アイスボーン(モンハンワールド/MHWI)のキリンの弱点と攻略です。キリンのマスターランク(MR)・上位クエストの解放条件(出し方)や立ち回り、素材も掲載。アイスボーンキリンに勝てない時は参考にどうぞ。
▶アイスボーンの全モンスター攻略一覧キリンの弱点・肉質・耐性
幻獣キリン
種族 | 咆哮 | 風圧 | 振動 |
---|---|---|---|
古龍種 | なし | なし | なし |
状態異常 | 属性やられ | 最大金冠 | 最小金冠 |
麻痺 | 雷 | 659.6 | 482.63 |
部位破壊 | |||
角(瀕死時) | |||
歴戦 | |||
危険度3 |
弱点部位・状態異常・アイテム耐性
※◎=非常に有効 ◯=有効 △=効きづらい
✕=非常に効きづらい 無効=効果なし
斬撃 | 打撃 | 弾 | ||
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | ||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
◎ | ◯ | 無 | ◯ | ✕ |
弱点肉質の詳細
※数字が大きいほどダメージが通りやすい
※()内は雷纏い時
斬 | 打 | 弾 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 55 | 55 | 45 | 25 | 20 | 0 | 20 | 5 |
上半身 | 31 (18) | 31 (18) | 22 (10) | 20 (15) | 15 (10) | 0 (0) | 15 (10) | 5 (5) |
下半身 | 29 (18) | 29 (18) | 20 (10) | 20 (15) | 15 (10) | 0 (0) | 15 (10) | 5 (5) |
部位破壊・エキス
部位 | 部位破壊 | エキス |
---|---|---|
頭 | 角(瀕死時) | 赤 |
上半身 | - | 橙 |
下半身 | - | 白 |
状態異常
※◎=非常に有効 ◯=有効 △=効きづらい
✕=非常に効きづらい 無効=効果なし
毒 | 睡眠 | 麻痺 | 気絶 |
---|---|---|---|
✕ | ◯ | 無 | △ |
減気 | 乗り | 爆破 | 龍封 |
無 | △ | ◯ | ◎ |
アイテム耐性
閃光弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | ツタ罠 |
---|---|---|---|
無 | 無 | 無 | 無 |
こやし弾 | 音爆弾 | 罠肉 | |
無 | 無 | 無 |
出現マップ・初期位置・休息エリア
※初期位置はクエストによって変動する場合もあります。
場所 | 初期位置 | 休息エリア |
---|---|---|
陸珊瑚の台地 | 8 | 15 |
導きの地の出現場所・出現レベル
場所 | 地帯レベル |
---|---|
陸珊瑚地帯 | 【通常】Lv5〜6 【歴戦】Lv7 |
キリンの入手素材と確率
導きの地から入手
通常 | 荘厳なる蒼角 龍脈の古龍骨 |
---|---|
歴戦 | 歴戦の蒼角 霊脈の古龍骨 大霊脈玉 |
MR(マスターランク)から入手
上位クエストから入手
下位クエストから入手
クエスト報酬 | 幻獣のたてがみ 幻獣の皮 幻獣の尾 幻獣の雷角 ライトクリスタル |
---|---|
調査クエスト銀枠 | 幻獣の尾 幻獣の雷角 ライトクリスタル 幻獣のたてがみ 幻獣の皮 |
調査クエスト金枠 | 幻獣の尾 幻獣の雷角 ライトクリスタル 幻獣のたてがみ 幻獣の皮 |
角破壊 | 幻獣の雷角 |
---|
キリンクエストの解放条件
MR(マスターランク)クエストの解放条件 | |
---|---|
① | 任務M★5「大災難、大再来」をクリア |
② | MRの探索などでキリンを見つける |
任務M★5「大災難、大再来」をクリア
キリンのマスターランククエストを解放するには、任務M★5「大災難、大再来」のクリアが必要です。まずはストーリーを進めて、紅蓮滾るバゼルギウスを狩猟しましょう。
▶ストーリー最速攻略チャート(MR)MRの探索などでキリンを見つけよう
任務M★5をクリアしたら、MRのキリンを探しに行きましょう。探索やフリクエだけでなく「導きの地」の陸珊瑚地帯Lv5以上でもキリンは出現するので、いずれかの方法でキリンを発見すればクエストが解放されます。
▶導きの地のレベル上げ方法上位クエストの解放条件 | |
---|---|
① | 任務★8「渇望の黒創」をクリア |
② | 陸珊瑚の台地で痕跡を6〜7割ほど集める エリア12・15でよく見つかる |
③ | 「せっかちな生物学者」と会話する |
歴戦キリンクエストの解放条件 | |
EX① | 任務★9「爆ぜる鱗を超えた道」をクリア |
EX② | HR49まで上げる |
任務★8「渇望の黒創」をクリア
キリンの上位クエストを解放するには、任務★8「渇望の黒創」のクリアが必要です。まずはストーリーを進めて、ネルギガンテを討伐しましょう。
▶ストーリー最速攻略チャート陸珊瑚の台地でキリンの痕跡集め
次に上位の「陸珊瑚の台地」探索やクエストにてキリンの痕跡を集めましょう。エリア12や15でよく見つかるので、6〜7割集めて「生態研究所」近くにいる「せっかちな生物学者」と会話すればクエストが解放されます。
▶痕跡集めの効率的なやり方HR49で歴戦キリンのクエストが解放
任務★9「爆ぜる鱗を超えた道」クリア後にHR49まで上げると、任務★9「その雷鳴は天罰か、祝福か」が解放されます。歴戦キリンは上位クエストの中でも桁違いの強さなのでアイテムや装備を整えて挑戦しましょう。
▶ハンターランク(HR)の効率的な上げ方下位クエストの解放条件 | |
---|---|
① | 任務★5「谷の底にて待ち受けたるは」をクリア |
② | 「知的な生物学者」と会話してフリクエを解放 |
③ | フリクエ「捕獲:◯◯の生態調査」を順にクリア クリアごとに必ず「知的な生物学者」に話しかける 掻鳥(クルルヤック)→土砂竜(ボルボロス)→浮空竜(パオウルムー)→惨爪竜(オドガロン)の順に解放 |
④ | 「せっかちな生物学者」と会話する |
任務★5クリアまで進めよう
キリンの下位クエストを解放するには、任務★5「谷の底にて待ち受けたるは」のクリアが必要です。まずはストーリーを進めて、オドガロンを狩猟しましょう。
▶ストーリー最速攻略チャート知的な生物学者と会話してフリクエを解放
任務クエスト★5をクリアしたら拠点入口近くにいる「知的な生物学者」と会話しましょう。会話したらフリクエ「捕獲:◯◯の生態調査」が解放されます。
4種の捕獲フリクエをクリアしよう
「捕獲:◯◯の生態調査」が解放されたら掻鳥→土砂竜→浮空竜→惨爪竜の順にクリアしましょう。クリアしたら必ず「知的な生物学者」会話することを忘れてはいけません。
▶捕獲のやり方やタイミングの見極め方最後にせっかちな生物学者と会話する
4種のフリクエをクリアして「知的な生物学者」からの依頼が終わったら、「生態研究所」近くにいる「せっかちな生物学者」と会話しましょう。会話するとキリンの下位クエストが解放されます。
キリンの攻略ポイント
① | ▼「雷耐性20以上」や「耐雷の装衣」を用意 |
---|---|
② | ▼一撃離脱を心がける |
③ | ▼頭部を狙ってダウンを取る |
④ | ▼雷纏い時は落雷攻撃や肉質硬化に注意 |
「雷耐性20以上」や「耐雷の装衣」を用意
キリンの攻撃は雷属性のため、雷耐性が低いとすぐに力尽きてしまいます。スキルや食事で雷耐性20(雷属性やられ無効)に上げる・「耐雷の装衣」を装備するなどして、クエストの準備をしておきましょう。
おすすめのスキル・装衣
一撃離脱を心がける
キリンは非常に素早いので、剣士は角を1回斬って即離脱が基本の動きです。無理に張り付くと返り討ちにされるため、一撃離脱で戦うことを心がけましょう。
ガンナーは攻撃を受けない気持ちで戦う
ガンナーは剣士より攻撃チャンスが多めなものの、雷耐性が低いと全ての被弾が命取りなので、全て避けきる気持ちで戦いましょう。また、弱点である頭部を狙う際は的が非常に小さいことも注意点です。
頭部を狙ってダウンを取る
キリンは頭部にダメージが蓄積すると倒れてダウンします。隙の少ないキリンへの限られた攻撃チャンスなので、ダウンしたら積極的に頭部へ追撃しましょう。
雷纏い時は落雷攻撃や肉質硬化に注意
キリンは討伐中、自身に落雷を落として雷纏い状態になります。雷纏い時は落雷攻撃が激しいかつ頭部以外の肉質が硬くなっているため、クラッチを控えて確実に角を狙うことが大切です。
龍封力で雷纏いを弱体化可能
龍封力が発動すると、雷纏いの強化段階を下げることが可能です。硬い肉質と激しい攻撃が苦手だと感じる場合は、龍封力武器を使うのも一つの手なので覚えておきましょう。
▶龍封力の効果解説キリンの立ち回り
① | ▼足元の光を見逃さないことが重要 |
---|---|
② | ▼落雷の前に回避できる立ち回りを意識 |
③ | ▼大落雷は全力でその場から離脱 |
④ | ▼ライン状の稲妻は冷静に位置を微調整 |
⑤ | ▼【MR】網目状の稲妻は遅延発生に注意 |
足元の光を見逃さないことが重要
キリンは落雷のパターンが多いものの、いずれも落ちる前に足元が光る性質があります。自分の足元が青白くなった場合はすぐにその場から離れることを意識しておきましょう。
落雷はダメージ判定が一瞬残る点に注意
落雷は一瞬ですが着弾後にもダメージ判定が残っています。回避した直後に着弾地点に行くとダメージを受けてしまうため、注意することが重要です。
落雷の前に回避できる立ち回りを意識
落雷はこちらが攻撃に入った体勢からだと回避が間に合わない場合が多いです。地面が光る前に攻撃を終えて落雷地点を確認し、回避できる立ち回りを意識しましょう。
【MR】では雷纏い時の落雷がさらに増加
マスターランクの雷纏い状態は、落雷の数も増えて危険度がさらに上昇します。安易に落雷の隙間に入るとダメージを受けてしまうので、全ての落雷が落ちてから攻撃することが大切です。
大落雷は全力でその場から離脱
キリンが大きく上体を持ち上げて、こちらの足元の広範囲が光ったら大落雷が来ます。雷耐性が低いと即死級のダメージを受けてしまうので、即座にその場から離脱しましょう。
ライン状の稲妻は冷静に位置を微調整
ライン状に浮かぶ稲妻攻撃は光に沿って発生するので、ラインの間に入ることで回避可能です。焦って前転すると安全地帯から出てしまうので、落ち着いて少しづつ位置を微調整するのがコツです。
【MR】網目状の稲妻は遅延発生に注意
マスターランクでは、網目状の稲妻攻撃をしかけてきます。通常の稲妻に遅れる形で追加の稲妻が発生するため、安全地帯でも油断せずに注意深く足元を見て避けましょう。
稲妻後のキリン本体の追撃にも注意
キリン本体は稲妻後すぐに追撃してくるため、稲妻回避後は本体の動きにも警戒が必要です。稲妻中は地面だけでなく、キリン本体の動きもカメラで追って本体の追撃も回避しましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます