0


x share icon line share icon

【FGO】復刻:CCCコラボイベントアンケート(結果発表)

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】復刻:CCCコラボイベントアンケート(結果発表)

FGO(Fate/Grand Order)で『復刻:CCCコラボイベント』に関するアンケートを実施。シナリオを読んだ感想やゲームプレイ中で印象に残ったこと、マイルーム背景に似合うサーヴァントなど、皆様からの回答結果を掲載しております。

目次

復刻:CCCコラボアンケートを実施

復刻CCCコラボのバナー

イベントの中でも最大級のボリュームであるCCCコラボ。突然の開催期間延長もありましたが、皆さんはクリアできましたでしょうか?

GameWithでは復刻:CCCコラボイベントに関連したアンケートとして、『限定マイルームの背景が似合うのは誰?』を2/24(日)〜2/27(水)、『イベントの感想』を3/7(木)〜3/10(日)の期間で実施。

この記事では、2種類のアンケート回答結果をまとめて掲載。皆様の復刻:CCCコラボイベントは、果たしてどんな様子だったのか…!?

CCCコラボの参加は初めて?2度目?

CCCコラボアンケート結果
今回が初めて!73.8%
前回も参加して今回は2度目!23.4%
参加できてないよ…2.8%

「CCCコラボの参加は初めて?2度目?」という質問に対して、73.8%のマスターの方が「今回が初めて!」と回答。前回のCCCコラボが2年近く前ということもあり、多くのマスターが今回初参加となっていました。

みんなの復刻:CCCコラボシナリオ感想

シナリオ全般への感想

CCCイベントストーリーの画像

初参加だったマスターからのコメント

【みんなのコメント】
前回シナリオ体験済みの方々の評判がすこぶる良かったので期待していたが、イベントの中では質と量は最高峰のものであったと思う。特にキアラ戦のラストは大盛り上がりだった(大満足)

実質1.5部のとってもよいシナリオでした。メルトの思いを考えると泣けてくるし、他のキャラクターの活躍もとても輝いているように感じました。自分は今回初参戦だったのですが「え、これ常設じゃなくてよかったの? これを知らないで2章はいってよかったの?」という思いが正直ありました。あとBBちゃん可愛いですね。

ラストに近づくにつれてワクワクが押し寄せてくる感じ。小説なら、一気に読み進めたくなるような内容でした。イベントにしておくのが惜しいくらい、良いシナリオだったと思います。

本来1.5部に入れる予定だった、というのも納得のボリュームと濃さ。メルトのヒロイン力にやられた。

人の記憶や日記など、第三者目線で今回の出来事を知るという所が面白かったです。日記を書いた人物が判明した時にはとても驚きましたwただ、コラボイベントと言いつつも内容が1.5部案件なので常設でもいいのでは?と思いました。

中の人B「実質1.5部」といったお声が多数!
イベントとは思えないほどの質の高いストーリーは、初参加の方たちにも好評!

2度目だったマスターからのコメント

【みんなのコメント】
前回も泣いたけど今回も泣きました。メルト大好きになる。というかきのこシナリオはいつもノーマークだった鯖もみんな大好きになれます。

CCCコラボ二周目で中身を知っていたため「ここがあの時の伏線になるのか」と楽しく読めた。

1周目で完全に理解しきれなかったシナリオを2周目で理解出来たのがとても嬉しかったのと、伏線めっちゃあるやんなって思いました

2回目の参加で既にシナリオの展開を把握していた為かキャラクターの心情や言動に注目してシナリオを読むことができた。前回よりも感情移入しまくったのでまだ持っていないメルトリリスとエミヤオルタが欲しくなってしまった。

中の人B2度目のマスターは伏線やキャラクターの感情に注目していた様子。
今回初参加だった人も、再度読み返すことで新たな発見があるかもしれませんね…!

メルトリリスへのコメント

メルトリリスのアイキャッチ

【みんなのコメント】
最高でした。メルトリリスが可愛くて可愛くて…。

メルトリリスのヒロイン力凄い!

何よりもメルトリリスが可愛い。メルトリリス可愛い。大事な事なので2回言いました。出てくれて嬉しい。

メルトの恋が眩しすぎてなんも言えねぇ。

メルトリリスが随所随所で意味深な台詞を言ってたけど、最後の最後で全部解決。メインシナリオ並みの高ボリュームで最後まで楽しめました。

可愛いと絶賛!メルトリリスの評価はこちら
中の人B登場サーヴァントの中でも特にコメントが多かったのがメルトリリス!
シナリオを読み終わった後、メルト狙いでガチャを回したマスターも少なくないハズ…!

その他ピックアップコメント

エミヤ(オルタ)のアイコンエミヤ(オルタ)(★4)
終盤に倒れたはずのデミヤの援護射撃が主人公側の勝ちに繋がる展開はよかったし、キャットにデミヤと言われてカチンときてるとことか……。とにかくデミヤの株が自分の中であがりました。
ガウェインのアイコンガウェイン(★4)
ガウェインのことを毛嫌いしてた今までの自分をぶっ飛ばしてやりたい。
アンデルセンのアイコンアンデルセン(★2)
今回のアンデルセンの追加シナリオが控えめに言って最高。

イベントプレイ中で印象に残ったこと

イベント難易度へのコメント

復刻CCCコラボのアイキャッチ画像

【みんなのコメント】
期間が短く、ルーレットも嫌だし、雑魚も強いしで、BBちゃん貰うためにも頑張らねばと大急ぎで回ったので大変過ぎました。特攻鯖は攻撃力も特攻ついてもいいかなと思います。

最近のイベントでは初心者等でも攻略できるようにエネミーのレベルが低く設定されてたりして、物足りなさがあったけど、今回は久しぶりにやり甲斐のある難易度だった。

ミッション達成までが長ったるい上に消費Apも40と高くて石を砕く羽目になったのはしんどかった。

AP消費が全て40でかなりAP消費するなぁ、という印象。あとキアラが強すぎて弱体化させるまでがめちゃくちゃ面倒くさかった。

難易度が思ってたより高めで驚きました。初心者は結構キツイのではないでしょうか。だから終局クリアが条件なんでしょうけど。

中の人B終局特異点クリア前提なので、難易度の高さをあらためて痛感…。
その分、クリアした時の達成感は大きかったですね…!

ミッションへのコメント

【みんなのコメント】
イーターXを20体倒すミッションは数減らしてほしかったです。

サーヴァントが強くて少し苦戦した。エネミーを○体倒す系のミッションが大変だった。

240体倒せと30鯖倒すのは面倒。また、wantedを倒すのに40APを使うのは納得いかない。

タイプX周回がめんどくさい( ^ω^ )

これまでにもいろんなミッション形式のイベントがあったのでクリアが大変という話にあまり大差がないだろうと思っていたけれど実際にやったら本当に面倒で疲れた。

中の人B周回数が必要なエネミー系ミッションは大変でしたね。
中でもTYPE Xに苦しめられたマスターのコメントが多かったです…!

BBスロット

【みんなのコメント】
スロットのスキル封印、宝具封印が辛かった

BBスロットは悪い文明!粉砕する!!

BBスロットが…きつかったですね。周回に時間がかかるのにターゲット集中付けないでBBちゃん!って思うことが何度もありました。

どのクエストでも出てくるBBスロットが印象的です。弱体解除が優秀なスキルだと再認識できました!

中の人Bスキルや宝具封印などデバフが多かったBBスロット。
肝心なバトルに限って、厄介な効果にかかる時もしばしば…!

高難易度に対するコメント

キアラ戦

【みんなのコメント】
キアラさんがヤバいことはわかってたけど、想像の5倍やばかったです。

最後のキアラ戦が鬼畜すぎ。初めて断念した。ややこしいアイテム買わずに低レアでも勝てる難易度にして。

前回はチャレンジしようという気すら起きなかった魔性菩薩に今回挑んでみて、耐久パで倒せたことが嬉しかったです。

初回時に比べ戦力は大きく向上してるから魔性菩薩楽勝だと思ったらそんなこと全然無かった(結局ヘブンズホールにして倒した)

終幕の攻略振り返りはこちら
復刻CCCコラボ「ヘブンズホール戦」
キアラ戦(KP交換あり)
復刻CCCコラボ「魔性菩薩戦」
キアラ戦(KP交換なし)
中の人B2年前の高難易度にもかかわらず、いまだに多くのマスターが苦戦を強いられるキアラ戦。
KPを使わないで倒せた方はすごい…!

キングプロテア戦

【みんなのコメント】
キングプロテア戦のHP増殖は、20ターン耐久知らなかったら心折れてそう

キングプロテア戦が顕著なのですが、耐久を重視しなければならない場合には編成を工夫する必要があることを学びました。マーリンやジャンヌがいなくても、編成の工夫とフレンドの力でギリギリでどうにかなると痛感した次第です。

キングプロテア戦を1ターンクリア目指して挫折し素直に耐久した時に、ジャンヌの大切さを知りました。あと始皇帝強過ぎ。

キングプロテア堕天の檻戦がなかなか興味深かったです。一度しかクリアできないのが残念でした。

キングプロテア戦が非常に難しかった。今後の新イベント、復刻イベントも同じような戦闘がある事を予想して、今の内に☆3以下のキャラクターを育成しておきたい。

キングプロテア戦の攻略振り返りはこちら!
中の人B新スキル『増殖』に戸惑ったマスターも多かった模様。
今後のイベントに向けて様々なサーヴァントを育成するきっかけになったかも…?

その他ピックアップコメント

【みんなのコメント】
ステージマップのBGMが全部好みでしたね。自分は特にBBマップが好きですー、あの明るくてテクノさが癖になります。

ストーリー中、サポートのメルトリリスのレベルが下がっているのが印象的でした。

BBぃ~チャンネルぅ~

魔性菩薩状態のキアラに水着BBの宝具使ったら、キアラの首がちょんぎれててえぐかったwしかも生きてるし。

イベントのフリクエを回りすぎて普通のフリクエでBBスロットがないことに違和感を感じてしまう。

限定マイルームの背景が似合うのは?

エミヤ

エミヤのアイキャッチ

【みんなのコメント】
音楽と背景がエミヤにあってる気がするから。

ccc本編でのアーチャーの部屋に近いデザインだから。(燭台とか)

エミヤの雰囲気とこの部屋の雰囲気が合ってるから。

サーヴァント別ピックアップコメント

刑部姫のアイコン刑部姫(★5)
【みんなのコメント】
圧倒的インドア。ひっそり引きこもっている感じが出るから。
シャーロック・ホームズのアイコンシャーロック・ホームズ(★5)
【みんなのコメント】
BBというAIからの招待である洋館を訪れた探偵ホームズと助手の藤丸。ここで今夜事件が起こる。
ファントムのアイコンファントム(★2)
【みんなのコメント】
薄暗い部屋の中でベッドに横になったマスターに向かって「クリスティーヌ……愛しい…歌姫よ………」って歌を歌ってくれる明かりに照らされたファントム君は絵になるとしか。
両儀式(剣)のアイコン両儀式(剣)(★5)
【みんなのコメント】
古い日本家屋のような背景なので馴染むと思った。
ナイチンゲールのアイコンナイチンゲール(★5)
【みんなのコメント】
普通の部屋に見えるところに絆4会話の部屋掃除に燃え上がる婦長の切迫感が面白い。
アーサー(プロト)のアイコンプロトアーサー(★5)(第1再臨時)
【みんなのコメント】
部屋の光源と鯖の立ち絵がマッチ。体に当たっている光が青白いところもポイント。部屋のBGMも相まって夜中にこっそり内緒話してるような雰囲気も良いです。
エミヤ(殺)のアイコンエミヤ(殺)(★4)
【みんなのコメント】
暗い部屋で自分の武器を手入れしていそうだと思った。
ジークフリートのアイコンジークフリート(★4)
【みんなのコメント】
旅先の勇者感がすごい。
虞美人のアイコン虞美人(★4)
【みんなのコメント】
月明かりが差し込むオリエンタルな雰囲気が相まって、ランダム設定で思いがけずマイルームに現れた彼女に惚れ直した。
李書文(アサシン)のアイコン李書文(アサシン)(★5)
【みんなのコメント】
服装が中国の整体師っぽくて、ナイトマッサージしてくれそうたから。
中の人Bイベント限定背景だと、いろんなサーヴァントで試してみたくなります。再臨状態も選んでついつい探しちゃいます…!

社内の復刻:CCCコラボ感想

何気ない選択肢に込められたもの

中の人B前回のイベント経験者で、選択肢での伏線に注目したと回答頂きました。
メルトリリスの何気ない言葉に隠された意味が印象的だったとのこと。

BBスロットによる唐突なガッツ付与

アーラシュの画像
中の人BBBスロットの効果を見逃していつものようにアーラシュを使ったら、
『ステラァァァァァァ??(訳:生き残った)』となり一瞬焦ったそうです…!
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×