質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv1

育成鯖おすすめ教えてください。

セイバーとアサシンの育成で悩んでいます。
現在1章終局までクリア済み、
育っているのが、カエサル、ラーマ、エミヤ(殺)、酒吞童子
星4、5で手持ちの剣と殺は
剣:アーサー、柳生、剣スロ、デオン、ジークフリート、黒王
殺:刑部姫、水着ニト、不夜アサ
星3以下は揃っていますが、次に誰を育成したものかと。
特にアサシンはアタッカーにもう一人欲しいですね…。
よかったらご意見聞かせてください。

これまでの回答一覧 (3)

提示されている鯖の中で言うなら、剣鯖は全体宝具を育てていらっしゃらないようなので周回用に一人は育成してもいいかと思います。

アーサーがプロトなのかアルトリアなのかで変わりますが、育成の手間などを考慮しない個人的な優先順位ならばアルトリア>黒王>ジークフリート≧プロトになると思います。
アルトリアと黒王はPT全体の火力を上げながら、クリティカルサポートも出来るスキル構成と高めの宝具火力で使いやすいです。
ジークフリートは竜特攻が特定のクエストで刺さって大活躍することがあるので余裕があれば育てておくといいと思います。
プロトは特攻対象やスキルの関係で現状は使いにくいので急いで育てなくても良いと思います(2部2章では活躍しますが…)

高難易度を意識するのであれば、柳生がお勧めです。
スキル育成とアーツサポーターを用意するは必要はありますが、単体ボス相手には星5鯖より活躍することもあります。

殺に関しては提示されていませんが育成済み鯖と相性が良いアタッカーは星3鯖の百貌や静謐だと思います。
アーツ2枚&アーツ宝具持ちでステータス面は星4〜5に劣りますが、スキルや宝具性能では下手な星4鯖よりも優秀なので一度withの評価ページを見て検討することをお勧めします。

刑部姫と不夜アサはサポーターよりで、かつ相性のいい鯖(ジャックや沖田などのQ性能が高い鯖)が限られる上にスキル育成の手間がかなりかかります。
刑部姫は単機運用という特殊な運用もできますが、相性のいい鯖が引けるまで優先して育成を進める必要はないと思います。

長文失礼いたいました。参考になれば幸いです。

他1件のコメントを表示
  • Lv.1

    回答を拝見して全体宝具持ちセイバーが育っていないことに気づきました。 とりあえず黒王を育てつつ、手持ちの素材に合わせて剣スロか柳生を育てて行こうかと思います。 殺は星4にこだわらず、A主体の星3を育成しながらガチャ回していくのがいいですかね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • にたまご Lv.20

    参考になったようで良かったです。 序盤は素材が足りないので、誰を育成するが迷ってしまいますよね。 殺は個人的には百貌さんをまず育てるのをオススメします。スキル育成は必要ですが、先日の水着イベのグガランナのような騎の単体ボスでは冗談抜きで最適クラスの活躍をしてくれます。星3鯖は育成の手間も高レアに比べて少ないので、余裕のないうちはレア度にこだわらず色々検討してみると良いですよ。育成頑張ってください。

失礼いたします。
剣と殺を育成したいと言うことで私の考えで育ててもいいのではないかと言う鯖を各2体ほど提示させて頂きます。

・剣
『剣スロ』
 防御面のスキルはないですが攻撃面は星5に匹敵する性能を持っているので育成の選択肢に入る鯖。あと、コマンドカード一つ一つのHITが多いので気持ち良い。
『柳生』
 剣スロとは違い防御スキルもあり、NP効率も良い。しかし、1章終局終了とのことですが、素材の関係で1.5部3章をクリアしないとスキル育成難しいところがネック。とは言っても1.5部3章の素材は最終再臨のみで使いますが要求数は多くありません。

・殺
『刑部姫』
個人的には好きな鯖。ただ、NP周りはあまり良くない。だが変化A+はかなり硬い。宝具は攻撃宝具ではないのでサポーター向け。ただ、主様の育っている鯖の環境が噛み合わないので育成は後にしていいと思います。
『不夜アサ』
言い方は悪いですがスター生成は劣化ジャック。ただ、劣化ジャックとは言えスター生成はかなり良い。主様の殺の育成状況ですが、攻撃面は良くてもスター生成が少し心細い感じがしますので不夜アサを推したい。

以上になります。お目汚し失礼いたしました。

他1件のコメントを表示
  • Lv.1

    やはり剣スロか柳生ですよね。 手持ちの素材と相談しつつ育成していこうと思います。 殺鯖は現状A主体ですが、確かにスター生成は心許ないので星3鯖と平行してそちらも視野に入れていこうかと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • ネームレス Lv.24

    返答ありがとうございます。☆3鯖ならいくらか幅はあると思いますので老婆心ながら2騎ほどそれぞれお勧めしようと思います。剣鯖・『べディヴィエール』現状☆3剣鯖の中で使い回しがいい。NP供給、宝具強化、自己防衛と良い所は揃っているので育てて損はないです。・『フェルグス』全体宝具がないということなので全体宝具の高レアを引くまでのつなぎ程度でいいと思います。殺鯖・『風魔小太郎』Q3枚持ちでスター生成も良い。言うなれば「☆3版ジャック」と言っても過言ではないです。そして何よりも特筆すべきは自分以外に回避を与えられる点。ただ、デバフの命中率は高くないのでスキル3で補うと良い感じに使える。・『静謐のハサン』個人的には暗殺者らしい暗殺者だと思う。特にスキル2の強化が終わると毒促進を覚えるため継続ダメージとしては良い感じにダメージを削り取ってくれる。ただ、主様の育成状況を見るとAカードを多めに持っている鯖が多いので静謐のハサンでなくてもAチェインのことを考慮しAカードを2枚持っている鯖ならお勧めします。

・セイバー
無理に高レアを育てずとも、ベディヴィエールがかなりおすすめです。かなり強いので、聖杯の使用もお勧め。まぁ、やってたとしてもLv90(4個)までで止めていいと思いますが。
必ずしもレア度の高いサーヴァントが強力とは限りません。むしろ低レアに強力な概念礼装を装備させたほうが強い場合が多い。
ベディ+エアリアル・ドライブとかが結構いい感じです。
普段使いなら剣スロもお勧め。通常攻撃はベディより優秀です。宝具はBusterアップが多いので負けやすいですが。
全体宝具の剣で言えば黒王でしょうか。宝具強化はまだ来ていませんが、トップクラスの宝具火力。強化されるとすごいですよ、たぶん。
高難易度向けはデオンです。宝具がとても優秀なので。かなり上級者向けですが。
・アサシン
1体でいいならニトクリス(Arts)、2体なら刑部姫&不夜(Quick)です。
酒呑童子がすでに育っているようですから、Arts主体のニトクリスのほうが楽かもしれません。1体の育成で済むわけだし。
ただ、クラスを問わずQuickの優秀な宝具(さらにそのキャラがQuickアップを持っていない場合)があるなら刑部姫がいいでしょう。
ただし、刑部姫はサポート役のアサシンなので、アタッカーには向かないことに注意してください。

  • Lv.1

    全体宝具持ちが育っていないのでそちらをメインに育てていこうと思いますが、ベティもありですね。星3なので育成が多少楽ですし。 殺はとりあえずA主体で回しつつ、Q鯖もぼちぼち層を厚くしていきたいですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×