすめ編制です。各騎馬部隊の特徴や戦法、技能、入替候補を掲載。信長の野望覇道S7騎馬おすすめ編制にお役立て下さい。
目次
上杉謙信(騎馬/弓)の皆伝込み慧眼編制
※シーズン7限定でお市、上杉謙信に皆伝「駆逐」を習得
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
上杉謙信(騎馬/弓)発動間隔:30秒 / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃40%、攻撃速度20%上昇 対象を含む敵3部隊に武勇300%の攻撃 兵装の兵科で発動した場合、 対象を含む敵2部隊に同討を付与 |
伊達成実連鎖率:44% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方2部隊に高揚20%、見切を付与 対象を含む敵2部隊に武勇300%の攻撃 |
岡部元信(SSR)発動間隔:36% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃 自身と一門衆を含む味方2部隊の防御を25%上昇し 通常攻撃威力を2%累加(重複可・打消不可) |
お市(戦国無双)連鎖率:28% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、破壊を25%上昇 対象を含む敵3部隊に武勇200%の攻撃 自部隊に無双秘奥義が付与されている場合、 戦法威力が将星ランク×10%上昇 戦法による攻撃対象数が将星ランク7で+1(上限5) |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
上杉謙信(騎馬/弓)発動間隔:30秒 / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃40%、攻撃速度20%上昇 対象を含む敵3部隊に武勇300%の攻撃 兵装の兵科で発動した場合、 対象を含む敵2部隊に同討を付与 |
足利義輝連鎖率:36% / 連鎖順:早い 自信1部隊の攻撃、武勇をを50%上昇させ 通常攻撃回避20%、見切を付与 対象を含む敵3部隊に武勇300%の攻撃 (兵力50%以下の場合、 自部隊の兵力が少ないほど威力が上昇) |
尼子経久連鎖率:36% / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊の強化を2つ打ち消し 防御、知略を25%低下させ 恐怖、混乱を付与 さらに知略300%の攻撃 |
武田信玄連鎖率:35% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、武勇、知略を 40%上昇し、さらに泰然を付与 対象を含む敵2部隊に知略200%の攻撃 |
技能
龍威 | 交戦開始時に1度だけ自身を含む自領主の5部隊の攻撃+10%(20秒)さらに自身が騎馬、弓兵科の大将の場合、すべての兵科に対して相性が良くなる |
---|---|
大身 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上で 待伏命令実行時、通常攻撃の対象部隊+1(上限4) |
老猾 | 敵部隊にかける能力弱化の効果が1.2倍になる |
宝輪 | 部隊の兵力、攻撃+3%(自身の将星ランク×1%効果量が上昇)さらに出陣中に初めて兵力が30%以下になった時、自身1部隊に無双秘奥義(10秒)を付与 |
慧眼Ⅲ | 自身が大将の場合、兵科適性A以上の人数×4%、部隊の攻撃、防御が上昇 |
駆逐Ⅲ | 兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+15% 被ダメージ-15% |
発奮Ⅰ | 自部隊にかかる有利状態や能力強化の効果時間+10% |
一心Ⅰ | 部隊の会心発生率+5% |
忠義Ⅱ | 自身が副将か与力の場合、部隊の攻撃+6%武勇+6% |
機略Ⅰ | 部隊の戦法発動速度+5% |
豪勇Ⅰ | 部隊の武勇+4% |
入替候補
「慧眼Ⅲ」でステータスを大きく強化
上杉謙信(騎馬/弓)と武田信玄、尼子経久をあわせて採用することで、慧眼Ⅲにより攻撃/防御を28%上昇させる編制だ。耐久力、火力ともに高いため、長い時間戦局を支配できる。
「神将/駆逐」で全兵科と渡り合える
上杉謙信(騎馬/弓)の「龍威」に駆逐を合わせることで、すべての敵からの被ダメージを減らし、与ダメージを底上げしている。複数の敵に囲まれながらも高い耐久で長時間戦うことが可能だ。防御側には強化/妨害戦法を多く集め、集団戦に特化している。
足利義昭の高火力騎馬編制
※斎藤道三に秘伝「騎馬の教え」を習得
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
足利義昭発動間隔:25秒 / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊の防御、武勇、知略を40%低下させ 混乱を付与 さらに対象を含む敵3部隊に知略200%の攻撃 |
尼子経久連鎖率:47% / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊の強化を2つ打ち消し 防御、知略を25%低下させ 恐怖、混乱を付与 さらに知略300%の攻撃 |
斎藤道三連鎖率:39% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵3部隊に同討を付与し、知略200%の攻撃 (対象部隊の不利な状態変化、能力変化が多いほど威力上昇) |
武田信玄(足軽)連鎖率:35% / 連鎖順:早い 自身1部隊の武勇、知略、破壊を60%上昇し 見切を付与 対象を含む敵3部隊に炎上3%を付与し、 自部隊の武勇または知略の高いほうの系統で300%の攻撃 (同値の場合は武勇系統) |
防御側
防御側の戦法 |
---|
足利義昭発動間隔:25秒 / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊の防御、武勇、知略を40%低下させ 混乱を付与 さらに対象を含む敵3部隊に知略200%の攻撃 |
南部晴政連鎖率:23% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の 戦法威力を3%累加(重複可・打消不可) 対象を含む敵3部隊に恐怖を付与し武勇250%の攻撃 (制圧命令実行時、375%に威力上昇) |
飯富虎昌(SSR)連鎖率:20% / 連鎖順:普通 自身1部隊に見切を付与 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃をし、恐慌3%を付与 |
伊達成実連鎖率:32% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方2部隊に高揚20%、見切を付与 対象を含む敵2部隊に武勇300%の攻撃 |
技能
封殺Ⅲ | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+25% |
---|---|
駆逐Ⅲ | 兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+15% 被ダメージ-15% |
忠義Ⅰ | 自身が副将か与力の場合、部隊の攻撃+3%武勇+3% |
一心Ⅰ | 部隊の会心発生率+5% |
乱戦Ⅰ | 兵科相性が不利な敵部隊に対する与ダメージ+12% 被ダメージ-12% |
虎威Ⅰ | 出撃時に部隊内の兵科適正Sの人数×1%(所持武将が大将の場合は3%)戦法ゲージが上昇 |
併呑Ⅰ | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上の場合、敵大名家の領土内での戦闘時、通常攻撃の対象部隊+1(上限4) |
老猾Ⅰ | 敵部隊にかける能力弱化の効果が1.2倍になる |
入替候補
大量デバフで高火力ダメージ
斎藤道三は敵部隊に付与されたデバフが多いほど戦法威力が上昇する。この斎藤道三の戦法と、足利義昭と尼子経久の戦法による大量のデバフ付与の掛け合わせで、高火力ダメージを与えることが可能だ。敵部隊の防御を大幅低下できる点もダメージ増加に大きく影響する。
老猾+封殺Ⅲでデバフを強化
技能「老猾」と「封殺Ⅲ」でデバフ効果を1.2倍にし、効果時間を25%上昇する。これにより、足利義昭と尼子経久が付与する大量の強力なデバフをさらに強化/延長可能だ。
本多忠勝(騎馬)の武勇特化編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
本多忠勝発動間隔:30秒 / 連鎖順:早い 自身1部隊に5回の金剛3%を付与 対象とする敵3部隊に武勇300%の攻撃をし、萎縮を付与 敵部隊より武勇が上回っている場合、 その差に応じてダメージが上昇(最大450%) |
立花宗茂連鎖率:36% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊に高揚20%を付与し 通常攻撃威力を3%累加(重複可・打消不可) 対象を含む敵1部隊の強化効果を全て打ち消し 対象を含む敵3部隊に武勇300%の攻撃 |
山中鹿之介連鎖率:40% / 連鎖順:遅い 自信1部隊の攻撃、武勇を20%上昇 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 自身と一門衆を含む味方3部隊の 通常攻撃威力を2%累加(重複可・打消不可) |
立花誾千代連鎖率:43% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊に結束20%を付与し 通常攻撃威力を3%累加(重複可・打消不可) 対象を含む敵3部隊に武勇250%の攻撃 (自大名家の領土内で戦闘する場合、350%に威力上昇) |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
本多忠勝発動間隔:30秒 / 連鎖順:早い 自身1部隊に5回の金剛3%を付与 対象とする敵3部隊に武勇300%の攻撃をし、萎縮を付与 敵部隊より武勇が上回っている場合、 その差に応じてダメージが上昇(最大450%) |
伊達成実連鎖率:52% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方2部隊に高揚20%、見切を付与 対象を含む敵2部隊に武勇300%の攻撃 |
吉川元春連鎖率:19% / 連鎖順:遅い 自身1部隊の武勇を30%上昇 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃をし、消沈を付与 |
北条綱成連鎖率:33% / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊に結束10%を付与 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 |
技能
不撓 | 交戦開始時に1度だけ自身1部隊に1回(所持武将が大将の場合は3回)の金剛3%(15秒)を付与 |
---|---|
姫城督 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2つ以上で自大名家の領土内で戦闘する場合、通常攻撃の対象部隊+1(上限4) |
機略1 | 部隊の戦法発動速度+5% |
大勇4 | 自身が大将の場合、部隊の攻撃+17%、武勇+17%、破壊+17% |
忠義2 | 自身が副将か与力の場合、部隊の攻撃+6%武勇+6% |
一心2 | 部隊の会心発生率+8% |
闘志1 | 兵力が50%以下の時、部隊の会心威力+16% |
気合1 | 自大名家の領土内で戦闘する場合、戦法による与ダメージ+5% |
鋭鋒1 | 部隊の攻撃+4% |
入替候補
武将 | 特徴 |
---|---|
浅井長政 | 【技能「大勇」の補完候補】 ・戦法は敵2部隊に武勇250%攻撃 └3部隊の防御/武勇/機動低下が優秀 |
前田慶次 (花の慶次) | 【技能「大勇」の補完候補】 ・戦法は敵3部隊に武勇300%の攻撃 └自部隊兵科適性に応じて最大威力370% └味方4部隊に見切付与 ・足軽/騎馬適正Sで前田利家や直江兼続(花の慶次)と相性抜群 ・花の慶次コラボ限定武将 |
技能で武勇や攻撃を超強化
技能「大勇」や「忠義」を持つ伊達成実や立花宗茂を採用した騎馬編制。技能レベルを高め武勇と攻撃を大幅に上昇しているため、戦法での大ダメージに期待できる。
武勇に特化する場合は大勇や忠義持ちを追加
さらに武勇に特化した編制を組む場合は大勇や忠義を持つ武将を立花誾千代と入れ替えるのがおすすめ。特に大勇は、レベル4から5の伸び幅が8%と非常に大きいため、武勇/攻撃/破壊を大きく伸ばすことができる。
真田幸村の3部隊攻撃編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
真田幸村発動間隔:35秒 / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃速度、戦法速度を20%上昇 対象を含む敵3部隊に武勇250%の攻撃 (自部隊の兵力が少ないほど威力が上昇) さらに、攻撃した敵部隊の武勇を上回っている場合、 恐怖、動揺を付与 |
山中鹿之介連鎖率:49% / 連鎖順:遅い 自信1部隊の攻撃、武勇を20%上昇 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 自身と一門衆を含む味方3部隊の 通常攻撃威力を2%累加(重複可・打消不可) |
伊達成実連鎖率:44% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方2部隊に高揚20%、見切を付与 対象を含む敵2部隊に武勇300%の攻撃 |
南部晴政連鎖率:28% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の 戦法威力を3%累加(重複可・打消不可) 対象を含む敵3部隊に恐怖を付与し武勇250%の攻撃 (制圧命令実行時、375%に威力上昇) |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
真田幸村発動間隔:35秒 / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃速度、戦法速度を20%上昇 対象を含む敵3部隊に武勇250%の攻撃 (自部隊の兵力が少ないほど威力が上昇) さらに、攻撃した敵部隊の武勇を上回っている場合、 恐怖、動揺を付与 |
山県昌景連鎖率:37% / 連鎖順:遅い 対象とする敵1部隊に武勇250%の攻撃 対象を含む敵3部隊に恐慌3%を付与 |
飯富虎昌(SSR)連鎖率:48% / 連鎖順:普通 自身1部隊に見切を付与 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃をし、恐慌3%を付与 |
甘利虎泰連鎖率:40% / 連鎖順:普通 対象を含む敵3部隊に武勇200%の攻撃をし、混乱、動揺を付与 |
技能
勇士 | 自身が騎馬兵科の大将の場合、通常攻撃の対象部隊+1 母衣の場合、出撃時に時部隊の兵科レベル×1%戦法ゲージが上昇(上限30%) |
---|---|
併呑 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上の場合、 敵大名家の領土内での戦闘時、通常攻撃の対象部隊+1(上限4) |
忠義3 | 自身が副将か与力の場合、部隊の攻撃+10%武勇+10% |
武略1 | 部隊の攻撃速度+5% |
突貫1 | 部隊の会心威力+8% |
早駆1 | 部隊の機動+4% |
鋭鋒1 | 部隊の攻撃+4% |
一心1 | 部隊の会心発生率+5% |
駆逐1 | 兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+5% 被ダメージ-5% |
乱戦1 | 兵科相性が不利な敵部隊に対する与ダメージ+12% 被ダメージ-12% |
封殺1 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10% |
入替候補
技能「忠義」で武勇や攻撃を強化
技能「忠義」を持つ伊達成実や甘利虎泰を採用した騎馬編制。技能レベルを高め武勇と攻撃を大幅に上昇しているため、戦法での大ダメージに期待できる。
敵陣では3部隊攻撃が可能
南部晴政の採用により、敵大名家の領土では3部隊に攻撃することが可能だ。敵の防衛に対してより効率的に攻撃していくことができる。
羽柴秀吉(騎馬)の高連鎖戦法編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
羽柴秀吉(騎馬)発動間隔:35秒 / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊に高揚25%を付与 対象を含む敵3部隊に 自部隊の武勇または知略の高い方の系統で250%の攻撃 (同値の場合は武勇系統 制圧命令実行時に威力上昇) |
加藤清正連鎖率:53% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の 武勇、破壊を30%上昇し、治癒5%を付与 武勇を3%累加(重複可・打消不可) 対象を含む敵3部隊に武勇250%の攻撃 |
藤堂高虎連鎖率:40% / 連鎖順:早い 対象とする敵1部隊の攻撃、防御、武勇、知略、破壊を20%低下 |
武田信玄連鎖率:43% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、武勇、知略を 40%上昇し、さらに泰然を付与 対象を含む敵2部隊に知略200%の攻撃 |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
羽柴秀吉(騎馬)発動間隔:35秒 / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊に高揚25%を付与 対象を含む敵3部隊に 自部隊の武勇または知略の高い方の系統で250%の攻撃 (同値の場合は武勇系統 制圧命令実行時に威力上昇) |
福島正則連鎖率:40% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の 攻撃、防御を20%、攻撃速度を20%上昇 対象を含む敵3部隊に武勇250%の攻撃をし 防御を25%低下 |
山中鹿之介連鎖率:37% / 連鎖順:遅い 自信1部隊の攻撃、武勇を20%上昇 対象を含む敵2部隊に武勇250%の攻撃 自身と一門衆を含む味方3部隊の 通常攻撃威力を2%累加(重複可・打消不可) |
高橋紹運連鎖率:33% / 連鎖順:遅い 自身と一門衆を含む味方3部隊の通常攻撃威力を3%累加し 自信1部隊に高揚25%を付与 対象を含む敵3部隊に武勇200%の攻撃をし 負傷兵を25%消滅させる |
技能
求心 | 自身が大将の場合、同じ縁を持つ武将の人数×1%、部隊内の全ての武将の戦法連鎖率が上昇 |
---|---|
進撃 | 自身が大将で兵力が50%以上の時、部隊の攻撃、防御+20% |
猛進 | 兵科が足軽、騎馬の場合、部隊撃破時に攻撃+20%(10秒) |
頑健1 | 部隊の防御+4% |
器用1 | 部隊の破壊+4% |
威風1 | 部隊の兵力+4% |
功名1 | 敵部隊撃破時に獲得する勲功+1 |
武略1 | 部隊の攻撃速度+5% |
機略1 | 部隊の戦法発動速度+5% |
鋭鋒1 | 部隊の攻撃+4% |
忠義2 | 自身が副将か与力の場合、部隊の攻撃+6%武勇+6% |
突貫1 | 部隊の会心威力+8% |
入替候補
求心を軸にした高連鎖率編制
羽柴秀吉(騎馬)を大将とした高連鎖率の足軽編制。武勇系武将で固めることで、戦法発動時に大ダメージを与えることが可能だ。敵部隊の撃破に成功すれば、技能「猛進」の効果で攻撃を上げつつ一気に突破が狙える。
攻撃命令時に戦法威力が大幅に上昇
羽柴秀吉(騎馬)の戦法は、制圧命令実行時には威力が250%から375%へ増加する。領土戦や里攻撃での、攻勢で特に強力な戦法となっている。
北条早雲の高機動編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
北条早雲発動間隔:30秒 / 連鎖順:遅い 対象を含む敵3部隊の強化効果を3つ打ち消し 炎上5%、動揺を付与、さらに知略300%の攻撃 |
北条氏康連鎖率:43% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の弱化効果を3つ打ち消し 堅固10%を付与。さらに、対象を含む敵3部隊の強化効果を 3つ打ち消し、知略200%の攻撃 |
高坂昌信連鎖率:35% / 連鎖順:普通 対象とする敵1部隊に知略200%の攻撃をし、機動を30%低下 自身1部隊の防御を30%上昇 |
上杉景勝連鎖率:25% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵3部隊に武勇200%の攻撃をし、消沈を付与 |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
北条早雲発動間隔:30秒 / 連鎖順:遅い 対象を含む敵3部隊の強化効果を3つ打ち消し 炎上5%、動揺を付与、さらに知略300%の攻撃 |
宇佐美定満連鎖率:27% / 連鎖順:早い 対象とする敵1部隊の強化効果を2つ打ち消す 対象を含む敵2部隊の攻撃、武勇を25%低下させ、拘束を付与 |
帰蝶連鎖率:21% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の知略、破壊を30%上昇 対象とする敵1部隊に同討を付与 |
山県昌景連鎖率:25% / 連鎖順:遅い 対象とする敵1部隊に武勇250%の攻撃 対象を含む敵3部隊に恐慌3%を付与 |
技能
討入 | 自身が大将で、交戦開始時に攻撃目標の敵部隊に動揺が付与されていない場合、対象の敵1部隊に動揺を付与(10秒) |
---|---|
鬼気2 | 兵力が50%以下の時 部隊の会心発生率+6%、会心威力+12% |
封殺1 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10% |
早駆3 | 部隊の機動+11% |
突貫1 | 部隊の会心威力+8% |
仁愛 | 大将が男性の場合、部隊の攻撃、防御、武勇、知略、破壊、機動+15% |
一心1 | 部隊の会心発生率+5% |
才気1 | 部隊の知略+4% |
入替候補
武将 | 特徴 |
---|---|
山本勘助 | 【封殺/与力の入替候補】 ・戦法は敵1部隊の強化効果を3つ打ち消す └さらに敵2部隊の防御低下+動揺付与 ・技能「封殺」で不利や弱化の効果時間延長 ・全兵科のサポート部隊におすすめ |
本多正信 | 【封殺/与力の入替候補】 ・戦法で敵2部隊の防御/機動を低下 └同討を付与できるのが強力 ・敵部隊への不利状態や弱化の効果時間延長 |
斎藤道三 | 【封殺/与力の入替候補】 ・戦法は敵3部隊に知略200%攻撃 └強力な弱化「同討」を付与可能 ・足軽部隊なら毛利元就と縁の相性◎ |
黒田官兵衛 | 【封殺/与力の入替候補】 ・戦法は敵3部隊に知略250%の攻撃 └知略と破壊を30%低下 └敵部隊の戦法速度を20%低下 └さらに1回の強化無効を付与 ・素早い戦法速度で敵を大幅に弱体化できる |
高機動で戦闘開始時の動揺付与を活かせる
北条早雲の技能「討入」による敵部隊への動揺付与を重視した編制。騎馬兵科に仁愛や早駆を編制し、機動力を上げている。戦線が激突した後から、ピンポイントで厄介な敵部隊の戦法を封じることができる。
武田信玄の強戦法連鎖編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
武田信玄発動間隔:35秒 / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、武勇、知略を 40%上昇し、さらに泰然を付与 対象を含む敵2部隊に知略200%の攻撃 |
足利義昭連鎖率:37% / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊の防御、武勇、知略を40%低下させ 混乱を付与 さらに対象を含む敵3部隊び知略200%の攻撃 |
佐竹義重連鎖率:43% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃をし 負傷兵を30%消滅、さらに恐慌3%を付与 |
尼子経久連鎖率:35% / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊の強化を2つ打ち消し 防御、知略を25%低下させ 恐怖、混乱を付与 さらに知略300%の攻撃 |
防御側
大将・副将の戦法 |
---|
武田信玄発動間隔:35秒 / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、武勇、知略を 40%上昇し、さらに泰然を付与 対象を含む敵2部隊に知略200%の攻撃 |
高坂昌信連鎖率:43% / 連鎖順:普通 対象とする敵1部隊に知略200%の攻撃をし、機動を30%低下 自身1部隊の防御を30%上昇 |
真田幸隆連鎖率:31% / 連鎖順:早い 自身1部隊の知略を30%上昇し、見切を付与 自身と一門衆を含む味方3部隊の 知略を2%累加(重複可・打消不可) 副将か与力で発動した場合、対象を含む敵2部隊に同討を付与 |
山県昌景連鎖率:31% / 連鎖順:遅い 対象とする敵1部隊に武勇250%の攻撃 対象を含む敵3部隊に恐慌3%を付与 |
技能
老猾 | 敵部隊にかける能力弱化の効果が1.2倍になる |
---|---|
上姓 | 自身が副将か与力の場合、部隊の防御と知略+10% |
封殺1 | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10% |
気合1 | 自大名家の領土内で戦闘する場合、戦法による与ダメージ+5% |
彗眼2 | 自身が大将の場合、兵科適性A以上の人数×3%、部隊の攻撃、防御が上昇(7人) |
突貫1 | 部隊の会心威力+8% |
機略1 | 部隊の戦法発動速度+5% |
鬼謀1 | 兵力が50%以下の時 部隊の攻撃速度+4%、戦法発動速度+4% |
参謀1 | 自身が副将か与力の場合、部隊の知略+3%破壊+3% |
早駆2 | 部隊の機動+7% |
入替候補
バフ/デバフに特化した騎馬部隊
武田信玄や足利義昭、尼子経久などの強力なバフ/デバフを司る武将を並べた騎馬編制。攻撃側に強力な戦法を持つ武将を集結させているため、防衛の際は攻防を入れ替えて戦線に臨もう。
逸品装備「宗三左文字」との相性がいい
大将の武田信玄は、シーズン3で登場した逸品装備「宗三左文字」との相性が抜群だ。装備させることで攻城戦でも活躍が見込めるようになるため、優先的に確保したい。
板垣信方の高速破壊編制
戦法
攻撃側
攻撃側の戦法 |
---|
板垣信方発動間隔:25秒 / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の知略、破壊を40%上昇 対象とする敵1部隊に知略350%の攻撃 対象が物体の場合、知略の15%(騎馬兵科の場合は30%)を 破壊に加算し、破壊350%の攻撃 |
武田信玄連鎖率:29% / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御、武勇、知略を 40%上昇し、さらに泰然を付与 対象を含む敵2部隊に知略200%の攻撃 |
足利義昭連鎖率:39% / 連鎖順:早い 対象を含む敵3部隊の防御、武勇、知略を40%低下させ 混乱を付与 さらに対象を含む敵3部隊に知略200%の攻撃 |
佐竹義重連鎖率:37% / 連鎖順:遅い 対象を含む敵2部隊に武勇200%の攻撃をし 負傷兵を30%消滅、さらに恐慌3%を付与 |
防御側
防御側の戦法 |
---|
板垣信方発動間隔:25秒 / 連鎖順:早い 自身と一門衆を含む味方3部隊の知略、破壊を40%上昇 対象とする敵1部隊に知略350%の攻撃 対象が物体の場合、知略の15%(騎馬兵科の場合は30%)を 破壊に加算し、破壊350%の攻撃 |
甘利虎泰連鎖率:35% / 連鎖順:普通 対象を含む敵3部隊に武勇200%の攻撃をし、混乱、動揺を付与 |
諏訪姫連鎖率:40% / 連鎖順:早い 自身1部隊の弱化効果を2つ打ち消す 自身と一門衆を含む味方2部隊の攻撃を25%上昇 |
甲賀弦之介連鎖率:24% / 連鎖順:普通 自身と一門衆を含む味方3部隊の攻撃、防御を30%上昇 対象を含む敵3部隊に自滅を付与し 自部隊の武勇と知略の高い方の系統で300%の攻撃 |
技能
瞳力Ⅰ | 部隊の防御、武勇、知略+3%(自身の将星ランク×1%効果量が上昇) |
---|---|
双争Ⅰ | 部隊の兵科が足軽、騎馬、弓兵科であり、自身の兵科適性がB以上の場合、部隊の攻撃、防御、破壊を算出する際、自身の知略の5%を加算する(兵科適性Aの場合は10%、Sの場合は15%になる) |
才気Ⅰ | 部隊の知略+4% |
慈悲Ⅰ | 攻撃を受けた時、負傷兵として生存する兵力+10% |
気合Ⅰ | 自大名家の領土内で戦闘する場合、戦法による与ダメージ+5% |
上姓Ⅰ | 自身が副将か与力の場合、部隊の防御と知略+10% |
封殺Ⅰ | 敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10% |
忠義Ⅰ | 自身が副将か与力の場合、部隊の攻撃+3%、武勇+3% |
一心Ⅰ | 部隊の会心発生率+5% |
機略Ⅰ | 部隊の戦法発動速度+5% |
器用Ⅰ | 部隊の破壊+4% |
早駆Ⅰ | 部隊の機動+4% |
入替候補
武将 | 特徴 |
---|---|
武田勝頼 | 【与力の入替候補】 ・騎馬適性S ・戦法で破壊上昇&敵の武勇低下 ・不敵で敵領土内なら戦法被ダメージ軽減 ・武田信玄と縁相性が良い |
武田信繁 | 【与力の入替候補】 ・騎馬適性S ・戦法で武勇/知略上昇&結束付与 ・活路で兵力半分以下なら戦法発動速度上昇 ・武田信玄と縁相性が良い |
山県昌景 | 【与力の入替候補】 ・騎馬適性S ・戦法で恐慌付与 ・早駆で機動が上昇 ・突貫で会心威力が上昇 ・甘利虎泰と縁相性が良い |
高坂昌信 | 【与力の入替候補】 ・騎馬適性S ・戦法で防御上昇&敵の機動低下 ・早駆で機動が上昇 ・甘利虎泰と縁相性が良い |
飯富虎昌 (SSR) | 【与力の入替候補】 ・騎馬適性S ・戦法で見切付与&敵に恐慌付与 ・乱戦で不利相性なら与ダメ上昇/被ダメ軽減 ・駆逐で駆逐相性なら与ダメ上昇/被ダメ軽減 ・甘利虎泰と縁相性が良い |
25秒の破壊戦法が里襲撃や攻城戦で活躍
板垣信方は、発動間隔25秒で破壊350%の高速破壊戦法を持つ武将だ。機略持ちの武田信玄と編制することで、さらに戦法の回転率が高まり、効率的に里や城を攻略できる。
知略強化で破壊がさらに上昇
板垣信方の破壊戦法は、騎馬兵科の場合に知略の30%を破壊に加算。甲賀弦之介の「瞳力」や足利義昭の「上姓」などの知略上昇技能を組み合わせることで、破壊戦法の威力増大にも期待できる。
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻るシーズン7まとめ
シーズン7兵科別おすすめ編制
シーズン7新要素
シーズン7関連記事
シーズン7のガチャ
争乱登用・佐々木小次郎 | 争乱登用・柳生石舟斎 |
争乱登用・上泉信綱 | 争乱登用・宮本武蔵 |
(S7)争乱登用・850 | 選抜登用屋敷レベル18 |
選抜登用屋敷レベル19 | 選抜登用屋敷レベル20 |
選抜登用屋敷レベル21 | 選抜登用屋敷レベル22 |
筆くじ・シーズン7 | 筆くじ・上杉謙信 |
復刻登用シーズン6 | 復刻登用シーズン6・弐 |
選べる復刻登用・S1~S5 |
ログインするともっとみられますコメントできます