モンハンワールド(MHW)のゼノ・ジーヴァ(冥灯龍)の攻略情報や倒し方を掲載。弱点属性・肉質・耐性・立ち回り方などもまとめているので、モンハンワールド(MHW)でゼノジーヴァを攻略する際にご覧ください。
ゼノジーヴァ関連記事
全モンスターの一覧はこちらゼノジーヴァの特徴・弱点・耐性
ゼノジーヴァの特徴

| 種族 | 歴戦 | 部位破壊 |
|---|---|---|
| 古龍種 | - | 頭、翼、前脚、尻尾 |
| 咆哮 | 風圧 | 振動 |
| 大 | 龍風圧 | 大 |
弱点属性
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
|---|---|---|---|---|
| ◯ | △ | △ | △ | ◯ |
弱点部位と有効な攻撃
| 切断 | 打撃 | 弾 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ◎ | ◎ | ◎ |
| 前脚 | ◯ | ◯ | △ |
| 尻尾 | ◎ | ◎ | ◎ |
状態異常・アイテム耐性
状態異常
| 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
|---|---|---|---|
| ◎ | △ | × | ◯ |
| 減気 | 気絶 | 乗り | |
| × | △ | × |
アイテム耐性
| 閃光弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | ツタの罠 |
|---|---|---|---|
| × | × | × | × |
| こやし弾 | 音爆弾 | 罠肉 | |
| × | × | × |
※歴戦個体の場合、閃光弾は4回まで有効です。
出現マップと初期・寝床位置
| マップ | 初期エリア | 寝床エリア |
|---|---|---|
| 地脈の収束地 | - | - |
ゼノジーヴァの対策とおすすめスキル
装備・アイテムの事前準備
ウチケシの実を用意しておこう
ゼノジーヴァは、火属性と龍属性やられになる攻撃を持っている。万が一に備えてウチケシの実は用意しておこう。
対策おすすめスキル
| スキル | 詳細 |
|---|---|
| 耳栓Lv4以上 | 咆哮を無効にすることで戦いやすくなる。 咆哮【大】なので、Lv4以上を発動させよう。 |
| 耐震Lv2以上 (スキル) | 耐震があるとストレスなく狩りができる。 振動【大】なので、Lv2以上を発動させよう。 |
おすすめ装衣・装具
| 装衣・装具 | 詳細 |
|---|---|
転身の装衣 | 最優先で持っていきたい装衣。危険な攻撃をオートで回避できる。 |
耐熱の装衣 | 火属性やられの対策ができる。 |
不動の装衣 | 被ダメ軽減、風圧・咆哮・耐震を無効化。 |
回避の装衣 | 回避時間を延ばすことで攻撃を避けやすくなる |
体力の装衣 | 強力な攻撃をくらっても被ダメージを抑えられる |
ゼノジーヴァの攻略方法・立ち回り
ゼノジーヴァの主な攻撃パターン
| 攻撃 | 詳細 |
|---|---|
| 突進 | ハンターめがけて突進。動きはそこまで速くはないが身体が大きいため、受ける範囲は広め。 |
| 3方向ブレス | 正面・右側・左側にそれぞれ短いブレスを出す。 |
| 直線ブレス | 一直線のブレスを繰り出す。直線かつブレスは細いため回避しやすい。 |
| 薙ぎ払いブレス | 構えの体勢をとった後、右側から左側へブレス攻撃を行う。ゼノジーヴァの後方へ回避、または緊急回避、ガード(ガード強化必須)で対応可能。 |
| 尻尾薙ぎ払い | 尻尾を薙ぎ払う。尻尾が長いため攻撃範囲が広い。 |
| のしかかり (臨界状態以外) | ターゲットめがけてのしかかり攻撃。後方に移動し、隙だらけのゼノを攻撃しよう。 |
| のしかかり (臨界状態) | のしかかり攻撃後、前脚を地面にめり込ませて爆発を生み出す。当たると龍属性やられになる。 |
動きは遅く攻撃は避けやすい
巨体ゆえに動きが遅く、行動を把握すれば攻撃を避けるのは難しくない。しかし、マルチでガンナーがいると思わぬ突進などの巻き込み事故が増える。剣士は常に味方の場所も気にして行動しよう。
ブレス跡のフィールドは熱を帯びる

ゼノ・ジーヴァがブレスを吐くと、一定時間炎やられの効果が付与された地面になる。耐熱の装衣や熱ダメージ無効で対策が可能だ。
飛んだら可燃石で落とす
ゼノ・ジーヴァは体力が減ると、頻繁に空を飛ぶようになる。そんな時は落とし物の可燃石を拾い、スリンガーで撃ち出して落下させることができる。閃光弾は効果がないので注意。
臨界状態に注意!

ゼノジーヴァは、一定時間が経過すると「臨界状態」になる。この状態になると、肉質が変化する他、通常状態よりも強力な攻撃を繰り出すようになる。残り体力に気を配りながら戦おう。
前脚を地面に突き刺したら全力で離れる
臨界状態になると、前脚を地面に突き刺す行動をしてくる。その後、非常に広範囲かつ高火力の大爆発を起こす。前脚を地面に突き刺したら全力でその場から離れよう。
出現するクエスト一覧
| クエスト種類 | クエスト名 |
|---|---|
| 任務 | ★9 収束の地 ゼノ・ジーヴァの討伐 |
| フリー | ★9 冥き河にて灯火掲げん ゼノ・ジーヴァの討伐 |
| イベント | ★9 それは古龍の王たらん 歴戦王ゼノ・ジーヴァの討伐 ★9 冥き河のカロン ゼノ・ジーヴァの討伐 |
生産・強化できる装備
生産・強化できる武器
大剣 | ゼノ=マーリク |
|---|---|
太刀 | ゼノ=サイファ |
片手剣 | ゼノ=マブーラー |
双剣 | ゼノ=ラクス |
ハンマー | ゼノ=マファガルナ |
狩猟笛 | ゼノ=マナシーナ |
ランス | ゼノ=ザウータ |
ガンランス | ゼノ=ヘムタ |
スラアク | ゼノ=マルトーシュ |
チャアク | ゼノ=ラーツ |
操虫棍 | ゼノ=シュマイナ |
弓 | ゼノ=メートラ |
ライト | ゼノ=ネキーナ |
ヘビィ | ゼノ=ジィカ |
ゼノジーヴァのシリーズ防具
ゼノラージαシリーズ
| 防具 | スキル/スロット |
|---|---|
ゼノラージヘッドα | ① ― ― ひるみ軽減Lv1 特殊射撃強化Lv1 |
ゼノラージハイドα | ① ― ― 強化持続Lv2 属性やられ耐性Lv1 |
ゼノラージクロウα | ① ― ― ひるみ軽減Lv1 超会心Lv1 |
ゼノラージスパインα | ② ― ― 属性やられ耐性Lv2 特殊射撃強化Lv1 |
ゼノラージフットα | ① ― ― ひるみ軽減Lv1 強化持続Lv1 |
ゼノラージβシリーズ
| 防具 | スキル/スロット |
|---|---|
ゼノラージヘッドβ | ② ― ― ひるみ軽減Lv1 |
ゼノラージハイドβ | ① ① ― 強化持続Lv2 |
ゼノラージクロウβ | ③ ― ― ひるみ軽減Lv1 |
ゼノラージスパインβ | ② ① ― 属性やられ耐性Lv2 |
ゼノラージフットβ | ① ① ― ひるみ軽減Lv1 |
報酬・剥ぎ取りで手に入る素材
上位クエスト
クエスト報酬
| クエスト報酬 | 冥灯龍の白殻 冥灯龍の幽鱗 冥灯龍の幽幕 冥灯龍の幽翼 冥灯龍の幽爪 古龍骨 古龍の血 冥灯龍の幽玉 |
|---|
剥ぎ取り・落とし物
| 本体 | 冥灯龍の白殻 冥灯龍の幽鱗 冥灯龍の幽爪 冥灯龍の幽角 冥灯龍の幽翼 冥灯龍の幽玉 |
|---|---|
| 尻尾 | 冥灯龍の尻尾 冥灯龍の幽玉 |
| 落とし物 | 冥灯龍の幽幕 |
部位破壊報酬
| 頭部 | 冥灯龍の幽角 冥灯龍の幽玉 冥灯龍の幽幕 |
|---|---|
| 前脚 | 冥灯龍の幽爪 冥灯龍の白殻 |
| 翼 | 冥灯龍の幽翼 冥灯龍の幽幕 |
ログインするともっとみられますコメントできます