0


x share icon line share icon

【FGO】2019年上半期を振り返り!イベントや出来事まとめ!

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】2019年上半期を振り返り!イベントや出来事まとめ!

FGOの2019年上半期のイベントや主要なピックアップ情報をまとめました。上半期を一緒に振り返り、2019年後半もFGOを楽しんでいきましょう!

目次

上半期の簡易まとめ

新規ストーリーやイベントは7つ実装

2019年上半期は新規ストーリーが1つ、イベントが6つ実装された。初めてフルボイスが実装されたバレンタインや皆の心に残った魔神柱レイドの事件簿コラボなど非常に濃い内容となっている。

新規ストーリー/イベント一覧

あなたの好きなイベントは?

新サーヴァントは15騎実装

2019年上半期で新サーヴァントは15騎実装された。レア度別の内訳としては星5が8騎、星4が5騎、星3が2騎実装されている。1〜3月の前半だけで星5が5騎も実装されているのには驚かされる。

新サーヴァントまとめ

実装月サーヴァント
1月紅閻魔のアイコン李書文(アサシン)のアイコン美遊・エーデルフェルトのアイコン
2月紫式部のアイコンキングプロテアのアイコン
3月カーマのアイコン
4月ライネスのアイコンアストライアのアイコングレイのアイコン
5月なし
6月大いなる石像神のアイコンラクシュミー・バーイーのアイコンウィリアムテルのアイコン
アルジュナオルタのアイコンアシュヴァッターマンのアイコンアスクレピオスのアイコン

1月の主なイベント

お正月イベント「雀のお宿の活動日誌」

雀のお宿の活動日誌のバナー

2018年の年末特別番組で突然発表開催が発表されたイベント。イベント開始はなんと2019年1月1日の0時からで全マスターを驚かせたイベント。主人公たちが迷い込んだ旅館「閻魔亭」を発展させていく、お正月らしいイベントとなっていた。

紅閻魔が実装

紅閻魔ピックアップのバナー

イベント開催と合わせて、新規サーヴァントの紅閻魔が実装された。同時にお正月礼装も登場しており、こちらはイベントの特攻礼装にもなっていた。

紅閻魔の評価記事はこちら

4騎の強化クエストが実装

玉藻の強化クエストバナー

お正月イベントの開催を記念して、イベントで活躍した4騎のサーヴァントに強化クエストが実装された。対象は『玉藻・フィン・タマモキャット・清姫』の4騎となっている。

強化対象サーヴァント
玉藻のアイコン玉藻フィンのアイコンフィンタマモキャットのアイコンタマモキャット清姫のアイコン清姫

PU2で李書文(アサシン)が実装

PU2で李書文ピックアップバナー

第2部3章にて初登場したアサシン李書文が、お正月ピックアップ2にて実装された。イベント内でもサポートで使用できたので実装は予想されており、予想通りピックアップ2での登場となった。

李書文(アサシン)の評価記事はこちら

福袋召喚2019

福袋召喚2019のバナー

お正月の目玉企画となっている福袋召喚が今年も開催された。有償石15個を使用した10連召喚で、星5サーヴァントが1体以上確定となっている。今年の正月福袋は期間限定サーヴァントのみ対象となっており、大きな盛り上がりを見せた。

福袋ガチャの情報まとめはこちら

ニューイヤー2019ピックアップ

ニューイヤー2019ピックアップのバナー

強力な期間限定サーヴァントが復刻するニューイヤーピックアップが今年も開催された。今年は紅閻魔が新規サーヴァントとして実装されたため、ニューイヤーPUでは既存の限定サーヴァントの復刻のみで登場している。

HF公開記念キャンペーン

HF公開記念キャンペーンバナー

劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 Ⅱ.lost butterflyの公開を記念したキャンペーンが開催。期間限定のマスターミッションの開催や、劇場来場特典の礼装などが登場した。

復刻 プリズマ・コーズ

プリズマ・コーズのバナー

「プリズマ☆イリヤ」とのコラボイベント「プリズマ・コーズ」が復刻。追加要素としてイベント配布礼装が増え、イリヤスフィールの霊衣が追加されたことが話題となった。

美遊・エーデルフェルトが実装

美遊のピックアップバナー

コラボイベントの復刻で恒例となっている新規サーヴァントとして、美遊が実装された。イベントで魔法少女として登場したサーヴァント達と合わせてピックアップガチャが開催されている。

美遊の評価記事はこちら
中の人Aまさかお正月からいきなりイベントが始まるとは予想していませんでした。
プリヤコラボの復刻もあり、非常に内容の濃い1年の始まりとなりましたね。

2月の主なイベント

バレンタイン2019

バレンタイン2019のバナー

今年のバレンタインイベントでは、サーヴァントからのメッセージが全てボイス付きとなった。アドベンチャーパートのフルボイス化は初めてのことで、大きな話題となった。

紫式部が実装

バレンタインピックアップのバナー

バレンタイン2019イベントで登場した紫式部が実装された。合わせて新規バレンタイン礼装と毎年恒例となっている女性サーヴァント限定の日替わりピックアップも開催さている。

紫式部の評価記事はこちら

セミラミスが復刻

セミラミスの復刻バナー

復刻:バレンタイン2018ピックアップ召喚が開催され、セミラミスが復刻。また2017年のバレンタイン礼装も同時に復刻され、バレンタインイベント自体の復刻はされなかった。

強化クエスト第10弾開催

強化クエスト第10弾のバナー

サーヴァントの強化クエスト第10弾が実装され、7騎のサーヴァントが強化された。復刻したばかりのセミラミスが強化され、殺生院キアラとアンデルセンが同時に強化されるなどして盛り上がりを見せた。

強化クエスト一覧と強化内容まとめはこちら

復刻 CCCコラボ

CCCコラボのバナー

待ち望まれていたイベントでもあるCCCコラボがついに復刻。新要素として『寄り道クエスト』が追加され、高難易度クエストが増えたことでも大きな話題となった。

CCCコラボの感想アンケート結果はこちら

キングプロテアが実装

キングプロテアピックアップのバナー

新要素『寄り道クエスト』にて登場したキングプロテアが、ピックアップ2で実装された。実装されることは無いと思われていた3騎のサクラファイブの内1騎が登場したことで、残りのサクラファイブ実装が期待されるきっかけにもなった。

キングプロテアの評価記事はこちら

ネロ(★4)の強化クエストが実装

ネロの強化クエストバナー

CCCコラボの復刻を記念して、星4ネロの強化クエストが実装された。NPチャージとフィールド依存のArts強化が追加されたことで、周回でも使いやすい性能となった。

中の人BCCCコラボ復刻も嬉しかったですが、やはり2月はバレンタインですね!
フルボイスでチョコレートやお返しを受け取れたのは本当に嬉しかったです!

3月の主なイベント

旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ

旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐのバナー

ホワイトデーイベントとしては初のストーリー付きイベントが開催され、報酬ではモリアーティの霊衣が登場した。投票などは存在しなかったが、どこか『虚月館殺人事件』を思い起こさせるようなストーリーが展開された。

旧き蜘蛛イベントのシナリオ考察はこちら

モリアーティの強化クエストが実装

モリアーティの強化クエストバナー

旧き蜘蛛イベントの開催と同時に、イベントのメインキャラクターでもあるモリアーティの強化クエストが実装された。味方全体への悪属性付与というユニークなスキルで、様々なサーヴァントに悪属性を付与して盛り上がるマスターも多かった。

CBC2019

CBC2019のバナー

毎年恒例となっているCBCも旧き蜘蛛イベントと同時に開催された。今年も特別ログインボーナスが開催され、7日間ログインすることでコマンドコード「★4(SR)失落の棺」が入手できた。

CBC2019の礼装一覧はこちら

モリアーティが復刻

CBC2019ピックアップ

CBC2019ピックアップでは、モリアーティが復刻ピックアップされた。同時にCBC2019礼装9種も登場し、公式サイトでは礼装をモチーフとした壁紙も配布された。

幕間の物語キャンペーン第8弾

幕間の物語キャンペーン第8弾バナー

幕間の物語キャンペーン第8弾が開催され、新たに6騎の幕間の物語が開放された。そのうち2騎には幕間強化も実装されており、土方歳三とヘシアン・ロボの2騎は幕間をクリアすることで宝具が強化された。

幕間の物語での強化と報酬一覧はこちら

アニメジャパン2019に出展

アニメジャパンのバナー

今年のアニメジャパンにもFGOが出展し、様々な展示物を公開した。また生放送にて情報発表も行われ、次回開催イベントのCMや新サーヴァントの宝具動画なども放送された。

アニメジャパン2019の関連記事
1日目(会場レポート)
2日目(生放送まとめ)

徳川廻天迷宮 大奥

徳川廻天迷宮大奥のバナー

大奥イベントは2部4章に繋がるイベントとして開催され、ビーストが登場するなどメインストーリーとも関わりの深いイベントだった。また初めてのイベント形式となる迷宮型のマップが登場し、大きな話題にもなっている。

大奥イベントの感想アンケート結果はこちら

カーマが実装

カーマピックアップのバナー

大奥イベントのラスボスとして登場したカーマが実装。同時にパールヴァティーもピックアップされており、同じ依り代で現界した疑似サーヴァントピックアップとして話題になった。

カーマの評価記事はこちら

殺生院キアラが復刻

キアラピックアップのバナー

CCCコラボでは復刻されずに話題となっていた殺生院キアラがだが、大奥イベントでの復刻ピックアップとなった。大奥イベントで活躍した直後で有ったことから、復刻を喜んでいたマスターも多かった。

中の人A3月はなんと言っても大奥イベントですよ…あの広いマップを見た時の絶望は忘れられません…
それだけに全マップを埋めた時は謎の達成感がありました!

4月の主なイベント

Fate/Grand Order Quest

Fate/Grand Order Questバナー

毎年恒例となっているエイプリルフールアプリだが、今年はなんとRPGが登場。QRコードでサーヴァントを他のマスターと共有できたので、SNSで大きな盛り上がりを見せた。

FGOQuestの感想アンケート結果はこちら

1600万DL突破キャンペーン

1600万DL突破キャンペーンのバナー

前回の開催から約5ヶ月ぶりの開催となったDL突破キャンペーンが開催。マスターミッションに「幕間の物語」の項目が追加された他、アドベンチャーパートのメッセージウィンドウの消去など嬉しいアップデートが実装された。

謎のヒロインX〔オルタ〕が復刻

謎のヒロインXオルタピックアップバナー

1600万DL突破キャンペーンのバナーにも登場した謎のヒロインXオルタが復刻。同時にバレンタイン2017年で登場した期間限定礼装の復刻も行われた。

復刻:ぐだぐだ帝都聖杯奇譚

ぐだぐだ帝都聖杯奇譚のバナー

今年もぐだぐだの時期が来たとばかりに帝都聖杯奇譚が復刻。大きな変更点はなかったが、前回開始時には実装されていなかったアサシン李書文も特攻対象に追加されていた。

沖田オルタが復刻

沖田オルタのピックアップバナー

ぐだぐだ帝都復刻と合わせて、沖田オルタも復刻した。同時に土方歳三と岡田以蔵も復刻され、特に岡田以蔵は非常に珍しい星3期間限定の復刻ということで大きな話題となった。

謎特異点Ⅱ ピラミッドからの脱出

謎特異点Ⅱ開催キャンペーンバナー

FGOのリアル脱出ゲーム第2弾として、謎特異点Ⅱ「ピラミッドからの脱出」が開催。また謎特異点Ⅱの開催を記念して、記念礼装が入手出来るクエストが登場した。

謎特異点Ⅱへの挑戦レポートはこちら

事件簿コラボ開幕直前キャンペーン

事件簿コラボ開幕直前キャンペーンのバナー

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿とのコラボイベント直前キャンペーンが開催。アレキサンダーのモーションリニューアルが行われ、諸葛孔明の単独ピックアップが行われたことで喜んだマスターも多かった。

両儀式の強化クエスト実装

両儀式の強化クエストバナー

空の境界とFGOアーケードのコラボイベント開催を記念して、FGOにて2騎の両儀式に強化クエストが実装された。FGOアーケードとの連動で大きなキャンペーンは初めてだったことから、多くのマスターを驚かせた。

レディ・ライネスの事件簿

レディ・ライネスの事件簿バナー

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿とのコラボイベントとして、「レディ・ライネスの事件簿」が開催された。配布サーヴァントとしてグレイが登場した他、魔神柱レイドが開催され大きな話題となった。

事件簿コラボ感想アンケート結果はこちら

司馬懿〔ライネス〕が実装

ライネスピックアップのバナー

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿より、ライネスを依り代とした司馬懿が実装された。同時にルヴィアを依り代としたと思われるアストライアも実装されており、原作ファンにとっては嬉しいイベントとなった。

ライネス(司馬懿)の評価記事はこちら
中の人Bエイプリルフールに関しては今年もTYPE-MOONさんがやってくれたぜ!という感じでしたね。
事件簿コラボのバルバトスくんとの再開も涙なしでは語れません…

5月の主なイベント

マナプリズム礼装追加

マナプリズム礼装追加のバナー

ゲーム内のサウンドプレイヤーに新たな楽曲が追加されたのと同時に、マナプリズム交換に新たな礼装が追加された。予期せぬタイミングでのマナプリ礼装の追加に驚かされたマスターも多かったはず。

サウンドプレイヤーの楽曲一覧はこちら

惑う鳴鳳荘の考察

惑う鳴鳳荘の考察バナー

ミステリ型イベントとして、「惑う鳴鳳荘の考察」が開催された。登場するサーヴァントたちの『考察する物語』に投票するという新しいタイプのイベントで、投票ではジャンヌオルタの考察が1位となっている。

『惑う鳴鳳荘の考察』のシナリオ考察はこちら

バーソロミューは未実装のまま

バーソロミューのアイキャッチ

「惑う鳴鳳荘の考察」で新たに登場したバーソロミューは、実装されないままイベントが終了した。立ち絵のみ登場でバトルグラフィックなどは存在しなかったが、海賊ということで海を舞台としたイベントやストーリーでの登場が期待されている。

バーソロミューの情報まとめはこちら

マンガで分かるFGO 2巻発売キャンペーン

マンガで分かるFGO 2巻発売キャンペーンバナー

「マンガで分かる!Fate/Grand Order」の2巻発売を記念して、フレンドポイント2倍や成功率2倍などのキャンペーンが開催された。合わせて記念クエストも登場しており、クリアするとリヨさんの描き下ろし礼装が入手できた。

ハンティングクエスト 第5弾

ハンティングクエストのバナー

素材と種火がが大量に入手出来ることから大人気のハンティングクエストが今年も開催。今回は今までになかった要素として、低確率で「ありがたい石像」と呼ばれるレアエネミーが登場して話題となった。

ハンティングクエスト第5弾の情報はこちら
中の人A怒涛の1〜4月に比べると少し落ち着いた月でした。
ただ鳴鳳荘のバーソロミューやハンティングクエストのありがたい石像など、お楽しみポイントは盛りだくさんでしたね!

6月の主なイベント

幕間の物語キャンペーン 第9弾

幕間の物語キャンペーン第9弾バナー

幕間の物語キャンペーン第9弾が開催され、新たに7騎のサーヴァントに幕間が追加された。この内5騎には幕間強化も実装され、李書文(殺)には初めてとなる幕間クリアによる霊衣が追加された。

幕間の物語での強化と報酬一覧はこちら

第2部4章 ユガ・クシェートラ開幕

ユガ・クシェートラのバナー

約半年ぶりとなるメインストーリー「第2部4章 ユガ・クシェートラ」が遂に配信された。配信と同時にカルナ・アルジュナ・ラーマにモーションリニューアルが実装され、2部4章をクリアするとカルナの霊衣が獲得できたことも話題となった。

ユガクシェートラの情報はこちら

ピックアップ第1弾が開催

大いなる石像のピックアップバナー

ユガ・クシェートラの開幕と同時にピックアップ第1弾が開催された。対象は2部4章で登場した新規サーヴァント3騎で、大いなる石像神の再臨で変化する姿が大きな話題となった。

ピックアップ第2弾が開催

アルジュナオルタのピックアップバナー

メインストーリー恒例となっているピックアップ2も開催され、3騎の新規サーヴァントが実装された。特にアルジュナオルタは非常に強力な性能で、異聞体の王として相応しいサーヴァントとして登場した。

2部5章のタイトルが判明…?

アトランティスのバナー

2部4章をクリアすることで判明した5章のタイトルだが、事前に発表されているタイトルと異なることがわかった。このタイトル変更に関しての公式発表はなく、様々な理由が考察がされている。

第2部5章の考察と情報まとめはこちら

1700万DL突破キャンペーン

1700万DL突破キャンペーンのバナー

前回のDL記念から約2ヶ月と、短い間隔で開催された1700万DL突破キャンペーン。特に注目を集めたのがネロブライド復刻で、2017年9月以来の復刻と非常に期間の空いた復刻となった。

中の人B待ちに待った2部4章!
半年も間が空いてしまいましたが、それだけの価値がある素晴らしいストーリーでしたね。
新実装のサーヴァントも魅力的で、次の5章への期待がまた高まってしまいました。
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×