サガスカ制圧戦のおすすめ周回場所 | スカーレットグレイス

0


twitter share icon line share icon

【ロマサガRS】サガスカ制圧戦のおすすめ周回場所 | スカーレットグレイス【ロマサガ リユニバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロマサガRS】サガスカ制圧戦のおすすめ周回場所 | スカーレットグレイス【ロマサガ リユニバース】

ロマサガRS(リユニバース)の制圧戦「スカーレット グレイス-緋色の彗星-」の攻略情報です。レイドボス攻略やおすすめの周回場所を掲載!

開催日時7/25(火)23:00〜

目次

「スカーレット グレイス-緋色の彗星-」攻略チャート

攻略チャート

1マルチモードに挑戦する
2クエストをクリアして制圧度を溜める
3アイテムを集める
4交換所で限定防具/アイテムと交換
5ひたすら周回して育成をする
6全制圧後にレイドバトルに挑戦

今回はマルチモードのみ

今回の制圧戦はマルチモードのみになっている。他のユーザーと協力して制圧度を溜めていこう。

全制圧後はレイドバトルが発生

レイド

全エリアを制圧するとレイドボスが登場する。限られたターン内で、与えたダメージ量で報酬が変わる。敗北してもクリア扱いになるので育成にも向いている。

イベントでやるべきこと

育成アイテムを交換

育成アイテム

今回の交換所では、昇段の免状・一や強者の称号・六の段など育成アイテムが交換できる。限定品は無いものの、貴重なアイテムが多いので忘れずに交換しよう。

サポート技の技ランクを上げよう

サポート技とは、オート周回時には行動選択されない技のこと(手動技)。技ランクが上がりやすいクエストになっているので、この機会に一気に上げておこう。

ランク上げおすすめ技

オールリピートを利用しよう

オールリピート

手動で技ランク上げする場合は、オールリピートボタンを利用するといい。直前に選んだ行動を繰り返してくれるので、技を選択する手間が省ける。ただし、バトル間で行動は引き継げないのでラウンド2でのみ利用可能だ。

周回おすすめクエスト

海の穴

海の穴

冷/雷の全体マス。メロトセロイの高火力全体攻撃であれば2手周回が可能。

パーティ例

大地の穴

大地の穴

冷/雷弱点だが取り巻きのHPは低い。ボスは打弱点もあるので、ランダム連続攻撃のアシュラで1枠周回が可能。

パーティ例

不死鳥

不死鳥

R1の単体マスなので周回速度が早いのが特徴。弱点の突/冷の単体火力が高いキャラで引率が可能。

パーティ例

レイドバトル攻略

攻略のコツ

レーヴァテインを倒してからボスを攻撃しよう

ボスはお供のレーヴァテイン×2と共に登場する。レーヴァテインは、他の敵への攻撃をかばって被ダメを軽減するので、先に集中攻撃して倒しておこう。なおレーヴァテインは弱点が無いので弱点依存のキャラを使う時は注意。

3ターン目に最大BPを減らされる

ファイアブリンガーは、3ターン目にギャラクシィを使ってこちらのBPを減らしてくる。次のターンからの動きが弱くなってしまうので、BPは3ターン目までに使い切ろう。また通常攻撃追撃などBPが無くても火力が出しやすいキャラもおすすめ。

おすすめキャラ

スタイル名理由
ファイアブリンガー(発売記念)ファイアブリンガー(発売記念)・確定+確率追撃でダメージが出しやすい
・モラルダウン付与で被ダメを減らせる
ウルピナ(発売記念2023)ウルピナ(発売記念2023)・OD攻撃時の追撃の火力が高い
・マルチウェイ+継承でダメージ効率がいい
レオナルド(発売記念)レオナルド(発売記念)・直接攻撃を強化する補助効果を味方に付与
・直接攻撃の味方が多いほど有用
・全体斬属性強化も◯
アセルス(発売記念)アセルス(発売記念)・SSS威力の確定追撃でダメージ効率がいい
・カウンター技を継承させるとSSS威力×2で一気にダメージが稼げる
ドレッドクィーン(4.5周年)ドレッドクィーン(4.5周年)・連撃技で単体火力が出しやすい
・OD時の追撃で一気にダメージが稼げる
ルートヴィッヒ(4.5周年)ルートヴィッヒ(4.5周年)・1回だけだが味方にBP+5を配れる
・火力/耐久強化アビを味方に付与
・自身の火力も高い
スミレ(3.5周年)スミレ(3.5周年)・追撃付与技を継承させるとダメージが稼ぎやすい
・BPを減らされた後も安定してダメージが出しやすい
ゴージュ(サガ魂)ゴージュ(サガ魂)・SSS威力の確率追撃で運次第でダメージが稼ぎやすい
・BP効率が悪いので他キャラでサポートすると◯
ゲン(発売記念)ゲン(発売記念)・強力な追撃技で単純に火力が高い
・味方でBP回復をすれば5連続で使える
・レーヴァテインに攻撃を庇われるとBP回復しないので注意
ユリアン(前夜祭)ユリアン(前夜祭)・ランダム攻撃でダメージが稼げる
・開幕強力な全体攻撃で雑魚/ボスを削りやすい
にんげんおとこ(11話記念)にんげんおとこ(11話記念)・SS威力を2連続で使える
・斬属性攻撃主体なのでダメージも稼ぎやすい
シィレイ(4.5周年)シィレイ(4.5周年)・他の味方にBP+10を配れる
・バフ付与で味方の火力も上昇させられる
・BP減少後にも立て直しがしやすい
ジョー(4.5周年)ジョー(4.5周年)・追撃次第で一気にダメージが稼げる
・確定反撃もか可能

ロマサガリユニバースのその他記事

ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る

ロマサガRS最新ガチャ記事

ロマサガRS攻略wiki|ロマサガリユニバースの画像

5.5周年フォルネウスガチャ

▶フォルネウスガチャは引くべき?

最新イベント

常設コンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Akatsuki Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
リセマラ情報
最新ガチャ情報
5.5周年フォルネウスガチャ
5.5周年ボストンガチャ
5.5周年少年ガチャ
5.5周年リアム/鬼八ガチャ
第1弾5.5周年ガチャ
常設ガチャ
最新クエスト攻略
イベント
フリークエスト
螺旋回廊
螺旋攻略まとめ250階
260階270階
280階290階
300階310階
320階330階
追憶の幻闘場
キャラ/スタイル情報
武器種別キャラ一覧
シリーズ別キャラ一覧
性別別キャラ一覧
デバフキャラ一覧
状態異常キャラ一覧
その他キャラ一覧
初心者記事
必見!お役立ち記事
ゲームシステム
施設情報
キャラ育成
スタイル関連
装備関連
ツール系
×