ゴーストオブヨウテイの盗火の勾玉の入手方法と効果です。ゴーストオブヨウテイ盗火の勾玉の入手場所や性能、強化に必要な条件についても掲載。
▶護符一覧盗火の勾玉の入手方法
鬼燈屋の賭場で2回勝利すると入手
賭場はサブクエストクリアで解放される
場所 | |
---|---|
![]() | |
マップ | 拡大マップ |
![]() | ![]() |
ゴーストオブヨウテイの盗火の勾玉は鬼燈屋の賭場で2回勝利すると入手できます。鬼燈屋の賭場はサブクエストのクリアで解放されます。石狩ヶ原の東にあるウララの森南から受注可能で、クリア後は受注場所がそのまま賭場に変化します。
▶鬼燈屋の攻略盗火の勾玉の効果と強化条件
効果

レベル | 効果 |
---|---|
Lv1 | 炎攻撃を受け流すまたは火矢を弾くと、手持ちの武器が火を纏う。火が付いている間、その武器の攻撃は防御不可になる。 |
盗火の勾玉は強化できない
ゴーストオブヨウテイの盗火の勾玉は強化することができません。
関連ページ

攻略おすすめ記事
マップ
探索・収集要素 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
施設 | ||
![]() | ![]() | |
商人 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
伝承関連の場所 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます