聖しこの青はいつ凸するべきかと性能

0


x share icon line share icon

【FGO】聖しこの青はいつ凸するべきかと性能

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】聖しこの青はいつ凸するべきかと性能

FGOの聖しこの青はいつ凸するべきかと性能です。FGOクリスマスイベントのボーナス礼装「聖しこの青」をいつ最大解放するべきかや集め方、フレーバーテキストを掲載。聖しこの青を凸する際の参考にどうぞ。

目次

クリスマス2023の攻略はこちら

『聖しこの青』の性能

聖しこの青のイラスト

カード性能

レアリティ★5
HP400(最大:1600)
ATK250(最大:1000)
効果1自身の強化解除耐性を15%アップ&宝具威力を10%アップ&NPを30%チャージした状態でバトルを開始する
効果1
(最大解放時)
自身の強化解除耐性を20%アップ&宝具威力を15%アップ&NPを50%チャージした状態でバトルを開始する
効果2クリスマスハッピーチケットのドロップ獲得数を1個増やす【『雪原のメリー・クリスマス2023』イベント期間限定】
効果2
(最大解放時)
クリスマスハッピーチケットのドロップ獲得数を2個増やす【『雪原のメリー・クリスマス2023』イベント期間限定】
星5概念礼装一覧はこちら

入手方法

4枚はアイテム交換で入手

『聖しこの青』はクリスマス2023のアイテム交換で4枚まで入手できる。まずはフリクエを周回して、3種類のアイテムを集めて交換しよう。

イベントアイテムの集め方
シャークパイのアイコンパイサンゴケインのアイコンケインシェルクラッカーのアイコンクラッカー

5枚目以降はフリクエでドロップ

5枚目以降の『聖しこの青』はアイテム交換やボックス開封では入手できない。フリクエのドロップからしか入手する手段は無いので、ひたすらフリクエを周回してドロップを狙おう。

クリスマス2023のフリクエはこちら

聖しこの青はいつ凸するべき?

装備枚数と凸タイミングの目安一覧

礼装4枚積み聖しこの青のアイコン6枚目で凸 ▶ クリスマスハッピーチケットのアイコン+4~5維持
礼装5枚積み聖しこの青のアイコン7枚目で凸 ▶ クリスマスハッピーチケットのアイコン+5~6維持
礼装6枚積み聖しこの青のアイコン8枚目で凸 ▶ クリスマスハッピーチケットのアイコン+6~7維持

※フレンドの+1〜2を含む数です

クリスマス2023の攻略はこちら

6枚積みするなら8枚目で凸

6枚積みするなら8枚目で凸

チケット増加礼装「聖しこの青」を自前で5枚編成する6枚積みで周回できるなら、8枚目の「聖しこの青」を入手したタイミングで凸して最大解放しよう。自前の「聖しこの青」は4枚になるが、チケット増加数は変わらず+6~7を維持できる。

編成枚数を減らすなら早めに凸できる

スピード重視の編成や手持ちの戦力の関係でボーナス礼装の枚数を減らして周回しているなら、もう少し早めに凸することもできる。自身の編成に合わせて凸タイミングは調整しよう。

『聖しこの青』のフレーバーテキスト

群れなして、ひとり呑気に、追いかけまわして、
悠然と泳ぐ魚たちに囲まれて。

ガラスの向こう側なのは、彼らなのか、自分なのか、
そんな曖昧な世界に、
ちょっぴりのぼせてしまいそう。

だからその。

めまいで転んでしまわないように、
服のそでを探して手を伸ばすのは、
うん、仕方のないことでしょう?

概念礼装の関連記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×