0


x share icon line share icon

【FGO】高難易度『無彩色の陣営』攻略|復刻アポクリファコラボ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】高難易度『無彩色の陣営』攻略|復刻アポクリファコラボ

FGO(Fate/Grand Order)の復刻アポクリファの高難易度『無彩色の陣営』を攻略!おすすめサーヴァントや礼装、攻略編成も掲載。復刻アポクリファの高難易度『無彩色の陣営』を攻略する参考にどうぞ。

目次

復刻アポクリファコラボの攻略はこちら

高難易度『無彩色の陣営』攻略

クエスト基本情報

消費AP5
初回報酬
初回
ドロップ
x1x1x1x1x1
ボス構成
参加条件「終局特異点」をクリア
Apocryphaコラボのメインクエストクリア

敵構成まとめ

Wave1
無彩色のアーチャー(弓)
HP:150,742
無彩色のランサー(槍)
HP:174,176
さまよえる神父(秤)
HP(1):270,854
HP(2):303,300
増援
増援2:無彩色のライダー(騎)
HP:251,781
増援1:無彩色のバーサーカー(狂)
HP:201,942

天草四郎の要注意行動まとめ

開幕時
敵撃破1T後
選ばれざる者たちへの救済
自身を除く味方の攻撃力と防御力をアップ(3T/解除可)
自身のチャージを2減らす
ブレイク時沈黙の賛美歌
自身の戦闘不能後に味方(控え含む)へ防御力&クリティカル発生率アップ(永久/解除不可)を付与

クリア編成を募集中!

攻略班今回の高難易度でもクリアパーティを募集しております!
是非、投稿をお待ちしております!
高難易度クリアPTの投稿はこちら

『無彩色の陣営』攻略ポイント

天草の強化解除付き宝具に要注意

天草の全体宝具はダメージ前に強化解除を行うため、無敵・回避・防御力アップ付与では防げない。先に倒したいが、ターゲット集中持ちや全体回避付与持ちなどがおり、倒しづらい。

敵撃破で天草の宝具CTが2減少

天草以外を倒した場合、次のターンに天草は自身のCTを2つ減らして自身以外の2体へ攻撃力&防御力アップ付与(3T)を行う。天草の宝具使用を防ぐことも出来るので覚えておこう。

強化解除耐性持ちでの対策も可能

強化解除付き宝具の対策として、強化解除耐性持ちの編成もおすすめ。強化解除耐性を得た後に無敵/回避を付与すれば宝具を防げるので、育成していれば採用も検討しよう。

天草は最後か他と同時に倒そう

天草は戦闘不能時に味方(控え含む)へ防御力&クリティカル発生率アップ(永久/解除不可)を発動させる。こちらの攻撃は軽減され、大ダメージを受けやすくなるため、天草は最後か他と同時に倒そう。

敵にはターゲット集中持ちも存在

敵の弁慶とゲオルギウスはターゲット集中スキルを使用し、攻撃だけでなくスキルも対象を選べなくなる。スタン付与やチャージ減なども全体効果でなければ選べない。

防御無視の全体宝具がおすすめ

防御無視の宝具画像

ターゲット集中や防御力アップの対策として、防御無視付きの全体宝具持ちを編成するのがおすすめ。また、天草撃破後の防御力アップにも対応できるため、先に天草を倒してもダメージを与えられる。

強化解除持ちも同様におすすめ

防御力アップやターゲット集中を解除できる強化解除持ちサーヴァントもアタッカーとしておすすめ。ただし、天草撃破後の攻撃力&防御力アップは解除できないので、その点は注意。

イベント礼装を最大解放させよう

アタッカーには最大解放時に特攻威力200%アップの「トゥリファスにて」を装備させよう。1枚ずつ装備するのではなく、最大解放を装備したアタッカーをサポーターで支援しよう。

『トゥリファスにて』の性能と評価

攻略おすすめサーヴァント

おすすめのアタッカー

アキレウス(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
イベント特攻+100%
・特攻礼装装備で高火力のアタッカー
・タゲ集中や無敵スキルも優秀
セミラミス(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
イベント特攻+50%
・宝具で味方に防御アップ&強化解除耐性付与可能
・Aが3枚でNP獲得量アップ持ちなので宝具を発動しやすい
天草四郎(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
イベント特攻+50%
・強化解除宝具が敵バフを解除でき戦いやすい
スパルタクス(星1)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
イベント特攻+50%
・最大NP30%チャージとガッツ持ち
・防御無視宝具が好相性
紅閻魔(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・全体強化解除耐性付与持ち
・全体NP20%チャージや敵防御力ダウンも可能
アルジュナオルタ(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・超高火力の特攻アタッカー
・3種類の強化を自身だけで揃えており高火力
巌窟王(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・ルーラーに対し相性有利
・Wスカディ編成で強力なアタッカーとなる
殺生院キアラ(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・最大NP50%チャージと防御無視宝具持ち
・四騎士/ルーラーに対し相性有利
・敵全体のCT減/強化解除スキルも優秀
葛飾北斎(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・ダビデ以外全て宝具の特攻対象
・ルーラーに対し相性等倍なのも◯
・回避と強化解除耐性で防御面も優秀
ランスロット(狂)(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・スカディ編成で宝具連発可能
・宝具後クリティカルも強力
ナイチンゲールサンタ(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・敵全体の強化解除スキル持ち
・ガッツ/強化解除耐性スキルも優秀
エウリュアレ(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・全員男性なので特攻宝具の対象
・スキル/宝具で男性魅了も付与可能
・敵CT減+NPチャージスキルも持つ

おすすめのサポーター

孔明(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP50%、全体NP20%付与持ち
・ブレイク後の連発サポート向き
マーリン(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・全体NP20%と高倍率B強化持ち
・全体無敵で味方を守れる
スカサハスカディ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち
・Q宝具を連発するアタッカー向き
玉藻の前(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・Artsアタッカーサポート向き
・防御力アップ(3T)で戦闘不能になりづらい
シャーロック・ホームズ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・宝具の防御無視&無敵貫通効果が有用
・敵宝具封印スキルで遅延も可能
マシュ(星3~4)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・スキル/宝具で全体防御力アップ可能
・無敵付与やタゲ集中で味方を守れる
ゲオルギウス(星2)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・タゲ集中と高倍率防御アップを持つ
・Lv1からタゲ集中を使用可能
陳宮(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・味方単体にタゲ集中を付与
・Buster強化でBアタッカーの火力アップ
サーヴァントの検索ツールはこちら

攻略おすすめ概念礼装/魔術礼装

サポーターにおすすめの概念礼装

月霊髄液
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
自身に無敵状態(3回)を付与(解除不可)
与ダメージプラス200〜500状態を付与
陽だまりの中で
HP:400(最大:1600)/ATK:250(最大:1000)
自身に回避状態(3回)を付与(解除不可)
ダメージを300〜400カットする状態を付与
ぐだぐだ看板娘
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
自身にターゲット集中状態を付与(3T)
攻撃力UP60~80%(3T)
アウトレイジ
HP:0(最大:0)/ATK:400(最大:1500)
自身にターゲット集中状態を付与(1T)
NP獲得量UP15~20%
プリズマコスモス
HP:375(最大:1500)/ATK:250(最大:1000)
自身に毎ターンNP8~10%獲得状態を付与する
2030年の欠片
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
毎ターンスター8~10個獲得状態を付与
シーニック・ビューティー
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000)
自身のArtsカード性能を10%アップ
Busterカード性能を10%アップ
登場時にスターを20個獲得(1回)
至るべき場所
HP:400(最大:1600)/ATK:250(最大:1000)
毎ターンスター3~4個獲得状態を付与
戦闘開始時NP30~50%獲得

戦闘不能前提サポーターにおすすめ

九首牛魔羅王
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000)
登場時に3ターンの味方全体のBuster性能を10〜15%付与の効果
風雲仙姫
HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0)
自身がやられた時に味方全体の防御力を20〜30%アップ(3T)
慈悲無き者
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000)
自身がやられた時に味方全体のNP15~20%付与
自身へB強化10~15%
カムランの戦い
HP:300(最大:1500)/ATK:0(最大:0)
自身の戦闘不能時に味方全体のNP10~15%チャージ
五百年の妄執
HP:0(最大:0)/ATK:600(最大:2400)
自身がやられた時に敵に宝具封印2T&呪い付与(1000~2000ダメージ・10T)
絞込み機能付き礼装検索ツールはこちら

おすすめ魔術礼装

カルデア戦闘服
オーダーチェンジがあるので複数のサポーターを採用しやすく、スタン付与で敵の行動も防ぐことが可能。
アトラス院制服
弱体を解除できるマスター礼装。無敵付与で味方1騎を守ることもできる。
魔術礼装/マスター礼装の一覧はこちら

敵の使用スキルと行動まとめ

さまよえる神父

天草四郎のアイキャッチ
特性秩序/善/人属性/男性/人型/人属性
HPHP(1):270,854
HP(2):303,300
CT◇◇◇◇(4)
双腕・零次収束
強化状態を解除
敵全体に強力な攻撃
開幕時
敵撃破1T後
選ばれざる者たちへの救済
自身を除く味方の攻撃力と防御力をアップ(3T/解除可)
自身のチャージを2減らす
ブレイク時沈黙の賛美歌
自身の戦闘不能後に味方(控え含む)へ防御力&クリティカル発生率アップ(永久/解除不可)を付与
スキル啓示A
自身のクリティカル発生率アップ
洗礼詠唱B+
自身のチャージを1つ増やす
神明裁決C
確率で敵単体へスタン付与(1T)

無彩色のランサー

武蔵坊弁慶のアイキャッチ
特性混沌/善/人属性/男性/人型/愛する者
HPHP:174,176
CT◇◇◇◇(4)
五百羅漢補陀落渡海
敵全体に確率でスタン付与(1T)
呪いを付与(3T/500ダメージ)
スキル仁王立ちB
自身にターゲット集中効果(1T)
自身の防御力をアップ(1T)
怨霊調伏A
敵単体を確率でスキル封印状態にする(1T)

無彩色のアーチャー

ダビデのアイキャッチ
特性秩序/中庸/天属性/男性/人型/王
HPHP:150,742
CT◇◇◇(3)
五つの石
自身に必中を付与(1T)
敵単体に超強力な攻撃
敵単体にスキル封印状態を付与(1T)
スキル神の加護A
自身の防御力をアップ(1T)
自身のHPを2,000回復
治癒の竪琴B
味方全員の精神異常状態を解除
味方全員に回避状態を付与(1回)
味方全員のHPを800回復
カリスマB
味方全員へ3ターンの攻撃力アップ付与

無彩色のバーサーカー

坂田金時(狂)のアイキャッチ
特性秩序/善/人属性/男性/人型/神性/愛する者
HPHP:201,942
CT◇◇◇◇◇(5)
黄金衝撃
敵単体に強力な防御無視攻撃
中確率でスタンを付与(1T)
スキル天性の肉体A
自身の攻撃弱体耐性アップ(3T)
自身のHPを3,000回復
動物会話C
自身のCTを1増やす

無彩色のライダー

ゲオルギウスのアイキャッチ
特性秩序/善/人属性/男性/人型/騎乗/愛する者
HPHP:251,781
CT◇◇◇◇◇(5)
力屠る祝福の剣
敵単体に竜特性を付与(3T)
敵単体に超強力な攻撃
自身の防御力をアップ(1T)
スキル守護騎士A+
自身にターゲット集中状態を付与(3T)
自身の防御力をアップ(3T)
戦闘続行A
自身にガッツ状態を付与(5T/1回)

アポクリファコラボ関連記事一覧

復刻Apocryphaコラボ

復刻Apocryphaコラボ
Apocryphaコラボの攻略はこちら

復刻Apocryphaガチャ

復刻Apocryphaガチャ
アポクリファPUの解説はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×