ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のハロウィンイベント「激闘!最終防衛システム in ハロウィン」の攻略情報をまとめています。上級300万ダメージの出し方やおすすめキャラ/攻略パーティも掲載!
激闘!最終防衛システム in ハロウィン攻略のコツ
打耐性を上げて挑戦しよう

最終防衛システムの攻撃はほとんどが打属性。打属性の対策をしておけば被ダメージを大きく下げられる。被ダメが減らばそれだけ長く戦えるのでダメージを稼ぎやすくなる。
おすすめ防具 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
4ターン目の全体攻撃に注意

最終防衛システムは、4ターン目に高火力の全体攻撃を行う。1000以上の大ダメージを受けるので、事前に回復をするか被ダメ軽減技で防御しよう。耐えきれない場合は4ターン目までに300万を削りきれるように火力特化のパーティで挑むといい。
攻略おすすめスタイル
アタッカーおすすめ
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・追撃付与で大ダメージが稼げる └ターン数に余裕が無いのでウィンドリボルブ1〜2回までがおすすめ |
![]() | ・SSSS威力と追撃でダメージが稼げる ・追撃自体は弱点を突けないので注意 |
![]() | ・火力と耐久のバランスが取れている ・スペクタクルゲートを継承させると弱点が付ける |
![]() | ・確率追撃で一気にダメージが稼げる └運次第なので発動するまで再挑戦を繰り返すといい |
![]() | ・確率追撃でダメージが稼ぎやすい └全体回復も便利 ・ボスの攻撃回数が多いのでダメージブロックは剥がれやすい |
![]() | ・乱れファイアボールで上振れダメージが狙える └理想回数が出るまで再挑戦するといい ・耐久が低いので倒れないように注意 |
![]() | ・乱れファイアボールで上振れダメージが狙える └理想回数が出るまで再挑戦するといい ・追撃でもダメージを稼ぎやすい |
![]() | ・高火力技でダメージが出しやすい ・ODが貯まるターンにDSCを使うといい ・耐久が低いので倒れないように注意 |
サポートおすすめ
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・被ダメ軽減技でパーティの耐久に貢献 ・回復&味方強化でアタッカーが活躍させやすい └全体回復を継承させるのもアリ |
![]() | ・エンハンスマジックで術アタッカーの火力を上昇させる ・陽耐性が高いので自身は攻撃に参加しない方が懸命 |
![]() | ・味方の被ダメージを減らす技で安定させやすい └モラルダウン技も便利 |
激闘!最終防衛システム in ハロウィンの攻略パーティ
上級300万達成可能パーティ
編成(陣形:ハリケーン) | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
火力に特化させて早めに300万ダメージを稼ぐパーティ。4ターン目までにできるだけ稼いでおいて、耐えきれたキャラのみで最後のターンに削りきろう。
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
魔王殿ガチャ
シャールガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
オトマンガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます