ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の白銀の皇帝(6.5周年)【丁寧な出迎え感謝する】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
第3弾6.5周年ガチャ
アイスガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
聖王ガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
白銀の皇帝(6.5周年)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 8.5点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
- | - | ![]() |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・自身に追撃を付与 └付与されたターンから奇数/偶数ターンで発動する追撃が変わる ・自身が攻撃を受けると敵にデバフを付与 └攻撃の種類によって下げるステータスが変わる |
みんなの白銀の皇帝(6.5周年)の評価は?
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力![]() | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
130%+14 | 124%+14 | 91%+5 | 89%+5 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
31%+5 | 101%+5 | 45%+5 | 54%+5 |
白銀の皇帝(6.5周年)の技・アビリティ
技・術
技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
剣光三閃 | |||
BP9(◆◆) | E | 斬+陽 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |||
技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
銀鱗躍動 | |||
BP15(◆◆◆) | A | 斬+陽 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(斬+陽) 攻撃する 自身に「防御強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する 自身を「挑発」(効果中/効果4ターン)状態にする 自身以外の味方生存者全体に「防御強化」(効果大/効果2ターン)を付与する 自身以外の味方生存者全体を「ステルス」(効果中/効果4ターン)状態にする | |||
技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
天翔白銀撃 | |||
BP20(◆◆◆) | SSS | 斬+陽 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(斬+陽)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃前、自身に「黄金の継承」(効果バトル中永続)を付与する その後、攻撃する 味方生存者全体に「白銀の盾(2回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 黄金の継承 [タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時] 「光明の剣技」が発動する (技Rank1で発動) <付与されたターンから数えて奇数ターン目の場合> 「銀光一閃」が発動する (技Rank1で発動) <付与されたターンから数えて偶数ターン目の場合> 「幻日閃光」が発動する (技Rank1で発動) ※「アビリティ効果により発動する技・術」「特殊状態の効果により発動する技・術」「技・術の効果により発動する技・術」「溜め技・術」「溜め状態を付与する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない 光明の剣技 威力E 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽) 攻撃する(4回) 攻撃するたびに一定の確率(確率特大)で、対象に「防御弱化」(効果大/効果2ターン)を付与する 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 銀光一閃 威力A 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽) 攻撃前、味方生存者全体に「陽属性攻撃強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する その後、攻撃する 味方生存者全体に「防御強化」(効果中/効果2ターン)を付与する 幻日閃光 威力E 攻撃/近/直接/敵単体(斬+陽) 攻撃する(7回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身の腕力を上昇させる(効果小) 白銀の盾(2回) 攻撃を受けた時 被ダメージを100%カットする(上限回数:バトル中2回※攻撃が命中した時のみ発動) |
アビリティ
【初期解放】希望の象徴 |
---|
[バトル開始時] 味方生存者全体に「ディフェンスアップ」(効果極大)を付与する [ターン開始時] 自身に「ダメージブロック(1回)」(効果1ターン)を付与する [味方が攻撃を受ける時] 味方への攻撃を身代わりで受ける(確率特大) [技による攻撃を受けた時] 敵全体の腕力を低下させる(効果特大) [術による攻撃を受けた時] 敵全体の知力を低下させる(効果特大) [直接攻撃を受けた時] 敵全体の素早さを低下させる(効果特大) [間接攻撃を受けた時] 敵全体の器用さを低下させる(効果特大) [天翔白銀撃(※)を発動後] 「銀鱗躍動」が発動する (技Rank1で発動) ※「アビリティ効果により発動する技・術」「特殊状態の効果により発動する技・術」「技・術の効果により発動する技・術」「溜め技・術」「溜め状態を付与する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない |
【Lv10で解放】斬陽激化Ⅵ(腕力・体力) |
[ターン開始時] 自身に「攻撃強化」(効果超極大/効果4ターン)を付与する 自身に「斬属性攻撃強化」(効果特大/効果4ターン)を付与する 自身に「陽属性攻撃強化」(効果特大/効果4ターン)を付与する 自身の腕力・体力を上昇させる(効果特大) |
【Lv30で解放】攻援の戦技Ⅵ & 練気Ⅶ・Ⅱ |
[バトル開始時] 味方生存者全体に「ヒートアップ」(効果極大)を付与する 自身に「ディフェンスアップ」(効果超極大)を付与する 自身のBPを回復する(+7) [攻撃命中時] 自身のBPを回復する(+2) |
白銀の皇帝の覚醒・継承おすすめ技
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
リフトアッパー | 【BP5/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | ![]() |
ソードチェイン | 【BP7/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) 練達後: 威力B→A 効果変更:知力低下小→中 | |
V-インパクト | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS BP13→12 | |
技名 | 効果 | キャラ |
癒刃 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身のHPを回復する(効果極小) 練達後: 威力E→D | ![]() |
瞬速剣 | 【BP11/威力B】 攻撃/遠/直接/ファスト/敵全体(斬)全体攻撃する | |
勇銀乱舞剣 | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 自身に「ダメージブロック(1回)」を付与する(効果ターン数制限なし) | |
技名 | 効果 | キャラ |
みね打ち | 【BP3/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン) | ![]() |
流し斬り | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力C→A 効果変更:腕力低下小→中 | |
払車剣 | 【BP16/威力B】 攻撃/遠/直接/敵全体(斬)全体攻撃する 練達後: 威力B→S |
プロフィール・詳細
白銀の皇帝(6.5周年)の詳細
キャラ名 | 白銀の皇帝 | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | ディフェンダー | 術適正 | - |
LP | 6 | 性別 | 男性 |
シリーズ | エンサガ | ||
入手方法 | ・アイスガチャ | ||
フレーバーテキスト | |||
あれだけのことを仕出かしておいて、何の備えもないということは考えられない。期待通りの出迎えだ。だが我らも備えなしに攻め寄せたわけではない。様々な世界から集まった精鋭の力を見せるぞ。 |
別スタイル一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+90 | -45 | +25 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv2 | 腕力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 体力+4 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
水着ガチャ
コーデリアガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ビーバーガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます