FGO(Fate/Grand Order)のバレンタイン2025における高難易度クエスト『むすめふさほせ』を攻略!おすすめのサーヴァントや礼装を掲載しています。クリアできない時の参考にどうぞ。
バレンタイン2025の攻略まとめはこちら『むすめふさほせ』の基本情報
クエスト基本情報
敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
増援1 |
![]() |
増援2 |
![]() |
敵の属性/特性
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 悪属性 / 地の力 【特性】 女性 / 子供のサーヴァント |
---|---|
![]() | ![]() 【属性】中立属性 / 夏属性 / 地の力 【特性】性別不明 / 王 / 愛する者 / 神性 / 騎乗 / アルゴー号ゆかりの者 / 夏モード |
![]() | ![]() 【属性】中立属性 / 中庸属性 / 人の力 【特性】男性 / 愛する者 / 源氏 / 機械 |
![]() | ![]() 【属性】中立属性 / 夏属性 / 人の力 【特性】女性 / 騎乗 / 愛する者 / 源氏 / 童話 / 夏モード |
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 中庸属性 / 人の力 【特性】女性 / 夏モード |
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 悪属性 / 人の力 【特性】男性 / 王 / ローマ |
![]() | ![]() 【属性】秩序属性 / 善属性 / 人の力 【特性】女性 / 神性 / 騎乗 / 王 / 複数で1騎 |
ジャック
宝具 | ◇◇◇(3) 「解体聖母」 自身に女性特攻状態を付与(1T) 敵単体に超強力な防御無視攻撃 |
---|---|
ランダムスキル | ![]() 自身のQuick性能をアップ(1T) 自身に回避状態を付与(1T) ![]() 敵単体の強化状態を解除 敵単体のスター発生率ダウン(3T) ![]() 味方単体のHPを回復 |
水着カイニス
宝具 | ◇◇◇◇◇(5) 「疾駆せよ、わが海色の大牙」 自身の宝具威力をアップ(3T) クリティカル威力をアップ(3T) 〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、攻撃力をアップ(1T) 敵単体に超強力な攻撃 |
---|---|
ランダムスキル | ![]() 味方全体の攻撃力をアップ(3T) 味方全体の〔男性・性別不明〕のクリティカル威力をアップ(3T) ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T) Busterカード性能をアップ(3T) クリティカル発生率をアップ ![]() 自身にガッツ状態を付与(3T/1回) クリティカル発生率をアップ(3T) 〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、クリティカル発生率をアップ(3T) 〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、クリティカル発生率をアップ(3T) |
源為朝
宝具 | ◇◇◇(3) 「轟沈・弓張月」 自身に無敵貫通状態を付与(1T) 防御無視状態を付与(1T) 〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、Busterカード性能をアップ(1T) 敵全体に強力な〔秩序〕特攻攻撃 |
---|---|
ランダムスキル | ![]() 自身のBusterカード性能をアップ(3回・3T) クリティカル威力をアップ(3T) ![]() 自身にガッツ状態を付与(1回・3T) 「ガッツ発動時に自身の宝具威力をアップ(1回・3T) 弱体状態を解除する状態」を付与(3T) チャージを1増やす ![]() 自身に必中状態を付与(5T) 「毎ターン自身の宝具威力をアップ(1回・5T)する状態」を付与(5T) 毎ターンチャージを1増やす状態を付与(5T) |
水着牛若丸
宝具 | ◇◇◇(3) 「天狗ノ羽団扇・暴風」 敵全体に強力な攻撃 敵全体の攻撃強化状態を解除 敵全体のQuick攻撃耐性をダウン(3T) |
---|---|
ランダムスキル | ![]() 自身のチャージを1増やす ![]() 自身に回避状態を付与(1T) 自身のQuickカード性能をアップ(3T) ![]() 自身にクリティカル発生率アップを付与 弱体無効状態を付与(1T) 自身の通常攻撃時に『確率で敵の強化状態を解除する状態』を付与(1T) |
水着徐福
宝具 | ◇◇◇◇◇(5) 「夕暮にて絶息、黄昏にて電鋸」 敵単体に超強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃 高確率で即死効果 即死成功時、味方全体の攻撃力をアップ(3T) |
---|---|
ランダムスキル | ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T) Busterカード性能をアップ(3T) チャージを1増やす ![]() 味方全体のチャージを1増やす 毎ターンチャージ増加状態を付与(3T) 宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T) ![]() 自身の即死付与成功率をアップ(3T) 宝具威力をアップ(3T) 〔毒〕特攻状態を付与(3T) 〔呪い〕特攻状態を付与(3T) 〔やけど〕特攻状態を付与(3T) |
カリギュラ
宝具 | ◇◇◇◇◇(5) 「我が心を喰らえ・月の光」 敵全体にスキル封印を付与(3T) 宝具封印を付与(3T) |
---|---|
ランダムスキル | ![]() 自身の攻撃力をアップ(3T) 自身の防御力をダウン(3T)【デメリット】 ![]() 確率で自身の攻撃力アップ(3T) 確率で自身の防御力アップ(3T) 確定で自身のHPを回復 ![]() 自身のBuster性能をアップ(1T) 自身のHPが500減少【デメリット】 |
徴姉妹
宝具 | ◇◇◇◇(4) 「奮起の六十五城」 効果1敵単体に超強力な攻撃 味方全体のArtsカード性能をアップ(3T) Busterカード性能をアップ(3T) 毎ターンHP回復状態を付与(3T) |
---|---|
ランダムスキル | ![]() 味方全体の攻撃力をアップ(3T) Artsカード性能をアップ(3T) ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T) Busterカード性能をアップ(3T) 「Arts攻撃時に自身のBusterカード性能をアップ(1T)する状態」を付与 「Buster攻撃時に自身のArtsカード性能をアップ(1T)する状態」を付与(3T) ![]() 自身のチャージを1増やす 被クリティカル発生耐性をアップ(3T) |
お手つき弱体効果
回数 | 弱体効果 |
---|---|
1回 | 宝具封印(2T)が有効になる |
2回 | スキル封印(3T)が有効になる |
3回 | スタン(4T)が有効になる |
※
対象撃破時強化効果
対象 | 撃破効果 |
---|---|
![]() | 自身退場時、敵単体に回避付与(2回/解除不可) 被クリティカル発生耐性アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にArts性能アップを付与(3回/解除不可) クリティカル威力アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体に無敵を付与(2回/解除不可) 毎ターンHP1000回復を付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にQuick性能アップを付与(3回/解除不可) スター発生率アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にBuster性能アップを付与(3回/解除不可) 攻撃力アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にNP50%を付与 NP獲得量アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体に宝具威力アップを付与(2回/解除不可) 攻撃時、対象への強化を1つ解除する状態を付与 |
『むすめふさほせ』攻略ポイント
攻略ポイントまとめ
【攻略のポイント】
- 開始時の上の句に対応する敵を狙う
- 対応する敵を撃破でこちらに強化を獲得
- 対象外の敵攻撃でお手つきとなりこちらに弱体効果が付与
- ┗宝具封印/スキル封印/スタンなど厄介な効果もある
- ┗弱体解除や無効で対策不可
- ┗お手つき3回目のスタンが特に厄介なので2回までに抑えたい
- ┗お手つき回数はターン経過でも解除されない
- カード選出を工夫してお手つき対策しよう
- 敵の宝具効果にも注意したい
- ┗源為朝の宝具は防御無視+無敵貫通
- ┗水着徐福の宝具は即死効果
- ┗カリギュラは宝具スキル封印3T
- ┗源為朝/ジャック/水着牛若丸はCT3で宝具が早い
対象外の敵攻撃でこちらに弱体効果
![お手つき詳細](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
毎ターン開始時発動する上の句に応じた敵以外を攻撃すると「お手つき」となり、こちらに解除不可の弱体効果が発動する。また対象の敵を撃破すると応じた強化が貰えるので、単体宝具で丁寧に戦えれば有利に戦える。
![]() | 撃破対象は毎ターン変更されます。お手つきギミックは解除不可効果なので、弱体解除や無効でも対策できない点は注意しましょう。 |
---|
お手つき弱体効果
回数 | 弱体効果 |
---|---|
1回 | 宝具封印(2T)が有効になる |
2回 | スキル封印(3T)が有効になる |
3回 | スタン(4T)が有効になる |
対象撃破時強化効果
対象 | 撃破効果 |
---|---|
![]() | 自身退場時、敵単体に回避付与(2回/解除不可) 被クリティカル発生耐性アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にArts性能アップを付与(3回/解除不可) クリティカル威力アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体に無敵を付与(2回/解除不可) 毎ターンHP1000回復を付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にQuick性能アップを付与(3回/解除不可) スター発生率アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にBuster性能アップを付与(3回/解除不可) 攻撃力アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体にNP50%を付与 NP獲得量アップを付与(永続/解除不可) |
![]() | 自身退場時、敵単体に宝具威力アップを付与(2回/解除不可) 攻撃時、対象への強化を1つ解除する状態を付与 |
お手つき回数は残り続ける
お手つき回数はターン経過でも減少しないので、効果が残り続ける。そのためお手つき3回まで発動してスタンが解除された後でも、1度でもお手つきしてしまうと1~3回目の弱体効果が全て発動してしまうので注意。
カードの切り方を工夫する
お手つきを発動させないために、カードの切り方を工夫したい。攻撃対象を宝具で一撃で倒せたとしても、先に他の攻撃を入れておくなど工夫することでお手つき回数を減らせる。また状況次第だが補助宝具で攻撃回数を流すのも選択肢。
![]() | 追撃でお手つきしてしまうと勿体ないので、できるだけ対策しておきましょう。スタンまで発動すると厄介なので、それまでに抑えて戦いたいです。 |
---|
全体宝具を絡めた編成もおすすめ
全体宝具でまとめて処理すると実質2回のお手つきが発動してしまうが、全体宝具+単体宝具などアタッカーを複数用意するのもおすすめ。特に序盤の源為朝やジャックが厄介なので、全体宝具で早めに処理できると戦いやすい。
特殊耐性で少しダメージを与えにくい
和歌の対象外の敵には特殊耐性が付与されるので、少しダメージを与えにくい。倍率自体は大したことないので、火力強化をしっかり付与していればダメージ自体は出せる。
危険な宝具効果持ちに注意
源為朝は宝具で攻撃前の無敵貫通+防御無視、カリギュラは宝具スキル封印3T、水着徐福は即死の効果を持つ。無敵貫通は対粛正防御で対策できるが、即死の対策は難易度が高いので宝具発動前に撃破できると安全。
一部の敵は宝具発動が早い
源為朝/ジャック/水着牛若丸はCT3のため宝具発動が早い。ギミック対策しながら進める場合に処理が難しい場合もあるので、敵宝具タイミングには注意しておこう。
スキルにも少し注意
![強化解除](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ジャックはスキルで強化解除を持つため、使用されると攻撃/防御強化等が解除され厄介。ジャックは1ターン目から攻撃対象なので、速攻撃破できると運要素を減らせる。
運次第だが回避もある
ジャックと水着牛若丸は回避(1T)を使用する場合がある。使用されなければ問題ないのであえて用意する必要はないが、必中で対策可能。
必中無敵貫通の宝具スキル一覧はこちら攻略におすすめのサーヴァント
おすすめのアタッカー
おすすめ全体宝具 | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・弱体特攻でダメージを出しやすい |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地属性特攻がジャックとカイニス有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・人属性特攻がジャックとカイニス以外に有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP80%チャージ+自身以外NP20%付与持ち ・味方への火力サポートも優秀 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・サーヴァント特攻が有効 ・相性不利がなく徴姉妹に相性有利 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・イベント特攻30% ・NP50%チャージ持ち ・人属性特攻がジャックとカイニス以外に有効 ・中立特攻がカイニス/源為朝/牛若丸に有効 ・相性不利がなく徴姉妹に相性有利 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%+NP30%チャージ持ち ・第三再臨の姿なら全体宝具 ・第三再臨の姿でスキル3を使用すると第1,2再臨の姿になる ・相性不利がなく徴姉妹に相性有利 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP100%チャージ持ち ・人属性特攻がジャックとカイニス以外に有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・人属性特攻がジャックとカイニス以外に有効 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与持ち ・地属性特攻がジャックとカイニス有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・宝具で疑似オダチェンが可能 ・序盤を高火力で押し切る戦い方でおすすめ ・オベロンのスキル3と合わせるのもおすすめ |
おすすめ単体宝具 | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・自身NP50%チャージ+単体NP20%付与持ち ・神性特攻がカイニスと徴姉妹に有効 ・混沌特攻がジャック/徐福/カリギュラに有効 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP20%チャージ+全体NP30%付与持ち ・悪特攻がジャックとカリギュラに有効 ・味方の火力サポートも優秀 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・宝具威力が高い |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・人属性特攻がジャックとカイニス以外に有効 ・秩序特攻が徴姉妹に有効 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・巡霊の祝祭で入手できる ・NP20%チャージ持ち |
おすすめのサポーター
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・強力なArts型のサポート役 ・宝具連発サポーターと言えば ・宝具の対粛清防御で耐久面も優秀 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与+CT短縮が強力 ・高倍率B強化で火力を伸ばせる ・人属性特攻付与がジャックとカイニス以外に有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具を連発するアタッカー向き ・通常より火力は伸びるが防御手段がない |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率A強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・豊富なHP回復手段も所持 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP30%と高倍率B強化持ち ・全体無敵で味方を守れる |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・スキルで擬似オダチェンを所持 ・攻撃力+宝具威力アップ付与が可能 ・変則的だがNP付与もできる |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・最大NP70%付与持ち ・高火力での速攻攻略で特に優秀 ・スキル3を使うタイミングには注意 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・最大NP50%付与持ち ・スキル/宝具の火力サポートも優秀 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・特殊なスキル封印(3T)を味方に付与 →攻撃力50%アップ+NP30%付与ができる ・対魔力持ちとは相性が悪い |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・クリティカルサポートをしながら戦える ・Wゴッホなどクリティカル中心で戦うならおすすめ |
カード操作系 | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・スターがある限りカードシャッフルが可能 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・1騎のカード選出不可+カードシャッフルが可能 ・高倍率の攻撃力アップサポート持ち |
攻略におすすめの概念礼装
![]() | ぐだぐだ看板娘 HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0) 自身に3ターンターゲット集中状態を付与 3ターン攻撃力UP60~80% 3ターン誰でも盾になれる |
---|---|
![]() | アウトレイジ HP:0(最大:0)/ATK:400(最大:1500) 自身に1ターンターゲット集中状態を付与 NP獲得量UP15~20% |
![]() | プリズマコスモス HP:375(最大:1500)/ATK:250(最大:1000) 自身に毎ターンNP8~10%獲得状態を付与する |
![]() | 2030年の欠片 HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0) 毎ターンスター8~10個獲得状態を付与 |
![]() | シーニック・ビューティー HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000) 自身のArtsカード性能を10%アップ Busterカード性能を10%アップ 登場時にスターを20個獲得(1回) |
![]() | 至るべき場所 HP:400(最大:1600)/ATK:250(最大:1000) 毎ターンスター3~4個獲得状態を付与 戦闘開始時NP30~50%獲得 |
![]() | 月霊髄液 HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0) 自身に無敵状態を3回付与&与ダメージプラス200〜500状態を付与 |
戦闘不能前提サポーターにおすすめ
![]() | 九首牛魔羅王 HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000) 登場時に3ターンの味方全体のBuster性能を10〜15%付与の効果 |
---|---|
![]() | 風雲仙姫 HP:750(最大:3000)/ATK:0(最大:0) 自身がやられた時に味方全体の防御力を20〜30%アップ(3T) |
![]() | 慈悲無き者 HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000) 自身がやられた時に味方全体のNP15~20%付与 自身へB強化10~15% |
![]() | カムランの戦い HP:300(最大:1500)/ATK:0(最大:0) 自身の戦闘不能時に味方全体のNP10~15%チャージ |
![]() | 五百年の妄執 HP:0(最大:0)/ATK:600(最大:2400) 自身がやられた時に敵に宝具封印2T&呪い付与(1000~2000ダメージ・10T) |
バレンタイン2025の関連記事
![バレンタイン2025の攻略](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
新規実装サーヴァント |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます