ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のようせい(前夜祭)【妖精の村へようこそ!】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
前夜祭記念ガチャ登場スタイル
前夜祭記念ガチャは引くべき?ようせい(前夜祭)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier | 
| - | - | - | 
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・無効化カウンターアビリティ ・全体攻撃を閃く ・腕力の育成上限が高い | 
Lv50時のステータス補正値
| 腕力  | 体力 | 器用さ | 素早さ | 
|---|---|---|---|
| 82%+15 | 27%+5 | 74%+5 | 91%+13 | 
| 知力 | 精神  | 愛 | 魅力 | 
| 43%+5 | 53%+5 | 37%+5 | 54%+5 | 
ようせい(前夜祭)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 | 
|---|---|---|---|
| 閃光突き | |||
| BP5(◆) | C | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |||
| 閃光突き+ (練達後) | |||
| BP3(◆) | B | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| 星くずシュート | |||
| BP10(◆◆) | C | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 | 
| 無双三段 | |||
| BP12(◆◆◆) | SS | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |||
| 無双三段+ (練達後) | |||
| BP11(◆◆◆) | SSS | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】吸収攻撃Ⅲ | 
|---|
| 攻撃命中時自身のHPを回復する(確率中/効果中) | 
| 【Lv10で解放】反攻回避Ⅱ | 
| 攻撃を受けた時直接攻撃を回避してカウンター攻撃する(確率中) | 
| 【Lv30で解放】テンションアップⅣ | 
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果大) | 
ようせいの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
単体ループ
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 | 
|---|---|---|
| 閃光突き | BP:5 | ◆ | 
| 星くずシュート | BP:10 | ◆◆ | 
| 無双三段 | BP:12→10 | ◆◆◆ | 
| 悪戯二段 | BP:8→6 | ◆◆ | 
範囲ループ
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 | 
|---|---|---|
| 閃光突き | BP:5 | ◆ | 
| 星くずシュート | BP:10→8 | ◆◆ | 
| 無双三段 | BP:12 | ◆◆◆ | 
| スプーキーゴーストさん | BP:6→5 | ◆ | 
継承おすすめ技
| 悪戯二段 | ▶ようせい(アニバ)から継承可 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突)槍で攻撃する 自身の腕力が上昇する(小) | 
|---|---|
| スプーキーゴーストさん | ▶ようせい(S/ハロウィン)から継承可 【BP6/威力D】 攻撃/近/間接/敵縦一列(突)槍で範囲攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | 
ようせいの継承技は中コストでループできる上記2つがおすすめ。単体/縦範囲のどちらかなので、使う場所によって継承する技を変えるのがベスト。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ | 
|---|---|---|
| 閃光突き | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力C→B BP5→3 |  ようせい(半周年) | 
| 悪戯二段 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 自身の腕力が上昇する(小) | |
| 大車輪 | 【BP16/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する 練達後: 威力A→S | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| つっつき | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する |  ようせい(螺旋) | 
| スウィング+ | 【BP6/威力D】 攻撃/遠/直接/敵全体(突)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) | |
| 光の腕+ | 【BP12/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(突)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| とびひざげり | 【BP1/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力D→C |  ようせい(体術) | 
| 集気法 | 【BP1/威力D】 回復/自身のHPを回復する 自身のすべての状態異常を解除する 練達後: 効果追加:BP+3回復 | |
| 超次元ペルソナ | 【BP11/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| フェアリーサークル | 【BP1/威力-】 補助/自身[使用回数制限:バトル中2回] 自身に「ようせいのおふざけ(4回)」「ようせいのちから(4回)」を付与する(効果ターン数制限なし) ようせいのおふざけ(4回) ターン終了時、以下の効果が発動する(上限回数:4回) ・自身のODゲージを満タンにする ・自身のHPを回復する(効果中) ・自身のBPを回復する(+5) ようせいのちから(4回) ターン開始時、以下の効果が発動する(上限回数:4回) ・自身に「攻撃強化」を付与する(効果特大/効果1ターン) ・自身に「突属性攻撃強化」を付与する(効果大/効果1ターン) |  ようせい(発売記念2023) | 
| 乱れミヅチ | 【BP9/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を毒状態にする(確率中/効果4ターン) | |
| フワラリーダイヴ | 【BP15/威力SSSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突) 攻撃前、自身に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果1ターン) その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| 刮目槍 | 【BP1/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+斬)全体攻撃する 自身を挑発状態にする(効果小/効果4ターン) |  ようせい(5.5周年) | 
| フローラルスピン | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+打) 全体攻撃する 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果小/効果4ターン)を付与する | |
| 緑槍護陣 | 【BP15/威力B】 攻撃/遠/直接/ファスト/敵全体(突) 全体攻撃する 自身に「ダメージブロック(2回)」(効果1ターン)を付与する 自身に「ガードアップ(極大)」(効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| ライトランス | 【BP7/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+陽)全体攻撃する攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) |  ようせい(魔王殿) | 
| 陽光三段 | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陽) 攻撃前、自身に「エクストラフォース(突/中)」(効果1ターン)を付与する その後、攻撃する | |
| ようせいのイタズラ | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+陽)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃前、自身に「ようせいのお仕置き」(効果バトル中永続)を付与する その後、攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ | 
| スプーキーゴーストさん | 【BP6/威力D】 攻撃/近/間接/敵縦一列(突)範囲攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) |  ようせい(ハロウィン) | 
| ジャベリン | 【BP9/威力A】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力A→SS | |
| 活殺獣神衝 | 【BP14/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果小) 練達後: 威力S→SSS 効果追加:攻撃前に攻撃強化付与、器用さ低下小→中 | 
ようせい(前夜祭)の評価
全体攻撃持ちでオート性能が高め

ようせいは、C威力の全体攻撃「星くずシュート」を閃く。開幕と同時に使えて威力も高いので、周回時の雑魚処理に役立つ。腕力の成長傾向が高く、ステータス育成周回でも活躍する。
運用は技継承推奨
ようせいは、前夜祭のみだと低・中BP技が「閃光突き」のみとやや弱め。全て限定スタイルにはなってしまうが、範囲攻撃の「スプーキーゴーストさん」や中BP高威力の「悪戯二段」の継承ができるとより活躍の幅が広がる。
自身のみで耐久性能が高い
アビリティにHP吸収と攻撃カウンターを持ち、アタッカーながら耐久力に優れるのが特徴。回復サポートに頼らず、自身のみで粘り強く戦える点が強力だ。
特に攻撃無効カウンターが優秀

ようせいは、敵の直接攻撃をまれに無効化し、カウンター攻撃をするアビリティを持っている。確率発動ではあるが、一撃で倒されるような攻撃も無効化できる点が優秀。体力の低さを少しは補うことができる。
ようせい(アニバ)とどっちが強い?
前夜祭の方が強い
ようせい(アニバ)と比べようせい(前夜祭)は、全体攻撃や単体SS威力技などアニバに足りなかった技を複数持っている。さらに攻撃無効アビリティで耐久力も高めなのが魅力。
継承用としてアニバは優秀
アニバの持つ悪戯二段は、自身の腕力を上げつつ攻撃できる技。元より高い威力の技に加え、腕力バフがかかる点が非常に優秀。前夜祭に継承させることで継続火力を担保することが可能だ。
プロフィール・詳細
ようせい(前夜祭)の詳細
| キャラ名 | ようせい | 武器種 |  槍 | 
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | - | 
| LP | 6 | 性別 | 性別不明 | 
| シリーズ | ロマサガ3 | ||
| 入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| マジ!この村に人間がやってくるなんて。なんで迷わなかったの?ともかく、来たからには歓迎してあげるわ。一生忘れられない思い出になるわよ。イシシシシシシ。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | 
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 | 
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 | 
|---|---|---|---|
| Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 | 
| Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv8 | 素早さ+3 | Lv38 | 素早さ+4 | 
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 | 
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 | 
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 | 
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
|  ロックブーケ |  ノエル |  オアイーブ | 
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|  モミジ |  ロリカリア |  リアルクィーン | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます