クリスマス2023イベント攻略|周回効率とドロップ

0


x share icon line share icon

【FGO】クリスマス2023イベント攻略|周回効率とドロップ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】クリスマス2023イベント攻略|周回効率とドロップ

FGOのクリスマス2023の攻略です。FGOクリスマス2023のボックスガチャの中身やフリクエ周回効率、ドロップ素材、報酬サーヴァントや関連ガチャをまとめて掲載。クリスマスイベント2023攻略の参考にどうぞ。

目次

クリスマス2023の攻略

イベント開催期間と参加条件

クリスマス2023の攻略
開催期間12月20日(水)9:00~12月31日(日)12:59
参加条件2部6.5章「死想顕現界域トラオム」クリア
報酬サーヴァントの評価
ネモサンタのアイコンネモサンタ

ボックスガチャの中身素材

フリクエは冬木クリアで参加可能

クリスマス2023イベントは2部6.5章トラオムクリアが参加条件だが、メインクエスト以外のクエストは冬木クリアが条件なのでボックスガチャには参加できる。ただし、おそらく配布のネモサンタは入手できないので注意。

ストーリー攻略まとめはこちら

イベントの更新スケジュール

イベントの更新スケジュール

フリクエは90+と90が毎日更新

クリスマス2023のフリクエは、推奨レベル90+と90が毎日更新されていく形式。7日間毎日新しいクエストに切り替わり、26日(火)の18時に90++が追加される。

攻略班攻略班とにかくたくさんボックスを開けたい人は初日から90+を全力→26日から90++、程々でいい人は26日までは自然回復で90+→90++が出たら頑張る、って感じが良いんじゃないでしょうか。

聖しこの青はいつ凸するべき?

礼装4枚積み聖しこの青のアイコン6枚目で凸 ▶ クリスマスハッピーチケットのアイコン+4~5維持
礼装5枚積み聖しこの青のアイコン7枚目で凸 ▶ クリスマスハッピーチケットのアイコン+5~6維持
礼装6枚積み聖しこの青のアイコン8枚目で凸 ▶ クリスマスハッピーチケットのアイコン+6~7維持

※フレンドの+1〜2を含む数です

聖しこの青はいつ凸するべきか解説

イベントの周回効率と交換優先度

フリクエの周回効率(1周あたり)

クリスマスハッピーチケットのアイコンシャークパイのアイコンサンゴケインのアイコンシェルクラッカーのアイコン
ダイヤ
90++
54.3個
(18.1枠)
32.4個
(10.8枠)
32.4個
(10.8枠)
33.6個
(11.2枠)
フレーク
90+
48.6個
(16.2枠)
26.1個
(8.7枠)
27.0個
(9.0枠)
29.4個
(9.8枠)
パウダー
90
47.4個
(15.8枠)
---
超級33.3個
(11.1枠)
35.7個
(11.9枠)
-7.2個
(2.4枠)
上級35.4個
(9.8枠)
6.0個
(2.0枠)
32.4個
(10.8枠)
-
中級24.9個
(8.3枠)
-6.6個
(2.2枠)
30.3個
(10.1枠)
初級18.9個
(6.3枠)
7.2個
(2.4枠)
7.5個
(2.5枠)
8.1個
(2.7枠)

※実際のドロップ率とは異なる可能性があります。

アイテム交換の優先度

優先度交換対象
聖しこの青のアイコン聖しこの青
伝承結晶のアイコン伝承結晶
再臨素材
★4フォウくん
ピース&モニュメント
★3フォウくん
QP

ストーリーとフリクエ一覧

フリークエストとドロップ素材一覧

ダイヤモンドダスト級
90++
【敵クラス / 絆】
クラスアイコン / 1318
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンシャークパイのアイコンサンゴケインのアイコンシェルクラッカーのアイコンクリスマスハッピーチケットのアイコン智慧のスカラベのアイコン真理の卵のアイコンエーテル収光体のアイコン英雄の証のアイコン
フレークダスト級
90+
【敵クラス / 絆】
クラスアイコン / 1098
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンクリスマスハッピーチケットのアイコンシャークパイのアイコンサンゴケインのアイコンシェルクラッカーのアイコン血の涙石のアイコン無間の歯車のアイコン黄昏の儀式剣のアイコン
パウダーダスト級
90
【敵クラス / 絆】
クラスアイコン / 915
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンクリスマスハッピーチケットのアイコン封魔のランプのアイコン万死の毒針のアイコン虚影の塵のアイコン
スノークリスタル級【敵クラス / 絆】
キャスターのアイコン / 615
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンシャークパイのアイコン赦免の小鐘のアイコン術の輝石のアイコン
超級【敵クラス / 絆】
キャスターのアイコンバーサーカーのアイコンアヴェンジャーのアイコン / 815
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンシャークパイのアイコンシェルクラッカーのアイコンクリスマスハッピーチケットのアイコン太陽皮のアイコン禁断の頁のアイコン凶骨のアイコン術の秘石のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコンライダーモニュメントのアイコンキャスターモニュメントのアイコンアサシンモニュメントのアイコンバーサーカーモニュメントのアイコン
上級【敵クラス / 絆】
セイバーのアイコン / 615
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンシャークパイのアイコンサンゴケインのアイコンクリスマスハッピーチケットのアイコン永遠結氷のアイコン剣の魔石のアイコン剣の輝石のアイコンセイバーモニュメントのアイコン
中級【敵クラス / 絆】
アサシンのアイコン / 415
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンサンゴケインのアイコンシェルクラッカーのアイコンクリスマスハッピーチケットのアイコンゴーストランタンのアイコン神脈霊子のアイコン殺の輝石のアイコンアサシンピースのアイコン
初級【敵クラス / 絆】
バーサーカーのアイコン / 215
【ドロップ】
聖しこの青のアイコンシャークパイのアイコンサンゴケインのアイコンシェルクラッカーのアイコンクリスマスハッピーチケットのアイコン万死の毒針のアイコン狂気の残滓のアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコンバーサーカーピースのアイコン

高難易度『サンタたちの忘年会』

高難易度『サンタたちの忘年会』
クエストの攻略はこちら

ストーリークエスト一覧

ストーリークエスト一覧

クリスマス2023の特攻対象

特攻サーヴァント

クリスマス2023の特攻対象
攻撃UP絆UP特攻サーヴァント
100%50%ネモサンタのアイコン
50%20%カルナサンタのアイコンアルテラサンタのアイコンサンタナイチンゲールのアイコンブリトマートのアイコンサンタリリィのアイコンネモのアイコンサンタオルタのアイコンサンタマルタのアイコンケツァル(サンバサンタ)のアイコン水着BBのアイコン
30%20%ニコラテスラのアイコンアシュヴァッターマンのアイコンメアリーアニングのアイコンハベトロットのアイコンマーリンのアイコン山の翁のアイコンBBのアイコンオベロンのアイコン
30%全体5%マシュのアイコン

「巡霊の祝祭 第6弾」関連サーヴァントも対象

巡霊の祝祭 第6弾

巡霊の祝祭 第6弾で交換可能な3騎もイベント特効の対象となる。ただし特攻は攻撃の威力アップのみで、倍率は50%となっている。

巡霊の祝祭の解説はこちら
対象サーヴァントの評価
茶々のアイコン茶々坂本龍馬のアイコン坂本龍馬サンタナイチンゲール()のアイコンサンタナイチンゲール

特攻概念礼装

概念礼装入手方法と特攻効果
聖しこの青のアイコン聖しこの青入手方法:イベントアイテム交換
クリスマスハッピーチケットのアイコンクリスマスハッピーチケット+1~2
オクト・ノーティカのアイコンオクト・ノーティカ入手方法:『クリスマス2023』PU
シャークパイのアイコンシャークパイ+1~2
コム・アン・サブリエのアイコンコム・アン・サブリエ入手方法:『クリスマス2023』PU
サンゴケインのアイコンサンゴケイン+1~2
とても大切な贈り物のアイコンとても大切な贈り物入手方法:『クリスマス2023』PU
シェルクラッカーのアイコンシェルクラッカー+1~2

クリスマス2023のイベント報酬

報酬概念礼装

イラスト効果
聖しこの青聖しこの青(星5)
自身の強化解除耐性を15~20%アップ
宝具威力を10~15%アップ
NPを30~50%チャージ

報酬コマンドコード

鶴誓相聞歌鶴誓相聞歌(★5)
刻印されたカードによる攻撃時にスターを3個獲得 + 刻印されたカードのNP獲得量を5%アップ
金色の三叉矛金色の三叉矛(★4)
刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のクリティカル威力アップ状態を1つ解除 + 刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ
聖夜を担うトナカイ帽聖夜を担うトナカイ帽(★3)
刻印されたカードによる攻撃時にスターを1個獲得+自身の封印状態を1つ解除

BOXの中身詳細

アイテムノーチラスオーナメントのアイコンノーチラスオーナメント
クリスマス2023交換券のアイコンクリスマス2023交換券
再臨素材ホムンクルスベビーのアイコン追憶の貝殻のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン励振火薬のアイコン
スキル素材剣の秘石のアイコン弓の秘石のアイコン槍の秘石のアイコン騎の秘石のアイコン術の秘石のアイコン殺の秘石のアイコン狂の秘石のアイコン剣の魔石のアイコン弓の魔石のアイコン槍の魔石のアイコン騎の魔石のアイコン術の魔石のアイコン殺の魔石のアイコン狂の魔石のアイコン剣の輝石のアイコン弓の輝石のアイコン槍の輝石のアイコン騎の輝石のアイコン術の輝石のアイコン殺の輝石のアイコン狂の輝石のアイコン
その他

※黄金の果実と白銀の果実の獲得は10回目までとなります。

交換券の対象素材

アイテム交換所

シャークパイ(必要数:4620個)

アイテム在庫必要数
聖しこの青のアイコン聖しこの青2x200
鶴誓相聞歌鶴誓相聞歌1x200
サンタボーンハットのアイコンサンタボーンハット2x100
サーヴァントコインネモ〔サンタ〕ネモサンタのサーヴァントコイン16x20
蛮神の心臓のアイコン蛮神の心臓10x30
煌星のカケラのアイコン煌星のカケラ10x30
血の涙石のアイコン血の涙石20x20
オーロラ鋼のアイコンオーロラ鋼20x15
伝承結晶のアイコン伝承結晶1x400
セイバーモニュメントのアイコンセイバーモニュメント20x20
ランサーモニュメントのアイコンランサーモニュメント20x20
キャスターモニュメントのアイコンキャスターモニュメント20x20
巡霊の葉のアイコン巡霊の葉40x10
星4フォウくん(HP)1x200
10,000QPx2

サンゴケイン(必要数:4370個)

アイテム在庫必要数
聖しこの青のアイコン聖しこの青1x200
金色の三叉矛金色の三叉矛1x200
サンタボーンハットのアイコンサンタボーンハット1x100
サーヴァントコインネモ〔サンタ〕ネモサンタのサーヴァントコイン16x20
悠久の実のアイコン悠久の実20x20
大騎士勲章のアイコン大騎士勲章20x15
夢幻の鱗粉のアイコン夢幻の鱗粉20x15
万死の毒針のアイコン万死の毒針30x15
伝承結晶のアイコン伝承結晶1x400
セイバーピースのアイコンセイバーピース20x20
ランサーピースのアイコンランサーピース20x20
キャスターピースのアイコンキャスターピース20x20
巡霊の葉のアイコン巡霊の葉30x10
星4フォウくん(HP)1x200
シャークパイのアイコンシャークパイx10

シェルクラッカー(必要数:4220個)

アイテム在庫必要数
聖しこの青のアイコン聖しこの青1x200
聖夜を担うトナカイ帽聖夜を担うトナカイ帽1x200
サンタボーンハットのアイコンサンタボーンハット1x100
サーヴァントコインネモ〔サンタ〕ネモサンタのサーヴァントコイン16x20
無間の歯車のアイコン無間の歯車20x15
永遠結氷のアイコン永遠結氷20x15
竜の牙のアイコン竜の牙30x10
愚者の鎖のアイコン愚者の鎖30x10
伝承結晶のアイコン伝承結晶1x400
巡霊の葉のアイコン巡霊の葉30x10
星4フォウくん(HP)1x200
星3フォウくん(HP)20x20
星3フォウくん(ATK)20x20
星5種火のアイコン叡智の業火ALL★550x10
サンゴケインのアイコンサンゴケインx10

クリスマス2023関連記事

クリスマス2023の攻略
クリスマス2023の攻略はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×