0


twitter share icon line share icon

【MHWアイスボーン】アルバトリオンの対策と周回装備まとめ【モンハンワールド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【MHWアイスボーン】アルバトリオンの対策と周回装備まとめ【モンハンワールド】

アイスボーン(モンハンワールド/MHWIB)のアルバトリオン対策装備です。アルバトリオン対策装備を、近接装備/ガンナー装備に分けて掲載しています。アイスボーンのアルバトリオン攻略装備の参考にどうぞ。

【目次】

仕様とおすすめスキル&装衣

アルバトリオン関連記事

アルバトリオン対策装備の要点

掲載中のアルバトリオン対策装備の要点

  • 属性装備を組むのが前提
  • 皇金が理想、無ければ覚醒/生産武器
  • 氷か火属性で挑むのがおすすめ

【重要】属性特化装備を組むのが前提

エスカトンジャッジメント

アルバトリオンの大技は、有効な属性ダメージを与えると弱体化させられる。弱体化させないと普通のプレイでは耐えられないため、普段は物理重視の武器種でも属性装備が前提。

皇金が理想、無ければ覚醒/生産武器

皇金武器は高い属性値と会心撃を持つ、属性特化の武器。アルバトリオンに効果抜群なのでおすすめ。持っていない場合は、属性に振り切った覚醒武器を使おう。氷刃ベリオ武器などの、優秀な生産武器でも充分に戦える。

鑑定武器の性能まとめはこちら

操虫棍/ハンマー/狩猟笛は注意

皇金操虫棍は猟虫ボーナス【気・力】がない。そして火属性のハンマーと狩猟笛は青ゲージで、旋律も微妙となっている。これらの場合は、覚醒武器や生産武器の方が快適性は高い。

氷か火属性で挑むのがおすすめ

アルバトリオンの角を折ると、大技後も次の活性状態をその前と同じ状態にできる。これを活用すれば、火か氷活性に対して有効な属性で大ダメージを与え続けられる。角の破壊は慣れがいるが、抑制はほぼ確実に可能。

両方用意しておくと安定感が増す

角の破壊は慣れるまでは難しい。そのため、保険として氷/火属性両方の対策装備を準備しておこう。角破壊に失敗しても、あえて力尽きて有利な属性に変更できる。ただし、力尽きる前提の戦いはマルチでは厳禁。

龍よりは水/雷の方がマシ

※前脚に対する鑑定チャアクの1ビンダメージです
アクションや装備構成、カスタム次第で変動します。

火前脚氷前脚龍前脚
雷属性93314
水属性33914
龍属性4423

ハンターノート上の弱点では同じ★1~2でも、実は龍属性は最も通りが悪く、水と雷の方がマシな数値。角の破壊に慣れていない場合は、水/雷属性を担ぐのが良い。ただし、角を折って氷/火で行く方が最終的には安定するので、ソロでの練習向けの選択肢となる。

アルバトリオン対策装備まとめ

武器種別の対策装備まとめ

大剣のアルバトリオン対策装備

角を折りやすいため氷/火推奨

攻略班攻略班属性特化の抜刀大剣装備。打点と威力が高い抜刀攻撃で、角を簡単に折ることができます。そのため、氷/火属性で戦うのがおすすめ。しっかり攻撃していれば2回以上の抑制も簡単です。

覚醒/生産武器でも代用可能

攻略班2皇金大剣が無い場合は、覚醒武器や氷刃ベリオ武器などの優秀な生産武器でも問題ありません。しかし属性特化の覚醒大剣は他に使い道が少ないため、作成コストを考えるなら皇金か生産武器を推奨。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

太刀のアルバトリオン対策装備

属性特化の皇金装備

攻略班攻略班武器の高い属性値を活かした属性装備。よほど消極的で無ければ抑制は簡単です。整備珠の部分は気絶耐性などもおすすめ。

覚醒武器はおすすめできない

攻略班2属性に振り切った覚醒武器でも代用可能ですが、完全にアルバトリオン専用の武器になります。大量の龍光石を必要とするので、コストを考えるなら皇金か生産武器を使いましょう。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

片手剣のアルバトリオン対策装備

仕様に沿って属性火力を重視

攻略班攻略班大技弱体化を優先し、属性に振った片手剣装備です。達人芸型でも問題なく抑制可能なので、自傷が怖い龍脈覚醒でなくこちらを採用しました。整備珠の部分は気絶耐性などもおすすめ。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

双剣のアルバトリオン対策装備

龍脈覚醒のメリットが自傷を上回ると判断

攻略班攻略班双剣は特に属性値が重要。かつリーチが短いため、弱点特効で会心を発動しづらいです。この2つの特性を補えるため、自傷の危険性を承知しつつ龍脈覚醒を採用。安定性を重視し、力の解放でなく素直にランナーを発動しました。

蛮顎なら心眼が欲しい

攻略班攻略班蛮顎は青ゲージなので、胸に弾かれます。強走珠か早気珠を1つ心眼珠に変えるのがおすすめ。もしくは青ゲージの長さを生かして、剛刃研磨を心眼に変えるのも選択肢。
▼周回用の装備はこちら

ハンマーのアルバトリオン対策装備

爆鎚は切れ味に注意

攻略班攻略班ハンマーは属性攻撃に向かないため、角を折るつもりで火/氷活性を狙い撃ちましょう。ただし皇金爆鎚は切れ味が青なので、扱いづらさを感じる場合は覚醒武器がおすすめ。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

狩猟笛のアルバトリオン対策装備

皇金蛮顎を使う場合は注意

攻略班攻略班狩猟笛は属性攻撃に向かないものの、打点が高め。角を折りやすいため、氷/火属性で戦うのがおすすめ。ただし蛮顎は青ゲージな上に旋律が微妙なので、気になるなら覚醒武器を使いましょう。

旋律を重視するなら覚醒武器

攻略班攻略班覚醒武器は好きな旋律にできるので、旋律を重視するなら覚醒武器もおすすめ。能力枠を取られる関係上、他の武器種より属性値が下がる点には注意。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

ランスのアルバトリオン対策装備

龍脈覚醒で属性値とスキルを両立

攻略班攻略班属性特化のランス装備。自傷が怖いものの、ランスの必須スキルと属性値/会心率を無理なく両立できる点で龍紋を採用。天敵のスリップブレスを防ぐために、ガード強化は欲しいです。

回避ランス型もおすすめ

攻略班2ガード削りが激しいので、いっそガードは捨てて回避スキルを多く積むのもおすすめです。慣れればほとんどの攻撃を回避可能。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

ガンランスのアルバトリオン対策装備

ガンランスの常識は捨てる

攻略班攻略班仕様に沿い、属性特化の斬撃主体で戦う構成。確実に弱体化させるために、角を折るつもりで氷/炎属性の皇金を使いましょう。斬撃をしっかり入れていれば、抑制は簡単です。

砲術系も外して良い

攻略班2砲術や装填数UPを入れていますが、斬撃特化なら必須と言えるものではありません。自身の立ち回りで微妙と感じるなら、他のスキルに変えましょう。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

スラアクのアルバトリオン対策装備

解放突きは使い所が肝心

攻略班攻略班アルバトリオンは全身に判定がある攻撃が多いです。特に頭に張り付くと、不動なら即死し転身なら一瞬で剥がされる可能性大。しかしスキを見極めればしっかり刺さるため、チャンスを伺って立ち回りましょう。

弱体化エスカトンにクラッチ解放

攻略班2弱体化後のエスカトンジャッジメントであれば、クラッチ解放による回復が間に合います。ただし確実に生き残るために、2回以上抑制したエスカトンに使いましょう。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

チャアクのアルバトリオン対策装備

チャアクの火力を振るうなら龍脈覚醒

攻略班攻略班龍脈覚醒の属性チャアク装備。自傷の危険はあるものの、チャアクの火力をしっかり発揮できれば大技の封殺は容易です。ガード性能を厚くし、守りも重視しました。

ガード性能は落としても良い

攻略班2チャアクは盾強化とGPでガード性能が上がるため、Lv1~3でも良いです。練度に応じてカスタマイズしましょう。ただし、下げるほどに盾強化GPでもガード削りとのけぞりが厳しくなる点には注意。
▼皇金の装備はこちら

操虫棍のアルバトリオン対策装備

氷は氷刃ベリオ武器がおすすめ

攻略班攻略班継戦力向上のためと、抑制と角の破壊は猟虫の攻撃が活躍するので、猟虫ボーナス【発動】は重要。氷の場合は作成の手間がかからない氷刃ベリオ武器がおすすめです。武器スロが無いものの、武器会心率15%なので達人珠Ⅱを切れば解決。

猟虫に属性を付与しておくこと!

攻略班2属性を乗せた猟虫の自動攻撃は、抑制に大きく貢献してくれます。開幕に合わせて火/氷属性を付与しておきましょう。

皇金なら良いというわけでもない

攻略班2皇金操虫棍は、猟虫強化【気・力】を持ちません。属性ダメージは稼ぎやすくても立ち回りが難しくなるため、操虫棍の皇金は慣れている人におすすめです。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

弓のアルバトリオン対策装備

火力は落として精霊の加護を投入

攻略班攻略班龍紋とテンタクルの組み合わせはカスタマイズ性が高いです。純粋な火力は龍紋一式が上ですが、生存性を意識して精霊の加護を積むためにこの構成に。

回復カスタムは属性強化にしても良い

攻略班2弓は回復カスタムの恩恵を感じづらいです。しっかり攻撃を当てていれば龍脈の自動回復で充分なので、弓に慣れている人は属性強化を多く入れましょう。

精霊の加護は自由枠

攻略班2精霊の加護はあくまで確率に左右されるため、確実性はありません。そのため、他のスキルに変えても良いです。整備や回復量UPなどの、恒常スキルを信じるのも選択肢。
▲その他武器種の装備上部へ戻る

アルバトリオン周回装備まとめ

おすすめの周回装備まとめ

皇金双剣氷の周回装備

属性と言ったら双剣

攻略班攻略班属性装備と来れば、双剣が強いことは必然。皇金の属性値を活かした装備です。力の解放でランナーと基礎会心率を補うため少々慣れが必要なものの、戦いやすさは抜群です。

皇金双剣・蛮顎の周回装備

蛮顎は心眼が必須級

攻略班攻略班蛮顎は青ゲージなので、胸に弾かれます。対策として心眼をつけましょう。青ゲージの長さを活かし、剛刃研磨を外してしまう手もあります。

皇金チャアクの火力装備

抑制も角の破壊も簡単

攻略班攻略班皇金チャアクの高い属性値を活かした周回装備です。皇金王で使う場合は、武器スロが無いため攻撃Lvが下がる点に注意。回避の装衣でさらに火力を求めるのも良いでしょう。

アルバライトの全属性速射装備

全属性速射と破壊王で角破壊を狙う

攻略班攻略班アルバライトは全属性の速射が可能。常に何らかの属性ダメージを与えられるので、エスカトンジャッジメントを抑制しやすいです。滑空の装衣の破壊王により角破壊にも貢献できます。

調合分まで持ち込めば弾は足りる

攻略班2全ての属性弾の調合分まで持ち込めば弾が尽きることはありません。活性状態の弱点に合った属性弾を撃ち込みましょう。

【ソロor身内限定】徹甲ライト装備

大技で力尽きて不屈を発動させる

攻略班攻略班エスカトンジャッジメントで力尽きて弾を補充しに行き、不屈で火力を上げる装備。力尽きるのが前提なのでソロか身内のみで遊びましょう。猫飯の生命or報酬金保険/ド根性を忘れずに。
ソロ徹甲ライトの立ち回りはこちら!

ネコの砲撃術は不屈前に使用

攻略班2ネコの砲撃術と不屈の効果が一緒に発動してしまうと、徹甲のダメージ上限に達してしまいます。なので、ネコの砲撃術は不屈の前に発動しておきましょう。

活性の見分け方と有効な属性

【宵の恒星&任務】活性化の流れ

  • 1. 開幕は炎活性状態
  • 2.一定時間後、龍活性状態
  • 3.角未破壊=大技後に氷活性状態へ
  • 3+.角破壊=大技後に炎活性状態へ
  • 4.以降ループ
  • (その後の炎活性維持には、再度の龍活性時に2本目の角破壊が必要)

【明けの死星】活性化の流れ

  • 1. 開幕は氷活性状態
  • 2.一定時間後、龍活性状態
  • 3.角未破壊=大技後に炎活性状態へ
  • 3+.角破壊=大技後に氷活性状態へ
  • 4.以降ループ
  • (その後の氷活性維持には、再度の龍活性時に2本目の角破壊が必要)

龍爆発で龍活性、大技で火か氷活性へ

▲この爆発のあとは龍活性状態。

アルバトリオンは火/氷/龍の3種類の活性状態へと移行する。各活性状態で弱点属性が変わり、攻撃パターンも変化。見分け方としては、龍属性が爆発する攻撃で龍活性状態になり、大技後に火か氷へ切り替わる。

活性化時の弱点

炎活性氷活性龍活性
火属性×
氷属性×
水属性
雷属性
龍属性

各活性ごとに弱体化に必要な属性が変化

炎活性状態では火属性が、氷活性状態では氷属性での攻撃が、大技の威力減少に対して無効になる。龍活性時は効き目が薄いが全属性での弱体化が有効で、角を破壊できる唯一の状態。

活性時の特徴

特徴
火活性・火属性による大技の威力減少無効
・角破壊不可
氷活性・氷属性による大技の威力減少無効
・角破壊不可
龍活性・全属性による大技の威力減少有効
・角破壊可能

【重要】火/氷属性武器が最適

氷活性には火属性が、炎活性には氷属性が非常に有効。属性攻撃が苦手な武器でも、よほど消極的でない限り大技前に抑制可能。皇金武器や属性に振り切った覚醒武器を使って、素早く抑制しよう。

龍よりは雷/水の方が有効

※前脚に対する覚醒チャアクの1ビンダメージです。
アクションや装備構成、カスタム次第で変動します。

火活性氷活性龍活性
雷属性93314
水属性33914
龍属性4423

龍/雷/水は同じ★1~2でも、実際の数字は異なる。実は龍属性は最も通りが悪く、水と雷の方が有効となっている。角の破壊に慣れておらず、一貫性を重視する場合は水/雷属性を担ぐのが良い。

抑制重視なら前脚を狙う

火活性への皇金氷チャアクの1ビンダメ

※アクションや装備構成、カスタム次第で変動します。

前脚後脚尻尾
3047383220

アルバトリオンの前脚は、属性の通りが最も良い。大技の抑制を最優先とするなら前脚を狙おう。しかし、前脚を狙いすぎて手数が減っては意味がないので、チャンス時に強く意識すると良い。

各活性に固有の技がある

氷活性状態では氷のスリップブレスなどの氷技を使い、炎活性状態は爆発ブレスや薙ぎ払いブレスを吐く。そして龍活性は大技と龍爆発に加え、各活性の攻撃を使う。落雷は全活性共通かつ、慣れれば攻撃チャンスになる技。

角の仕様と部位破壊の条件

龍活性状態でのみ角破壊が可能

龍活性状態の角

アルバトリオンの角は、龍活性状態でのみ破壊可能。最初は難しいと感じるが、角の耐久値はかなり低く、少し慣れれば簡単に折ることができる。後述の理由から安定攻略には必須なので、必ず折ることを意識しよう。

角を折ると大技後に前の活性に戻る

アルバトリオンの角破壊

▲受付嬢からメッセージが出る。

大技時に活性状態が切り替わるが、角を折ると大技後に1つ前の活性状態に戻る。つまり、前が火活性状態だったなら大技後も火活性となる。これを活かせば、クエストの大部分を有利な属性で戦える。

【注意】固定できるのは2回まで

アルバトリオンの角は2本しかないため、活性化を固定できる回数も2回までとなる。長期戦になると、3回目のエスカトンジャッジメント以降は不利になるため注意。

抑制ダウン中は破壊できない

検証の結果、角は龍活性状態でも抑制ダウン中は破壊不可能。肉質が柔らかいのでアルバトリオンの体力削りには有効な攻撃だが、角折りには影響しないため注意。

ぶっ飛ばし&気絶ダウン中は壊せる

同時にぶっ飛ばしと気絶ダウンでも検証したところ、こちらは破壊できた。すぐに復帰してしまうので連続攻撃はできないが、それでも貴重な破壊チャンスとなる。

対策スキルとおすすめ装衣

対策おすすめスキル

スキル詳細
【必須】
体力増強
基本の生存スキル。剣士/ガンナー共に必須。
【重要】
属性やられ耐性
特に厄介な氷と龍やられをまとめて無効化。
属性強化スキルエスカトンジャッジメント弱体化のために欲しい。
龍脈覚醒
真・龍脈覚醒
基礎会心率と属性値を大きく上げる。自傷が怖いので、慣れた人向け
回避性能判定が短い攻撃が多いため、あると避けやすくなる。
早食い食べる系のアイテムを素早く使える。
広域化誰かが発動していると安定する。
精霊の加護確率に左右されるが、被ダメージを大きく減らせる。

属性やられ対策が重要

アルバトリオンは様々なやられを付与してくる。さらに、大技の弱体化するために属性攻撃が必要なので、龍属性やられは絶対に対策したい。

アルバトリオン対策おすすめ装衣・装具

装衣・装具詳細
転身の装衣の画像転身の装衣危険な攻撃を確実に避けられる装衣。ただし、エスカトンジャッジメントやスリップダメージには無意味。
不動の装衣の画像不動の装衣怯まず攻撃できる。しかしふっ飛ばし攻撃が多いため、普段の感覚で使うことはNG.
回避の装衣の画像回避の装衣判定が短い攻撃が多く、かなり活かしやすい。
癒しの煙筒癒しの煙筒エスカトンジャッジメント対策にかなりおすすめ。

【注意!】転身と不動は絶対ではない

アルバトリオンは全身に判定がある攻撃が多い。ふっ飛ばし攻撃もあるので不動が無力の場面も多々ある。特に頭が危険で、多段ヒットで不動なら即死、転身は即剥がれる可能性大。使用中のクラッチは控えよう。

その他の大型アプデ第4弾の関連リンク

氷刃佩くベリオロス関連装備

アルバトリオン関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アイスボーン攻略
攻略おすすめ記事
イベントクエスト
ムフェトジーヴァ
マムタロト
装備関連情報
おすすめ装備
防具関連情報
その他装備関連
モンスター情報
ミラボレアス
アルバトリオン
新モンスター攻略情報
導きの地
クエスト攻略
闘技大会マスター級
素材/アイテムの集め方
その他攻略お役立ち記事
環境生物
モンハンワールド(MHW)掲示板
英語版
×