ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のようせい(ハロウィン)【ロックブーケよ!】(S)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ハロウィンガチャ登場スタイル
ハロウィンガチャは引くべき?ようせい(ハロウィン)の評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 4.0点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
- | - | - |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・低コスト範囲攻撃+スタン付与 ・素早さステータスが上がりやすい |
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
---|---|---|---|
240 | 233 | 239 | 244 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
236 | 233 | 237 | 235 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 242 | 234 | 239 | 241 | 236 | 232 | 237 | 237 |
![]() | 240 | 233 | 239 | 244 | 236 | 233 | 237 | 235 |
![]() | 245 | 232 | 237 | 240 | 235 | 237 | 237 | 236 |
![]() | 243 | 233 | 239 | 245 | 236 | 231 | 235 | 235 |
![]() | 245 | 233 | 235 | 243 | 234 | 234 | 236 | 237 |
最大 | 245 | 234 | 239 | 245 | 236 | 237 | 237 | 237 |
Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
47%+13 | 25%+3 | 47%+3 | 78%+7 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
42%+3 | 32%+3 | 17%+3 | 32%+3 |
表内の数字は全て%です。
腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 88 | 30 | 70 | 85 | 42 | 47 | 36 | 53 |
![]() | 47 | 25 | 47 | 78 | 42 | 32 | 17 | 32 |
![]() | 82 | 27 | 74 | 91 | 43 | 53 | 37 | 54 |
![]() | 94 | 31 | 72 | 96 | 50 | 62 | 35 | 50 |
![]() | 103 | 42 | 62 | 94 | 70 | 62 | 41 | 50 |
ようせい(ハロウィン)の技・アビリティ
技・術
技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
スプーキーゴーストさん | |||
BP6(◆) | D | 突 | |
【技詳細】 攻撃/近/間接/敵縦一列(突)範囲攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |||
技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
ジャベリン | |||
BP9(◆◆) | A | 突 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(突)攻撃する | |||
技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
活殺獣神衝 | |||
BP14(◆◆◆) | S | 突 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果小) |
アビリティ
勇健強撃Ⅱ | 【初期解放】 [HP満タン時]与ダメージが上昇する(効果中) |
---|---|
気配遮断Ⅰ | 【Lv10で解放】 [ラウンド開始時]自身をステルス状態にする(効果小/効果4ターン) |
免疫低下Ⅱ(スタン) | 【Lv30で解放】 攻撃命中時対象のスタン耐性を低下させる(確率中/効果中) |
ようせいの覚醒・継承おすすめ技
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
閃光突き | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | ![]() |
悪戯二段 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 自身の腕力が上昇する(小) | |
大車輪 | 【BP16/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する 練達後: 威力A→S | |
技名 | 効果 | キャラ |
閃光突き | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | ![]() |
星くずシュート | 【BP10/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(突)全体攻撃する | |
無双三段 | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS BP12→11 | |
技名 | 効果 | キャラ |
つっつき | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | ![]() |
スウィング+ | 【BP6/威力D】 攻撃/遠/直接/敵全体(突)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) | |
光の腕+ | 【BP12/威力SSS】 攻撃/遠/間接/敵単体(突)攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
とびひざげり | 【BP1/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力D→C | ![]() |
集気法 | 【BP1/威力D】 回復/自身のHPを回復する 自身のすべての状態異常を解除する 練達後: BP回復追加 | |
超次元ペルソナ | 【BP11/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) |
ようせい(ハロウィン)の評価
範囲攻撃+スタン付与が魅力
ハロウィンようせいは低コスト技で縦範囲攻撃+スタン付与を習得する。アビリティでスタン耐性低下を付与できるため、スタンが有効なクエストで活躍しやすい。A威力技のジャベリンを含め、SSようせいへの技継承としても有用。
素早さ育成用スタイルとして
ようせい(ハロウィン)はステータスの成長傾向で素早さが高く設定されており、クエスト周回で素早さが伸びやすい。ようせいのステータス育成時に、すばやさを伸ばすための周回要員としても活躍する。
プロフィール・詳細
ようせい(ハロウィン)の詳細
キャラ名 | ようせい | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | ジャマー | 術適正 | - |
LP | 5 | 性別 | 性別不明 |
シリーズ | ロマサガ3 | ||
入手方法 | ・ロマンシング祭ガチャ(すり抜け) | ||
フレーバーテキスト | |||
私はロックブーケ。それ、テンプテーション!もう、ちゃんと魅了されてよ。えっ、ロックブーケにしては小さすぎる?大きくなるコスプレなんて出来ないのよ。イジワルね。 |
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
-55 | +10 | +45 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv2 | 素早さ+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 素早さ+1 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 素早さ+2 | Lv38 | 腕力+3 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+4 |
Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+2 |
ログインするともっとみられますコメントできます