FGO(Fate/Grand Order)のアドバンスドクエスト第5弾『兜輝くヘクトール』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、アドバンスドクエスト第5弾『兜輝くヘクトール』を攻略する参考にどうぞ。
アドバンスドクエストの攻略まとめはこちら兜輝くヘクトールの敵構成と報酬
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
ドロップ素材 | ![]() |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
報酬は虚影の塵のドロップアップ礼装
アドバンスドクエスト第5弾『兜輝くヘクトール』をクリアすると、素材『英雄の証』のドロップ率アップ礼装を入手できる。素材集めの効率は少しでも良くなるので、英雄の証を集めたい時に装備して周回しよう。
兜輝くヘクトールの攻略ポイント
フレンドを借りられないクエスト
本クエストはフレンドを借りることができない。手持ちのサーヴァントだけで攻略する必要があるので、難しいと感じたら一旦後回しにして育成を進めよう。
![]() | 開催期間などは無い恒常コンテンツです。特に初心者の方にとってはなかなか難しいクエストなので、後回しにしてしまいましょう。 |
---|
ヘクトールが大量のダメージガットを持つ
ヘクトールは開幕で15個のダメージカットを獲得する。そのままではほとんどダメージを与えられない。まずは通常攻撃でダメージカットを消費させ、その後宝具で大ダメージを狙うのが基本的な攻略方法となる。
大量の強化があればワンパンも可能

大量の強化を付与した高火力アタッカーであれば、ダメージカットを無視してダメージを与えられる。そのままワンパンすることも可能なので、ひとまず手持ちで最大火力を出せる編成で挑んでみるのがおすすめ。
![]() | 画像は武蔵(宝具Lv1)+黒聖杯(Lv100)+光コヤン+マーリン+オベロンでワンパンしたものになります。 |
---|
敵は毎ターン無敵を獲得する

ヘクトールは毎ターン終了時、自身に無敵(1T/1回)と敵全体へHP500減少を付与してくる。無敵貫通を用意していればスムーズに戦えるが、対策無しの場合はダメージを出したいカードの前に1回通常攻撃をはさもう。
無敵貫通持ち一覧はこちら宝具前に防御強化解除を使用

ヘクトールは宝具前に全体へ防御強化解除を使用してくる。無敵や対粛清防御で宝具対策ができないので、強化解除耐性で対策するか敵が宝具を使ってくる前に撃破を目指したい。
強化解除耐性持ち一覧はこちら攻撃を続けることでチャージを減らせる

ヘクトールに通常で攻撃すると攻城を1個、宝具で攻撃すると攻城を2個付与できる。攻城が7個貯まるとチャージを1つ減らせるので、ダメカを剥がしつつ攻城を貯めてヘクトールの宝具を遅らせよう。
ログインするともっとみられますコメントできます