ゴーストオブヨウテイの赤糸八兵衛の場所と攻略です。ゴーストオブヨウテイ赤糸八兵衛の場所の行き方や、攻略ポイントについて掲載しています。
▶︎賞金首の場所一覧と報酬赤糸八兵衛の受注場所と報酬
石狩ヶ原の市で手配書を確認

ゴーストオブヨウテイの賞金首「赤糸八兵衛」は、石狩ヶ原の市の手配書を確認すると始められます。石狩ヶ原へ行くためには、鬼のストーリーを進める必要があります。
石狩ヶ原の行商で村人に話しかけて進める
行商の場所 |
---|
![]() |
村人の見た目 |
![]() |
手配書の確認後、石狩ヶ原の行商へ向かいます。行商の中にいる村人に話しかけると会話が進みます。
報酬は「赤糸八兵衛の三度笠」「1200銭」

報酬 | 頭防具「赤糸八兵衛の三度笠」 1200銭 |
---|
ゴーストオブヨウテイの赤糸八兵衛の報酬は、赤糸八兵衛の三度笠と銭です。赤糸八兵衛の三度笠は防具の一つで特別な効果はありません。
▶頭防具一覧と入手方法赤糸八兵衛の行き方と攻略
攻略チャート
- 石狩ヶ原の市で手配書を確認
- 石狩ヶ原の行商へ向かう
- 村人と会話
- 三味線を弾いて赤糸八兵衛を探す
- 赤糸八兵衛たちを倒す
- 赤糸八兵衛の骸を調べる
- 手配書掲示板に戻って報告
石狩ヶ原の市で手配書を確認

石狩ヶ原の市の掲示板に行き、赤糸八兵衛の手配書を確認します。
石狩ヶ原の行商へ向かう
行商の場所 |
---|
![]() |
行商の見た目 |
![]() |
石狩ヶ原にいる行商の場所に向かいます。
村人と会話

馬の近くに立っている村人に話かけると会話が進みます。この時、手配書を見ていないと話が進みません。
三味線を弾いて赤糸八兵衛を探す
三味線の弾き方 | を左になぞり曲を選択 |
---|
行商の中で点在するグループに混じり、三味線を弾いて赤糸八兵衛を探します。どのグループに赤糸八兵衛がいるかはランダムなので、全て探しましょう。赤糸八兵衛がいると、嫌がる反応をし戦闘となります。
ハズレは好意的な反応をされる

赤糸八兵衛がいないグループだった場合、誰かが三味線に好意的な反応をします。この反応をされたら別のグループを探しましょう。
赤糸八兵衛たちを倒す

会話シーン後、赤糸八兵衛たちとの戦闘になるので倒します。
赤糸八兵衛の骸を調べる

赤糸八兵衛たちを倒したら、骸を調べて「赤糸八兵衛の三度笠」を入手しましょう。
忘れても骸漁りの太郎から購入可能

赤糸八兵衛の三度笠を入手し忘れた場合は、骸漁りの太郎から200銭で購入可能です。既に出会っている場合は、メニューの「仲間」から野営するとすぐに会えます。会ったことがない時は「死人の木」に会いに行きましょう。
▶骸漁りの太郎の場所と購入できるもの手配書掲示板に戻って報告
手配書掲示板に戻り、「小次郎」から報酬を受け取って完了です。
関連ページ

ログインするともっとみられますコメントできます