FGO(Fate/Grand Order)のアドバンスドクエスト第8弾『鬼骨稜々』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、アドバンスドクエスト第8弾『鬼骨稜々』を攻略する参考にどうぞ。
アドバンスドクエストの攻略まとめはこちら鬼骨稜々の敵構成と報酬
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
ドロップ素材 | ![]() |
---|---|
クリア報酬 | ![]() |
報酬は凶骨のドロップアップ礼装

アドバンスドクエスト第8弾『鬼骨稜々』をクリアすると、素材『凶骨』のドロップ率アップ礼装を入手できる。素材集めの効率は少しでも良くなるので、凶骨を集めたい時に装備して周回しよう。
鬼骨稜々の攻略ポイント
フレンドを借りられないクエスト
本クエストはフレンドを借りることができない。手持ちのサーヴァントだけで攻略する必要があるので、難しいと感じたら一旦後回しにして育成を進めよう。
![]() | 開催期間などは無い恒常コンテンツです。特に初心者の方にとってはなかなか難しいクエストなので、後回しにしてしまいましょう。 |
---|
まずは両腕を同時に倒そう

茨木童子はそのままではダメージを与えられない。まずは両腕を全体宝具で撃破して耐性を解除しよう。ただし腕は片方だけ撃破するともう片方が復活させてくるので、1ターンで同時に倒す必要があるので注意。
両腕の行動も厄介
耐性以外にも両腕の行動自体が厄介。左腕は茨木童子に無敵(1T)付与に加え、味方全体の防御強化状態解除。右腕は茨木童子の毎ターンHP5万回復(3T)に加え、味方全体の回復系スキルの解除を行ってくる。
特攻アタッカーもおすすめ
敵のHPは150万以上と高いので手持ちで火力の出せるアタッカーで挑みたい。敵はバーサーカーで攻撃有利がとりやすいので、対象の特攻攻撃持ちのアタッカーで戦うのもおすすめ。
茨木童子の属性/特性
![]() | ![]() 【属性】混沌属性 / 悪属性 / 地の力 【特性】女性 / 魔性 / 鬼 / 子供のサーヴァント |
---|
渡辺綱は編成時強化を受けられる
渡辺綱は編成時に高倍率の特攻状態/NP獲得量アップ/クリ威力アップの強化を受けられる。自身の効果で鬼特攻と魔性特攻も持つためダメージを出しやすい。
腕撃破後は2ターンに1度宝具使用
両腕を撃破すると茨木童子に毎ターンチャージ最大が付与される。2ターンに1度単体宝具を使用されるので、両腕撃破後は素早くクリアを目指そう。
宝具には強化解除がある
茨木童子の宝具にはダメージ後の強化解除が存在する。無敵や回避でダメージは防げるが、火力アップ系の強化などは解除されてしまうので注意。長期戦は厳しいので速攻撃破を目指して攻略がおすすめ。
スタンも有効
敵の足止めがをしながら戦う方法もある。行動を止めてしまえば攻撃時の強化解除を受けないので、攻略しやすくなる。
攻略おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
全体宝具持ち | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 おすすめポイント ・NP30%チャージ持ち ・宝具で退場できる |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・地属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・混沌/悪へのサポートが優秀 ・黒聖杯などで火力サポートしたい |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・全体NP30%+B強化付与持ち ・地属性特攻が有効 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・単体NP20%付与持ち ・地属性特攻が有効 |
単体宝具持ち | |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・魔性+鬼特攻持ち ・特殊ギミックももらえる └腕へのダメージ+NP獲得量+クリ威力アップ |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・高火力アタッカー ・天地人有利 |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・高火力アタッカー ・天地人不利 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・混沌+悪特攻持ち ・宝具封印で遅延もできる |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・悪特攻持ち |
![]() | ![]() カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・女性特攻持ち |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・高火力な低レアアタッカー |
おすすめのサポーター
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・強力なArts型のサポート役 ・宝具連発サポーターと言えば ・宝具の対粛清防御で耐久面も優秀 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・最大NP70%付与持ち ・速攻を目指す攻略でおすすめ |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与+CT短縮が強力 ・高倍率B強化で火力を伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・Q宝具を連発するアタッカー向き ・通常より火力は伸びるが防御手段がない |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率A強化持ち ・全体無敵で味方を守れる ・豊富な回復手段で生き残りやすくなる |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率B強化持ち ・全体無敵+HP継続回復で味方を守れる |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・NP50%付与持ち ・スキル/宝具の火力サポートも優秀 |
ログインするともっとみられますコメントできます