ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の「ドラゴンルーラーとの戦い」の攻略情報をまとめています。入手できる報酬や、ロマンシング攻略も掲載!ロマサガのドラゴンルーラーを効率的に進めたい方はこの記事を参考にしてください!
開催日時 | 3/15(日)〜常設 |
---|
「ドラゴンルーラーとの戦い」基本情報
「ドラゴンルーラーとの戦い」概要

開催日時 | 3/15(日)〜常設 |
---|
イベント「ドラゴンルーラーとの戦い」では、陣形メダルやゴールドピースなど豪華な報酬が受け取り可能。常設イベントなので、勝てないときは育成してから挑戦しよう!
悪鬼との戦いクリアで解放

ドラゴンルーラーとの戦いはイベント「悪鬼との戦い」のクリアで解放される。自分の育成度合いに合わせて進めていこう。
悪鬼との戦いの攻略とおすすめキャラはこちら攻略おすすめスタイル
アタッカーおすすめスタイル
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() | ・S威力の2回攻撃が強力 ・継承で斬攻撃ループが可能 ・開幕味方の被ダメージを抑えられる |
![]() | ・開幕SS威力の斬+雷技が使える ・単体攻撃に特化したループが可能 ・回復アビで耐久が高い |
![]() | ・斬属性に特化した術士 ・単体高威力技が使える ・継承で単体ループが可能 |
![]() (アワード) | ・SS威力技を開幕に使える ・A威力技ループも強力 |
![]() (アニバ) | ・知力ダウン技で被ダメージや状態異常確率を下げられる ・まれに敵の攻撃を無効化 |
![]() | ・低コスト技→SS技のループが可能 ・回復アビで長期戦も戦いやすい |
![]() | ・2回連続攻撃でダメージを稼ぎやすい ・腕力ダウン技を使える ・自身回復アビリティ持ち |
![]() | ・斬+陽のA威力攻撃が強力 ・回復術持ち ・自身回復アビリティ持ち |
サポートおすすめスタイル
スタイル名 | 理由 |
---|---|
![]() (1周年) | ・高い耐久力でパーティの生存率が高くなる ・味方をかばいダメージを肩代わりできる |
![]() (温泉) | ・知力ダウンに特化した性能 ・術や状態異常の対策になる |
![]() | ・腕力ダウンに特化した性能 ・物理攻撃の被ダメージを抑えられる |
![]() | ・カモンベイビーで連撃中断&腕力ダウン |
![]() | ・味方全体バフ術でサポート ・回復術も使える |
![]() | ・回復量の高い術持ち ・素早さダウンが優秀 ・自身回復アビリティ持ち |
![]() (正月) | ・パリィで攻撃を無効化 ・アビリティで1度だけ戦闘不能を回避 |
![]() | ・回復術持ち ・HP0になったときに味方全体を回復 ・腕力/知力ダウンも使える |
ボス「ドラゴンルーラー」攻略
ドラゴンルーラー(緑)の情報

特性 | 竜 |
---|---|
アビ | なし |
属性/状態異常耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
-35 | +50 | 0 | +50 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | -45 | 0 | 0 |
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
---|---|---|---|
+999 | +999 | +999 | +999 |
眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
+125 | +999 | +999 | +999 |
狂戦士 | 気絶 | ||
+999 | +999 |
攻略のコツ
毒攻撃に注意
ドラゴンルーラーは「猛毒ガス」で味方全体を毒状態にしようとする。毒で毎ターンダメージを受けてしまうので、長期戦は不向きだ。高威力技でできるだけ短期決戦を狙っていこう。知力を下げて毒の付与率を下げるのもアリ。
チャレンジ/ロマンシング攻略
チャレンジ/ロマンシングの情報

特性 | 竜 |
---|---|
アビ | なし |
属性/状態異常耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
-35 | +50 | 0 | +50 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | -45 | 0 | 0 |
毒 | 暗闇 | スタン | マヒ |
---|---|---|---|
+999 | +999 | +999 | +999 |
眠り | 石化 | 混乱 | 魅了 |
+300 | +999 | +999 | +999 |
狂戦士 | 気絶 | ||
+999 | +999 |
攻略のコツ
耐性は変わらず能力値が大幅強化
チャレンジ/ロマンシングのドラゴンルーラーは、耐性などは一緒で能力値が大きく強化されている。状態異常も効かないので、デバフ技が重要になってくる。
デバフ技は必須
ドラゴンルーラーには状態異常が効かないため、行動を止めることができない。受けてもいい攻撃が少ないため、腕力や知力を下げてダメージ量を減らそう。知力ダウンをすれば毒などの状態異常も入りにくくなる。
ロマンシングからは混乱も追加
ロマンシングのドラゴンルーラーはテラーボイスで混乱付与も行ってくる。混乱を受けてしまうとそれだけで全滅につながってしまうので、知力ダウン技は必須だ。
クリアパーティ解説
攻略班のクリアパーティ
デバフでダメージを軽減
ドラゴンルーラーの使う攻撃は、どれも耐性を持っていてもダメージが大きい。腕力/知力ダウン技でダメージを減らして回復が間に合うようにしよう。
各攻撃の参照ステータス
- ファングクラッシュ→腕力
- 竜の叫び→腕力/素早さ
- 猛毒ガス→腕力/素早さ
- テラーボイス→腕力/素早さ/知力
- 烈風→知力
- かまいたち→知力
- トルネード→知力
- その他→腕力
入れ替え候補
ドラゴンルーラーに勝てない場合は?
育成してから挑戦
ドラゴンルーラーに勝てない時の一番の解決方法は、キャラの育成を進めること。HPを高めるだけで、態勢が崩れにくくなる。HP1000を超えることを目指してキャラの育成を進めよう。
ステータス上げのおすすめ周回場所はこちら運でクリアできるまで粘る
育成は充分だが勝てない場合は、多少なりとも運の要素が絡んでいる。序盤に高火力技を使われてしまったり、知力ダウン前に状態異常を使われてしまうこともしばしば。敵の行動は運次第ので、勝ちやすい行動をしてくれるまで粘るものアリ。
一旦後回しにする
陣形メダルは、バルテルミーの秘密特訓やビューネイとの戦いでも入手できる。全てクリアする必要はないので、自分の攻略しやすい場所をクリアして陣形メダルを貯めるのもいい。
陣形メダルの入手方法はこちらロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る
ログインするともっとみられますコメントできます